投稿者: northpolekodou

  • 外乗はワイルドコース

    611gaijyoujpg

    11日 午前中D-Jランチからお客様でした

    JunさんとS君とお母さま

    曇りで涼しいのが何よりです~~~

    S君は外乗初めてだそう わくわく^^

    自分は車で追走&撮影係り

    611foxjpg

    スキー場の上に向かう途中

    山道で出会ったキタキツネ君

    遠慮がちに避けて 森に消えていきました

    611yamajpg_2

    川に入ったり 山道を駆け上がったり

    林道以外の道も走ったり 

    『ワイルドだぜ~』と非常識な(?)コースも進みます^^

    皆さん とても満足して下さった様子

    懲りずにまたいらして下さいネ~~~!!!

    “>

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 涼しくなるとみんなハッスル

    610daizujpg

    10日 気温も上がって真夏日

    ジリジリと太陽が照り付けていますが

    夕暮れは 一気に気温が下がります

    通常の世話に加えて 草刈で汗をかき

    虫と戦う日々…まだアブは出ていないだけマシかな~

    大豆 執こいリョクに切れております…

    急いでロープの外に出るリョク

    610daizu2jpg

    ヘン 口ほどにも無い奴

    威張る大豆の図^^;

    もうすぐ夕暮れ 日差しも遠のきます

    610reojpg

    レオはマイペース

    誰も居なくなった放牧地で

    ごろごろ 気持ち良さそう^^

    4時間授業だった大ちゃん

    帰ってからお友達のRuiちゃんの家へ遊びに

    夕方 お母さんに送ってきて貰いました

    610dutukijpg

    山羊達も涼しくなってハッスル~

    日高に仕事に行っていた旦那も帰宅

    今日も綺麗な夕焼けでした

    明日も晴れるな~

    下の動画は 昨日のDーJランチでの馬のイベントです

    ">

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • D-Jランチで馬達と運動会

    69dj2jpg

    9日 D-Jランチホースフェスティバル

    快晴の十勝晴れの中開催でした~^^

    家からモモ ガロ チョウスケ ミザルーの4頭

    乗馬に来て下さっているヨーコさん

    ミキさん ジュンさん Nさんとお友達のクリス

    我が家の4人家族とでチームノースポールステイブル

    9名の参加でした~^^

    69dj3jpg

    ワイワイ 木陰は楽しい一角になりました^^

    みんなで食事したり会話したり

    馬と一緒の運動会ですネ

    69dj5

    色んな競技を準備してて下さいました

    みんなどんどん参加^^

    何でも有りのなんちゃってイベント

    大ちゃんもコウキも 滅多に乗らないけど

    参加して楽しそうでしたよ^^

    69dj6

    丸太引っ張ったり ステッキ投げながら歩いたり

    ロープの輪の中に馬の肢を入れたり

    工夫を凝らした競技も楽しそうにトライしていました^^

    馬たちも思うように動いてくれなかったり

    普段の練習の成果が出たり出なかったり…

    みんな笑顔の運動会

    69dj4

    デモンストレーションは 
    D-Jランチの研修生さんのお披露目

    NRCの山口さんの流鏑馬や奥様のデモンストレーション

    見応え十分なショーが見れました^^

    また秋も有るそうなので 馬と遊びたい方々

    是非是非参加して下さいネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 外乗は最高~~~!

    68gaijyou1jpg

    8日 コウキが卓球の試合とかで

    早朝にお弁当作って送り出しました

    午前中 十勝の広尾から外乗のお客様

    リピーターのYさん Sさんは初めての乗馬

    なんと70歳で初めて乗って外乗に出ました~

    ガロは本当に毎回良い仕事してくれます

    68kaibajpg

    ゆっくりお話も楽しみながら 

    馬と田園の道や森を散策

    とても喜んで頂いて嬉しかったです

    時々雲って涼しいくらい

    まだアブも居ないので安心です^^

    お見送りして直ぐ電話が鳴り

    浦河の義父母がこっちまでドライブに来たとかで

    一緒にお昼ご飯を食べに出かけました^^

    大ちゃんも嬉しそうに色々お話しています

    戻って 暫し家のデッキでお喋り

    みんな笑顔で穏やかな昼下がりでした^^

    68sakuteijpg

    旦那 仕事であちこち他所の馬のケアにまわりますが

    忙しいので 家の馬たちの削蹄は後回しになりがち…

    今日はサラ達4頭とシルキーの削蹄に着手~

    大豆が終わるのを待っているギネス?

    68gaijyoujpg

    夕方 岩岡さんの馬の馴致

    前に家で新馬馴致した子です

    家に連れて来て 馴らしで外乗に出ました

    自分の相棒はミザルーです

    林道抜けて丘まで 軽く駆け足を交えて^^

    外乗は色んな刺激もあるので

    馴致には一石二鳥ですネ

    馬も野山を歩くのは気持ち良さそうです

    生き物は自然の中が一番^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • もっと青草が欲しい

    67kusajpg

    7日 モモたち 青草が伸びた場所へ放牧

    きっと2日で無くなりますネ

    今日は大ちゃんの学級で親子レクリエーション

    親子で工場見学して昼食はバイキングというパターン

    コウキの時代から旦那が行ってくれています^^

    今回は明治乳業へ行ってきたそうです

    大ちゃん めちゃご機嫌で帰宅~~~よかったネ

    67momojpg

    午後 暑い中草刈りしていたら

    煙が流れるように霧が出てきました

    一気にヒンヤリ~~~寒いけど気持ち良い

    モモの後ろは真っ白け

     

    67daizujpg

    サラ軍団の方にも 霧が流れていくところ

    写真撮りに行くと 大豆が『なになに?』と寄ってきました

    裏の放牧地は2町(6000坪) サラブレッド4頭で使っています

    この広さで青草が何とか食べれている感じです

    乾草も2回足しているので 夏でも牧草は必要です

    約3町(9000坪)弱の土地に ポニー含めて16頭 

    青草だけで供給しようとすると 全然狭いそうです

    色んな意味で馬を自然体で暮らさせようと思ったら

    相当な広さが必要なんですよネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 季節も時代も流れていきます

    66medakajpg

    6日 学校に行く大ちゃんの前にメダカ登場~

    毛刈りも半分のままですが

    普段姿が見えないので 時間が有る時は居なくて

    無い時には居る 変なタイミングで暫しこのまま

    66hebijpg

    放牧地 大豆が自分に近寄って来たら

    足元に蛇が居るのに気が付いた!

    思わずドン引き~~~ひえ~~~でした

    ははは 馬も蛇には警戒心ですネ

    66borisujpg

    刈った青草配って歩いていると

    ボリス軍団に乗っ取られてしまいました^^;

    高い所好きですネ  みんなエッヘンって感じ^^

    今日は旦那は朝から鹿追~新得やら回ってご帰還

    ここの所不在が多くて忙しいですネ

    3年前の今日 亡くなった愛馬ハース

    ハッチさんが作って下さった動画が宝物です

    今はこの中に居る ブライトヒルもビンゴもベルも

    ヒビキも…みんな天国に行ってしまいました

    懐かしく 当時を思い出しながら見ています

    ハッチさん 本当にありがとう

    ">

    ">

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • セリ馬たち 新しい未来へ

    65ponyjpg

    5日 早朝は霧に包まれて真っ白でしたが

    日が射して爽やかなお天気です

    アプローチも花が育ってきて

    ポニーたちもワイワイ 何とも賑やかな光景^^

    65reosikajpg

    放牧地に鹿が来ています 見えないけどもう1匹

    レオ 気にもせずに草を食み食み

    でも 夕方銃声が一発聞こえました

    きっと3頭の中のどれかが…

    小豆や農作物を食べるので 農家の皆さんには敵

    畑を電牧などで囲っているようですが

    中々完璧には被害を止められないみたいです

    まあ 馬や山羊たちなら脱走して被害出しても

    責任は保護者が負えますが

    野生動物は誰も守ってくれませんからネ

    65serijpg

    ※ 写真はメーメーさん ありがとうございました

    4日5日と 2日間に渡って行われた乗用馬のセリ

    3頭の他に 知人の調教したハーフリンガー(左上)にも

    騎乗頼まれていた旦那 なので本番は4頭騎乗展示でした

    一応 TPOに合わせてブリティッシュの格好です^^;

    結果はルパン(右下 鹿毛)だけ希望価格でノーザンに売れたそうです

    セージとフェアリーは希望額に届かず…

    57頭の上場で50人の購買希望者だったそうですが

    売れたのは50%強とのこと

    兎に角 旦那は一つミッション終了~~~

    2泊3日のセリ滞在が終わり 夕方帰宅

    馬も人もお疲れ様でした

    旅立った馬たちがそれぞれの場所で幸せで在りますよう

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 柵越しの挨拶

    64momodaizujpg

    4日 馬場の中の草が伸びてきたので

    モモたちに草刈りを頼みました

    大豆が嬉しそうに寄って来て モモに挨拶

    違うグループなのですが

    時々顔を合わすと嬉しそうですネ

    64sarajpg

    こちらはサラ

    モモグループに全然興味なし~

    ひたすら草を食べています^^;

    青草が食べれる時期になると

    馬たちは直ぐに艶々してきますネ

    64medakadanjpg

    あ! 花壇の花食べないでよ~

    って メダカやポニー達は草刈り頼んでも

    花には手を出さないんですよネ^^
     いいぞ~

    まだ朝晩は冷えるので 毛刈りは先延ばしでしたが

    日中 暑そうにハアハア言っているので

    今日は思い切ってハサミで毛刈り開始しました

    取りあえず半分だけ終了~~~

    草もリヤカー一台 山盛りに刈りました

    何だか刈ってばかりの日^^;

    セリの本番はどうなったかな~と電話したら

    慣れない事だらけに 違う場所と観客にテンション

    納得できなそうな旦那の声

    まあ 展示はもう終わったし 明日に期待!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 人生ははかなく…

    63serihejpg

    3日朝 セリ馬たち3頭 

    会場のノーザンホースパークに向けて出発です

    4日が展示と騎乗 その後試乗できます

    競りは5日 2日掛かりです 気をつけて^^

    詳細は下に

    http://www.bajikyo.or.jp/news_list.php?infoid=122

    63zjpg

    草の伸びが早くて 毎日あちこち鎌で刈ります

    今日からドッグランに着手~~~

    あの袋3つほど みんなに配ってもおやつ程度

    Zがず~~~っと付いてきて 振り返るとこんな感じです

    大ちゃんは振り替え休日

    クラスメートのY君が遊びに来てくれて

    2人でワイワイ楽しそうに遊ぶ声が聞こえます^^

    2011917

    午後 関西からえりさんが遊びに来てくれました

    家で外乗してくれたのが切っ掛け

    今は 小さな乗馬クラブでお仕事されているそうです

    最後にK山さん(右)と一緒に寄ってくれたのが

    一昨年の9月17日 写真はその時のものです

    みんなで木陰でお喋りが楽しかった

    えりさんから

    先月 K山さんが亡くなったと知らされ驚きました

    癌だったそうです

    『またここに来たいと言っていましたよ』と聞いて

    何とも もの悲しくなりました

    自分よりずっと若いのに…

    本当に 思ったことはどんどん行動しなければ…

    そう思います 

    K山さんのご冥福をお祈りいたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 馬と田舎暮らしする仲間

    62gaijyoujpg

    2日 午前中は道東からのお客様

    Kさんご一家とOさん

    お2人とも ご自宅で馬と暮らす愛馬家

    今にも降り出しそうなどんよりお天気の中

    直ぐに外乗へ出て行く3人

    間もなく小雨が降ってきました~~~

    自分は 奥様と子供さんを乗せて追走~

    いや~馬との暮らしを満喫されている方々

    本当に活き活きとしてて 自分達も元気を貰います!

    KさんOさん ありがとうございました!!!

    62naninanijpg

    午後からヨーコさんのレッスンでした

    外乗に出て その後は馬場で駆け足の復習

    興味津々 野次馬の大豆

    熱心なヨーコさん 何度も手前を変えて頑張っていました

    デッキで一服するのに 薪ストーブ点火~

    まだまだ夕方は一気に冷え込みますネ

    62greenjpg

    午前と午後 セリ馬たちの確認馴致です

    明日 会場へ向けて出発します

    やる事は精一杯やりました

    シャンプーと細々したカットや手入れなど

    セリに出る為に必要なことは全部やりました

    良い方にめぐり合えるのを願っています

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba