投稿者: northpolekodou

  • 緑色が新鮮^^

    410houbokutijpg

    10日 暖かな気持ちのいい朝

    放牧地では 満たされたサラブレッド軍団が居眠り中

    雨が降った後は 一気に緑色が増してきました

    410momozzzjpg

    モモの格好…火山灰の上でストレッチ状態^^;

    食べ残しの草を布団にして気持ち良さそう

    410yamajpg

    昼食後 サラとギネスの乗り運動

    家の裏の山へ入りました

    山の中は 僅かに雪が残っていましたが

    もう春一色~~~ワクワク♪

    熊笹も沢山見えますネ

    もう少ししたら 山羊達も山に連れて行けるな~^^

    草が生える前 雑用の増える時期です

    ゴミ拾いや環境整備がメイン 牧柵も建てなければ…

    ">

    日常のひとコマ

    朝の放牧地 サラ軍団

    爆睡のチョウスケ モモ

    下敷きの草を遠慮しながら食べるガロ

    サラとギネス 山へ外乗兼乗り運動

    犬達の運動中 大ちゃんの自転車練習

    少し乗れるようになってご帰還!!!

    今日一日の出来事でした

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 素敵なオリジナルまな板

    49kanonjpg

    9日 今日は地面も随分乾いてて歩きやすくなりました

    それでも馬たちは泥の上で転がってドロドロ

    午前の仕事終わって時間が有ったので

    ポニーたちを全員ブラッシング~~~

    毎日凄い抜け毛 何か作れそうなくらい^^;

    ちなみに 馬のブラシより
    犬用のスリッカーの方が使いやすいです

    抜けた毛がしっかりフエルト状に残ってて散らかりません^^

    49medakagarojpg

    メダカ 夕方放牧地に向けてウロウロ開始

    ガロの横を早足で去っていきます

    49manaitajpg

    ※ 写真はクリックで拡大されます

    さて 今日は特別なお知らせ

    オリジナルまな板のご紹介です~~~!!!

    先日遊びにいらしたK田さんから頂きました

    これは 左のリンクにもある

    山奥で家族と動物の楽園創ってます

    http://blog.goo.ne.jp/rakuenfarm/

    の やまざるさんの心こもったお手製です

    羊や山羊 馬 何でも動物の種類はご希望で作ってくださいます^^

    イチョウのしっかりした作り パンやチーズなどのカッテイングボードとしてもお勧め!

    お洒落だし使うのが勿体無い場合 お部屋のプレートや看板にも使えます

    お値段は1枚3000円だそうです

    受注製品の一点もの 贈り物にも喜ばれますネ 

    お問い合わせは 楽園ファーム やまざるさん まで

    wolf@mx71.tiki.ne.jp

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 新学期の初日

    48reoryokujpg

    8日 春休みも終わり今日から学校です

    子供たち送り出して 旦那とボロ拾い開始

    地面は昨日今朝と降り続いた雨でグチャグチャ

    飼い葉食べ終えたレオに飛びつくリョク

    レオ~なんだそのお腹は???

    暫くして 小学校の担任の先生から℡

    大ちゃん 『もどして具合悪そうなので ~略~お迎えに来て下さい』

    え~朝は元気に食べて張り切って出かけたのに

    まあ 丁度町に出ていた旦那に電話して迎えに行ってもらいました

    帰ってきた大ちゃん 全然元気一杯でした

    張り切りすぎ?

    48momotyouzzzjpg

    こちらは  

    旦那曰く打ち上げられたトド状態
     

    のモモとチョウスケ

    こっちは一生懸命掃除しているのに~~~

    もっと仕事して貰わないと…ってネ

    48nanikanajpg

    夕方 コウキが何やらデッキで頑張っています

    “>

    ボリス 丁度卵産んでいる所

    今日もありがとうネ~~~^^

    鶏達の食事風景

    モモたちの爆睡寝顔

    犬達の自転車運動など

    嵐の後の掃除は大変でしたが

    綺麗な夕焼けで一日無事に終わりました~

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 嵐の一日

    47amejpg

    7日 大荒れの日

    チャンスがトイレに出たいというので

    小雨になったのを見計らって

    ポリ袋のレインコート着せて出しました

    47sarajpg

    午後 一旦雨が小降りになったと思ったら

    サラ達が放牧地に出て来ていました

    あちこち池になっていますけど…
    (涙)

    47mockjpg

    風と雷が怖くて 玄関から出れないモック

    一日ベッドで丸くなっていました

    “>

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 薄っすら青草が

    46saratatijpg

    6日 朝の放牧地にサラ軍団の姿

    4頭でまったりお休み中です^^

    雪も殆ど融けて 薄っすら青草の気配

    春ですネ~~~

    46pkakikakijpg

    旦那は十勝館内のお仕事

    大ちゃんはお腹が痛いとかで お手伝いはお休み

    コウキと2人で午前中はボロ拾いと掃き掃除

    午後からクラスメートのお宅へ出かけて

    大ちゃんと猫達と遊んだり 探し物したりして過しました

    46runajpg

    棚の上のルナ

    猫達 嬉しそうに家の中を闊歩して賑やか^^

    動画 今日も撮ったのですが また

    最近 動画の編集やBGMが簡単すぎて

    いっぱいアップしてしまってます

    自分みたいな機械オンチでも出来るなんて

    You Tube 楽しいです~^^

    で 今日アップするのはこれ

    4日に編集した動画

    窓辺のモモとチョウスケです

    “>

    明日は大荒れだそうで 家の周辺を見回ったり

    堆肥を整えたり 何だかんだ牧場は仕事が一杯

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 笑えるポニーの寝顔

    45silzzzjpg

    5日 穏やかな朝

    シルキーの寝姿に 思わず笑いが^^

    まるで『ネバーエンディングストリー』のファルコン?

    あああ~そういえば 他の映画に出ていた

    大人になったアトレーユの変貌振りに固まりました

    45okajpg

    午後から レオとサラで丘へ向かいました

    馬が沢山居るので 中々乗り運動が出来ずジレンマ

    かといって 雪でコースが潰れてて大して動かせなかったので

    これからは もっと時間を作って乗りたいと思います

    馬って 自分からは大して動きませんからネ^^;

    ">

    5日の動画です

    15歳のお婆さんチャンス 

    霧の中を闊歩 肢が弱ったとはいえまだ軽快に歩きます

    丸々した兎のピーター 猫部屋の朝

    朝のボロ拾いしている旦那と大ちゃん

    丘へ向かう山は まだ雪がこんなにあります

    予想通りテンション上り始めたレオ

    旦那が乗り代わって指導が入りました

    まあ 1日を簡単にまとめてみました^^

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 濃い霧の朝

    44asajpg

    4日 今朝は霧が掛かって肌寒い朝でした

    気温は大して上がらないとNEWSで言っていましたが

    仕事してたら暑かったです~

    44saratatijpg

    サラブレッドたち

    あれ? 数が増えてる???

    って 新しいカメラで出来る効果

    何だか色々機能が付いてるのに 

    機械オンチには使いこなせないままです

    44enseijpg

    向こうに見えるのは

    サラ達です~ また遠征してきました

    今日は電牧線を越えないで帰っていきました

    ミザルーとモモが見送ります

    メダカも写っているのが見えますか~~~^^

    ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    午後から コウキの歯科矯正チェックで帯広に

    大ちゃんも検査で 矯正する可能性が出てきました

    やれやれ 現代っ子には多いらしいですが

    歯並びよく見えていたのでちょっと残念

    ">

    動画は1日に編集したものです

    お仕事が優等生でも フリーだとこんな感じで暴れまわります^^

    巻き込まれて困るミザルーやシルキーの様子も面白い

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • サラブレッドたちの脱走劇

    43saratatijpg

    3日 なんと昨夜から雨

    朝のサラ軍団 乾草食べる並んだ後姿が可愛い^^

    勿論 馬たちはみんな外で遊んでいたのか

    泥やら濡れた後が…

    これも春の証ですネ

    昨日は 牧草ロールが30本来ました

    2番のラップで300キロ以上かな

    2日で1本無くなるので 約2ヶ月分くらいです

    その頃には 青草も一杯食べれるかな^^

    43daikijpg

    夕方 大ちゃんの自転車練習をみてくれているコウキ

    まだまだ怖いみたいで慎重です^^;

    43fukujpg

    堆肥の丘の福ちゃんとモック

    まだまだ冬毛がモコモコのポニーたち

    馬たちみんな順番にブラシかけていますが

    いや~ポニーの毛は強敵強敵

    ">

    31日の動画です

    サラブレッド軍団 雪が浅くなった放牧地を散策

    電牧線で馬場を区切っていたのを

    勢い余ってぶっち切るレオ

    他の3頭は認識していて止まったのに

    レオ~ 不注意すぎ~~~

    切ったのを確認して 

    他のサラブレッドたちもモモたちのパドックにGOGO!!!

    ギネスが案の定 入れ込んでぎゃんぎゃん叫んでいましたが

    旦那に叱られ 自分達のパドックへ帰ってきた4頭

    悪びれない大豆の顔で終了~~~

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 雪融けの丘へ 

    42okajpg

    2日 午前中 外乗のお客様でした

    先週 初めて来て下さったKさん

    2回目の外乗は お母さまと 

    空港に着いて直ぐの弟さんと一緒に丘へ向かいました

    暖かくて気持ちの良い日でした^^

    ">

    42saraginesu_2

    放牧地に出てきていたサラたち

    まだ雪も残っていますが

    少しずつ青草の芽も出てきています

    長い冬を我慢したよネ 青草もうすぐ食べれるネ~

    42garojpg

    ガロ 何ともひょうきんなお顔^^

    夜は 地域の子供会で会館へ

    みんなでお好み焼きなど作って食べました

    子供たちもみんな仲良し ワイワイ拾いお部屋で遊びました

    大人もお喋りに花が咲き

    帰って子供たちが寝たのは11時半くらい

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 犬のキック

    331yugatajpg

    4月1日ですか~

    今日は旦那は日高方面にお仕事で留守

    昨日に続き 子供たちとまったりお世話の開始

    41jitensyajpg

    夕方 コウキが大ちゃんの自転車の練習を見てくれていました

    少しは上達したかな? 大ちゃん苦戦中

    スキーやスケートの方がよっぽど難しい気がしますが…

    41tiryoujpg_7

    夜 チャンスの首のかぶれを診てくれている旦那

    身体のかゆみは随分改善されて

    新しい毛も生え揃って来ましたが

    首の下が今絶好調に痒いみたいです

    綿とベットラップで巻いて エリザベスカラーで保護

    随分綺麗に治ってきたような…

    さて

    帰りに 隣町のばん馬を見てきた旦那

    一昨日 旦那が留守の時 寄って下さったおじさんが

    ばん馬の調教をお願いしたいので旦那に会いたいとか…

    まあ 直ぐのお話ではないみたいですが

    一応挨拶がてら寄ってきて 色々お話してきたそうです

    で その方が趣味で蕎麦を打つそうで

    生蕎麦頂いてきたので 夜は贅沢に手打ちのお蕎麦でした^^

    今も 何頭かの預託や調教の依頼を受けている旦那

    ありがたいお話です

    ※ 下の動画は ドッグランのZとリョク

    蹴りを入れる犬って 珍しいかな~と^^

    ">

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/