投稿者: northpolekodou

  •  動画 滑ってずっこける馬

    27zbibijpg

    7日 昨日からの雪が降り続いております

    Zとビビ 雪山に上って周辺を監視中

    世話の間にも どんどん勢いを増してくる雪

    27yukijpg

    昼休憩 小降りになるかな~と待っても変わらず

    更に勢いを増すばかり…

    馬たちはいつもどおりハッスル~~~!!!

    凍ってカチカチだった地面

    新しく積もった雪で柔らかくなるからかな?

    すごく嬉しそうです^^

    27mizatyoujpg

    ミザルーとチョウスケ

    並んで仲良しぶりをアピール^^

    この時点で20センチ近いかな

    世話にも歩きにくいので

    トラクターで軽く除雪して貰いました

    明日までに結構積もりそうだな~~~

    また除雪の一日になりそう…

    ">

    張り切りチョウスケ

    雪で滑ってずっこけ…

    サラブレッドだったら怪我しそうな気がしますが

    この体型が救い? 直ぐに起き上がって遊び始める

    めげない馬…

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 犬のアレルギー 他

    26tyansujpg

    6日 朝の世話を途中で切り上げて

    自分はチャンスを病院に連れて行きました

    拾った当初から持病の外耳炎とアレルギーがあるのです

    いつもは痒くても割と早く治っているのが

    今回は痒い時期が長すぎるので一応検査に

    毛の剥げる範囲が広がってきたし…

    検査結果は 悪性のものでも皮膚病でもなく

    シャンプーとお薬で様子見です

    15歳 免疫も弱っているのかな…

    26kansoujpg

    除雪した雪山で乾草食べるサラとギネス

    ははは^^ どこでも食卓~~~

    この一番上にボロが有ったりします…誰? 大豆?

    26gorojpg

    そろそろ日が沈みます

    チョウスケが硬くなった雪の上でゴロゴロ

    今日は曇りでしたが 明日はどうやら雪らしい

    また ふかふかの雪になるかな~

    ">

    新馬君のドライビング6日目

    いつもより時間をかけています

    まだハミは咥えているだけで ホルターから取っています

    左右が随分滑らかになってきています^^

    ははは^^ 旦那も新馬君もがんばれ~~~!!!

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • お弁当背負った馬達

    25yakkurujpg

    5日朝 元気に立ち上がるヤックル~

    しかし 山羊って姿勢いいな~~~^^

    薄っすら雪が降って 丁度良い滑り止めに

    気温は穏やか プラス2度ほどでしたが

    風が強くて寒く感じました…

    午後はマイナス2度 風が止んだので

    とても暖かく感じました

    25daizureojpg

    乾草を背中に乗せた大豆とレオ

    全然 気にもしないで食べています

    レオは暫く乗せたままでした

    毎日毎日 こうやってみんなの世話をしながら

    色々今後を考えるのが日課です

    勝手にイメージが膨れ上がって

    ニタニタ ワクワク しています

    今年もいっぱいやること決まっています

    出来るかどうかは自分次第

    25sumoujpg_2

    夕方 ガロとチョウスケがじゃれていました

    丁度夕陽に映えて綺麗☆

    どっちもお腹がポッテリですが…
    ははは^^;

    ">

    ポニー&山羊達 乾草背中に乗っけてみました

    各自 誰かのを食べ合ったり自分のを食べたり

    ど~せ暇ですから 変化を楽しんで食べてくれ^^

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 曇りの日

    24medakanonjpg

    4日 いつもの一日かな

    気温は 午後で0度…

    春になりそうな気がしますが

    そうは行かないのかな?

    メダカとカノン 仲良く並んで^^

    24kengakujpg

    新馬君 今日はドライビングの後騎乗

    今までの新馬に無い穏やかな様子でした

    色んな馬と向き合ってきた経験を踏まえて

    旦那も一歩成長したようです

    調教方法は十人十色

    結果オーライではありますが

    調教過程も大切かと思います^^

    どうですか? 見学中の皆さんのご意見は?

    ってネ^^

    24kerijpg

    おやおや じゃれていると思ったら

    ガロがチョウスケにキック!!!

    勿論 ふざけてですが^^

    さて

    今日は大ちゃん 初のリフトだったそうです

    スキー場の上からちゃんと滑れたかな~~~

    2月もあっという間に過ぎてしまいそう…

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 今日は節分

    23borohiroijpg

    昨夜は ストーブ前でウトウト中

    地震 震度5弱とビックリしましたが

    生き物達も人も無事 空のボトルが倒れた程度で

    大ちゃんは寝ぼけて 『おにいちゃん うるさいぞ~』

    だそうで いやはや鈍くてなにより^^;

    3日 風が強い朝でしたが

    大ちゃん 頑張って出てきて手伝ってくれました^^

    風恐怖症を乗り超えろ~~~!!!

    ポニー達のパドック ソリにボロを乗せて堆肥場へ向かいます

    右奥 馬場ではレッスンが行われております

    23babadejpg

    常連のヨーコさん じゅんさんです

    いつもは外乗ですが今日は初の馬場

    ちゃんと自分で馬をコントロール出来るか

    認識できる馬場レッスン

    ミザルーとガロ それぞれ個性があり課題も豊富

    思ったように動いてもらえなかったり 

    意思が通じて感動したり…

    とっても楽しそうで 更に乗馬に嵌ったみたいです^^

    23sinbajpg

    午後から新馬君の馴致

    グランドワークは時間をかけています

    乗る前に地面からのコミニケーションをしっかり

    納得するまで繰り返すので

    馬もきっと精神的に楽だと思います

    夕飯は恵方巻きを皆で食べてお願い事

    今から豆まき 旦那と大ちゃんはお面作っています

    追い出された鬼は 何処へ集まるのかな~~~

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • なんで雨~~~

    22amenoasajpg

    2日 なんと予報どおり雨です

    気温はマイナス3度…霙に変わってきましたが

    いったい何なんでしょうか この季節にこの天気は…

    学校も部活も休みなので

    子供たちも世話を手伝ってくれて助かります

    レオと大豆がじゃれている向こう

    大ちゃんがボロ拾ってくれています^^

    22saratatijpg_2

    久々の雨なので 馬たちはハッスルし始めましたネ

    当然 犬達も喜んでいっしょに走り回ります^^

    午後からは晴れるそうですが

    ツルツルに凍ると困るし あまり降らないで欲しいな~~~

    22yakkujpg

    間もなく 日も射して晴れてきました

    気温はプラス5度 まだ上ったのかも~暑いよ~~~!!!

    写真は 深い雪の中頑張って乾草を食べているヤックル

    午後 どんどん雪も融けて地面が見えて来ました

    自分と子供たちは中札内に用足しで居なかったのですが

    haruちゃんのレッスンだったそうです

    ガロと馬場で頑張ってたそうですよ~^^ 見たかった!!!

    新馬は初めてハミをかけたそうです

    雪の馬場 整備に手間も時間もかかりますが

    ちゃんと活用できて嬉しそうな旦那です

    下の動画は

    サラブレッド達の自主トレ?

    追いかけるつもりで待っていたモックも

    あまりの勢いに逃げております~~~^^

    ">

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 2月に突入~~~

    21toriojpg

    早くも2月です

    昨日に続き 朝の樹氷の中の馬達

    明日は な~んと雨のところがあるそうです

    この時期に うっそ~~~!!!

    21daizujpg

    大豆 雪まみれでお帰り~~~

    旦那は日高へお仕事

    自分は延々とボロ拾い&雪掻き

    降雪量が今年はまだ少ない

    とはいえ あちこちまだ除雪が残っておりまする

    今年は叶えたいことが沢山有るので

    とっとと色々終わらせたいですが

    馬犬猫 山羊 羊40数匹

    毎日世話が必要な我が家 

    『そうは問屋が卸さない』…ですが

    頑張らねば~ぎぶあっぷっぷ!!!

    よ~わかりません^^;

    21gohanjpg

    最近 

    大ちゃんが猫達の世話やら犬達のご飯やら

    色々手伝ってくれて助かります^^

    チャンスのご飯作ってくれてますネ

    は12匹居て 個別のケージに入れたり

    食事も別の子が何匹か居て面倒なのですが

    1人でもちゃんと分けてやってくれています

    元々 生き物大好きなので^^

    いや~頼りになります

    いつか馬たちの世話も頼めるようになるかな^^

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 気温差激しく…

    131jyuhyoujpg

    31日 気温はそんなに下がらなかったものの

    樹氷が綺麗に着いています^^

    朝のバスを待つ子供たちと

    お日様浴びに出てきたキナコ

    今日で一月も終わり 早いな~~~

    元気に行ってらっしゃ~い!

    131daikijpg

    旦那は帯広へ仕事でしたが

    帰って来てから大ちゃんのスキーの練習に付き合ってくれました

    明日から授業でスキーです 

    靴を履いたり準備が自分で出来るように…

    家の前の坂を少し滑ってみたり…

    131senakanijpg

    夕方 用事で隣町へ

    半田ファームさんの山羊さんとロバさん

    背中に乗ってますよ~^^ 可愛い♪

    さて 

    温度差も激しい毎日

    日中 気温がプラスになっていると思います

    屋根の雪がすごい勢いで落ちたり融けたり

    明日は更に気温が上がるとかで

    どうなるんだろ~

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • ヒダカ山脈とメダカ

    130medakajpg

    30日 朝の日高山脈が綺麗です^^

    ヒダカ山脈とメダカ…ははは

    乾草食べています

    130bokusoujpg

    お昼 束の間のプラス気温…

    牧草の上でお昼寝しているチャンスとリョク

    サラとギネスはお食事中~

    130babadejpg

    午後から旦那は馬場で新馬のドライビング

    見学中の皆さんの後姿が笑えます

    自分はドッグランの雪掻き

    今日も何だかんだと忙しく終了…

    動画は 嬉しそうに後を着いて来るZと遊んでいるところ

    何か言って欲しくてウズウズしている犬なんです^^;

    ">

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 馬も人もメリハリ~~~

    129daikijpg

    19日 今日は大ちゃんの学校でスケートの記録会でした

    朝の世話をいったん切り上げて 旦那と応援に^^

    全校生徒がそれぞれの練習の成果を披露します

    大ちゃんは100メートルと250メートルに出ました

    一生懸命滑っていて嬉しかったです♪

    週末からスキーが始まります…忙しい一年生…

    旦那が仕事で先に戻ったので

    携帯持っていなかった自分は

    学校から3キロくらい歩いて帰りました

    もう少しで家が見えるところで拾ってもらいましたが

    さわやかで気持ちよかったです~~~^^

    129saragundanjpg

    朝はマイナス21度と低かったですが

    日中はまったり暖かな時間^^

    サラブレッド軍団 揃って日向ぼっこです

    旦那は馬場の整備 

    自分は山羊パドックの雪掻き

    新馬も迎えに行って馬場でドライビングしていました

    馬場は初めてだったのですが 頑張っていましたよ~~~

    129gabujpg_2

    夕方 ハッスルしている馬たちがじゃれあって

    ミザルーがチョウスケに噛み付こうとしているところ

    乾草配り始めると モモが威張りだすので

    叶わない他の馬たちは 自分より弱い馬に当たります

    まあ 少しは生き物らしくていいか^^;

    普段は仲良く 時々はメリハリが大事

    元気な証拠ですネ

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/