投稿者: northpolekodou

  • 気分転換に

     12roza2

    ローザとモモを ピーターたちのパドックに放しました

    なんなのよ~~~この馬たちは???

    興味津々走り寄って来るレオとピーターに 迷惑そうなローザ…

    12torio2

    モモは面識ありますが ローザは初面通しです

    でも 直ぐに食べ残しの乾草に集中するモモとローザを

    セン馬トリオ(左)が 遠巻きに見ている最中です…

    12roza

    まあ 直ぐに仲良くなって このとおり^^

    レオも嬉しそうにくっ付いていました

    時々でも こうやって様子を見ながら一緒にしてやると

    馬同士にも良い刺激になります♪

    12torio

    こちらはサラトリオ

    雪の中を爆走中~~~

    12yuki2

    走った後 

    気持ちよく雪の中でゴロゴロ~~~とやっている大豆

    思ったより雪が深くて 起きるのに苦労していました…

    12yuki

    よ~っこらせ ど~っこいしょ!!!

    ははは^^;  遭難中??? 見ているだけでも笑えました~~~

    12baba_2

    馬場を除雪中~~~これで馬たちの乗り運動も出来そうかな~~~???

    ここ数日は快晴との事で 

    今の内にあちこち手分けして除雪しています

    12yaneyuki_2

    あ~~~屋根の雪も落ちて こうなりました

    ここも除雪しないと…次に降って落ちたら 窓が割れます…

    右手にガイアが埋もれて歩いています

    暮れのドカ雪も加わって やることが一杯で

    大掃除も年賀状も着手しなかった暮れ

    お正月も何だか気がついたら…で 年賀状も今から準備です

    既に沢山の年賀状を頂いています

    本当に嬉しく拝見しています ありがとうございました!!!

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 2011スタート!!

    20111

    初日の出も 曇りの中に僅かに見えました

    お散歩中のZと…

    20114

    初走りの馬たち^^

    20115

    少し追うと 身体余しまくっているので

    元気一杯走ります

    2011_2

    深い雪の中も とりゃ~~~!!!

    人間も良い運動になります^^

    馬と暮らすことは とても健康的です♪

    20113

    今年も 馬達生き物達と楽しく過ごせますように!

    2011waiwai

    昼は浦河の実家で過ごしました

    荒れると聞いて 心配しましたが

    いつもどおり 穏やかな一日でした

    義母が 沢山の手作りおせち料理でもてなしてくれました~~~^^

    お陰さまで 素敵な新年のスタートになりました!!! 感謝です~

    2011年 今年もどうぞ宜しくお願いいたします

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 大晦日も変わりなく

    1231bibi

    今朝はビビ(モックの母犬)の犬舎脱走からスタート

    最初は雪で高くなった地面からジャンプして出ていましたが

    どうも垂直飛びをマスターしたらしくて…

    道路に平気で出て行くので これは危ないと旦那がネットを張ってくれています

     1231kanon

    あちこち雪で地面が高くなると 色々不都合が出るので

    手が空けば除雪です

    1231padokku

    レオたちのパドックのボロ拾い中

    馬たちが草を食べるために作った道が 随分広がりました^^

    自分も除雪の手間が省けて お互いに良い事です♪

    1231reo

    レオがモックを追いかけています^^

    1231pita

    何処にでもモックの姿がある我が家

    ピーターと挨拶^^

    1231roza3_2

    今度は モモたちのパドックのボロ拾いに…

    ローザとも挨拶^^

    1231okaeri

    子供達が雪遊びをしている所

    S井さんのお宅に サラ達の様子を見に行ってきた旦那が帰ってきました

    落ち着いていたそうで心配無しだそうですよ~~~^^

    この後 大掛かりな除雪や世話を済ませて

    今年最後の買い物へ出ました

    今年も振り返れば 色々あり過ぎて忙しかったです

    亡くなってしまったハース

    新しく仲間入りしたガロ モモ レオ メダカ Оちゃんと鶏や兎達…

    命は終わり無く 繋がって我が家を支えてくれています

    沢山の方々との素晴らしい出会いや思い出

    我が家にとって 2010年 本当に有意義で幸せな一年でした

    本当にありがとうございました!!!

    来年も皆様のご多幸をお祈りしつつ

    どうぞ 2011年もよろしくお願いいたします

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • サラ 新居へ

    1230sara

    今日はサラがオーナーのS井さんのお宅へと移動しました

    見送るギネスがいななく声に 振り返るサラ…

    チョウスケは先に乗って待っています

    1230baunsya

    サラ(シャンハイピット)は元々馬運車に中々乗らない馬でした

    http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20100225

    お迎えに伺った日も 可也の時間説得して乗せたのですが

    数ヶ月の間に出来た 信頼関係?でしょうか

    1230baunsya2

    移動以来の馬運車で 少しゴネてたけど

    一歩一歩旦那に褒められながら 上っていきました

    1230baunsya3

    さあ いよいよ我が家を去ります

    1230sinkyo

    我が家から15分くらいで S井さんのお宅に到着しました

    向こうに見えるのが サラとチョウスケの新居です

    すご~~~い!!! 立派!!!

    以前は大きな牧場の育成施設でした

    サラ 移動に向けてコーセイの母さんから頂いていたお守りも付けています

    1230sara2

    この広さ!!! 砂の感触!!!

    サラもチョウスケも 何度もゴロゴロ転がったり 散策して回っていました

    2頭は今日が初めての面通しでしたが

    チョウスケがサラを慕ってくっついて回って 仲良くしていました^^

    1230saizu

    このサイズの違い…喧嘩相手にもなりません~~~

    ずっと仲良く一緒に暮らすんだぞ~~~^^

    1230sara3

    手前のトラクターは 田舎暮らしに向けて

    S井さんが購入したものです 素晴らしい!!!

    教習所にも通って勉強されています

    ご自分で運転して 除雪や牧草の搬入もされました~~~

    S井さんがご夫妻で 細々馬との暮らし方を聞かれていました

    自宅の前の放牧地をウロウロする馬たちを見て

    夢が一つ叶ったこと 喜ばれていました^^

    1230torio

    移動の前々日 皆で日向ぼっこしているサラ

    1230hirune

    29日のサラ 

    Dscf3667

    4頭で写った最後の写真^^

    1230nikkori

    サラには 直ぐに会える距離だし 

    今後 S井さん宅でのレッスンなども予定されていて

    サラとも更に長いお付き合いになります^^

    優しいオーナーさんご夫妻に見守られて

    チョウスケ共々 幸せに暮らしてくれることでしょう^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • まだ降るか~~~

    1229yuki

    今朝は吹雪でした~~~

    大ちゃんのお弁当つくりも断念して 雪かきや世話に走り回る朝

    1229mokku

    深い雪の中へ 細かく乾草を撒きます

    そこへ行くのに道が出来るので

    更に先に先に撒いていけば 歩ける範囲が広がります

    馬も山羊達も 時間を掛けてウロウロ食べるのが理想です

    1229narande

    並んでシェルターに戻ってくるピーターとレオ

    1229ryoku

    リョクの顔にも 雪がいっぱい

    1229kaikan

    午前中に集落の会館の大掃除やらあって

    車出せるかな~?と心配しましたが大丈夫でした

    大掃除も人数が居るので 早く終わりました

    あとは お食事しながら会話が弾みます^^

    1229yukidaruma

    午後から止んで曇りになったので 雪かきしながら過ごしました

    気がついたら 子供達が雪だるまを作り始めていました

    でも 直ぐに脱線してトンネル掘ったり…

    1229kusa

    放牧地にも草を広範囲に撒きます

    一箇所で草を食べさせると 無くなるのも早いですし

    動かないので運動不足です^^;

    こうやって 一日3回撒きます

    1229jyokky

    雪の中を歩く ブライトヒル…

    旦那は 10頭近く装蹄 20頭ほど削蹄して出張終了 

    片道4時間近く掛かるのに 雪で路面も悪いし心配しましたが

    順調に走って11時前には到着しました^^

    お疲れ様~~~の乾杯です♪

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • そのまま寝るか???

    1228mokku

    一時預かりのS井さんの愛馬 チョウスケ君(仮)

    モックには勝てそうな気がするのかな? 追いかけています^^;

    1228roza_2

    ローザのオーナーYさんが 面会に見えました^^

    大好物のカボチャを お土産に貰ってます♪ ゴキゲン!

    いつも仰る言葉の端々に 

    本当に愛馬の事を大切に考えている方だな~~と思います

    Yさん また来年もよろしく願いいたします!!!

    1228oiuma

    夕暮れ前に追い馬です

    4頭で 深い雪の中放牧地に出て行きます

    1228sara_2

    自分から遠ざかれば 自然に並足になって行くのですが

    それでも 軽い運動にはなっているようで

    タラタラ歩いてから 皆で雪浴びもしています

    が!

    サラだけが起きないまま 横たわってしまいました!!!

    しかも 待っても待っても起きる気配が無い…おいおい

    1228jyogi

    300ミリのズームで撮ってても小さいくらい遠いのです…

    呼んでも 飼い桶鳴らしても 反応なし~~~

    サラはピクリともしません

    ギネスとブライトヒルは帰り始めています…

    様子を見に 深い雪の中長いこと歩いて近寄ってみたら

    1228sara2

    ムクリと起き上がって ブルブル~~~

    大あくびをして 皆の所に駆けて来ました…

    本当に寝てたのかも…

    1228okaeri

    ご一行様 お帰りでございます~~~^^;

    それにしても 大豆以上に大胆な性格です

    ゴロうって そのまま起きない馬なんて 初めて見ました…

    さて 

    旦那は札幌方面の南幌ライディングパークさんにお仕事に向かいました

    朝の3時出でしたので 前日の忘年会から帰って翌日…忙しいです~~~

    今回も 南幌さん 本当にありがとうございました

    今年は本当にお世話になりました

    来年もどうぞよろしくお願いいたします

    年末ギリギリになって ご迷惑をおかけしました^^; 

    帰りは明日です

    仕事納めももう一息…

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 一年 早いな~~~

     1227momo

    朝も冷え込んでいました…

    モモの尻尾もこのとおり^^;

     1227yukiyama

    でも 日中は快晴で暖かくなり

    保育所を親の都合でお休みした大ちゃん 

    今日からお弁当持参なんですが

    昨夜から旦那も居なくて 世話やら何やら

    作っている暇が無かっただけです^^;

    退屈になって コウキと外で雪遊びを始めました

     1227daiki

    最初は怖がってましたが

    段々楽しくなって 何度も滑ってました

    可也の長い時間 雪の中でびしょ濡れになって遊んでいました♪

     1227daizu

    通路のど真ん中で寝ている奴 (勿論大豆)

    いくら心地良いからって 場所を考えろよ~~~

     1227kanon

    ピースの背に顔を乗せるカノン

    喧嘩もするけど 仲良くも出来ます♪

     1227donjyan

    ドンとジャンが何やら言い合いの様子

    時々はもめながらも

    13匹の猫軍団…平和に暮らしているんですよ^^

    1227yuki

    雪の中動かないので 軽く追い運動

    深い雪の中へ 皆で去っていきます

     1227yuki2

    よいしょよいしょ

    サラも嫌そうに歩いて行きました~~~

    馬は 放って置いたら あまり動かない生き物なんです

    さて

    のぼうの城』の忘年会を解散して そのまま2件ほど仕事をして帰ってきた旦那

    昨年参加した『坂の上の雲』 のメンバーと殆ど同じ方々でしたので

    http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20091206

    26日放送分を皆さんで観ていたそうです

    が 触りの場面しか出なかったので

    やっぱり来年放送のようです… 2年越しか~~~^^; 気の長い…

    でも 昨年はロケで3週間不在でしたから 家は大変でした…

    コウキは新型もどきに掛かるし 水道管は破裂するし 云々

    自分にとっては忙しい12月の思い出ですが

    今考えたら 一年はやっぱり早かった…

    それだけ 充実していると思います^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 何だかんだと忙しく楽しい毎日

    1226yuki

    昨日は吹雪で浦河行きが中止に…なので

    家の溜まった仕事をこなす事にしました

    1226yuki2

    ドカ雪がもっと派手に来る前にと

    牧草ロールをシェルターに移動するのに大仕事になりました~~~

    その間 馬達は外で草を食べてて貰う事に…

    1226yuki3

    吹雪の中 はしゃぐ馬達…のんきだな~~~

    こっちは途中まではトラクターで運べるものの

    あとは2人で巨大な重量級のラップをゴロゴロ~~~

    7本廊下まで移動して 自分は結構ヘロヘロでした

    1226keki

    今日は 朝から浦河の実家へ…

    一日遅れのクリスマスをする為に向かいました^^

    ケーキも買って車に置いていたし 

    義母も色々おいしいデザートを沢山用意していてくれたので

    ケーキバイキング状態に^^;

    1226pai

    これはメインでした~~~

    木村秋則さんの林檎パイ^^

    とても貴重なものを頂きました♪  おいしかったです~~~!!!

    素敵なプレゼントも用意してくださってて 子供達も大喜び^^

    と 宴も盛り上がったところで 早々に帰宅することに

    10数年ぶりに見たかのような浦河の大雪の景色でした

    慎重に峠を越えて 往復3時間少し道のり…

    1226toutyaku

    2時過ぎに S井さんの愛馬になった馬が

    中標津から到着しました~~~!!!

    既にS井さんご夫妻も我が家に到着されていました♪

    悪路を運んできてくださったO西さん ありがとうございました!!!

    O西さんに S井さんが『大切に可愛がります』と仰って

    本当に嬉しそうなご夫妻の姿に 安心しました~~~^^

    1226chyosuke

    この後サラと一緒に S井さんのお宅に移動するはずでしたが

    S井さんの牧場の除雪の都合で 

    取り合えず 新しい馬君も2~3日我が家で待機することに…

    早速 レオが追いかけて確認しています^^;

    1226chyosuke2

    小さなレオも大きく見える 小さな栗毛君

    あっさり仲間入りしました^^

    1226sara

    馬の大師匠O西さんに サラや我が家の馬達を紹介している旦那

    暫し 馬のお話だけに限らず多方面の話題を伺って

    有意義な時間を過ごしました…

    他所で余された馬も 自分で調教しなおして

    活かす道を見つけてあげる…

    家からは馬は肉に出さない』と…

    本当に凄い人です…

    O西さんから見たら 旦那は鼻垂れ小僧かも…

    さて この後は旦那もO西さんも鹿追に向かいました

    映画『のぼうの城』のロケでご一緒した皆さんとの忘年会です^^

    久しぶりの馬仲間や大師匠との再会 旦那もずっと楽しみにしていました♪

    積もる話も沢山あるでしょう…

    また 沢山の糧を得て帰ってくることと思います

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • イブの日

    ☆ コメント頂いている方々 本当にありがとうございます^^

      今夜 お返事させて頂きます~~~すみません

     1224reo

    昨日のイブです

    朝 除雪した雪山の向こうに見えるレオ

     1224pita

    ピーターは保護色? ブチしか見えない~~~^^

    この直ぐ後に 屋根の雪がドタ~!!!

    派手に落ちましたが 馬達は全然気にしていませんでした^^

     1224kusa

    草を放牧地の雪の上にばら撒きます

    雪が深くなると 馬達もあまり動かなくなるので

    こうやって自分達で歩かせて 道を作らせます

    勿論 自分も雪まみれになって配ります…

     1224kusa2

    山羊達は 毎度のことで 道をスコップで除雪して置きます

    シェルターから出てこなくなるので 運動不足を防ぐために自分も頑張ります^^

     1224turi

    我が家のツリーです

    コウキと大ちゃんで 数日前に飾りました

    ツリーの下には 旦那が用意してくれたプレゼントが♪

    1224keki

    夕飯は手巻き寿司^^

    お腹一杯のはずなのに ケーキは別腹みたいです^^;

     1224keki3

    セイコーマートのケーキです^^

    コンビニですが ケーキおいしいですよ~~~♪

     1224keki2

    ビンゴがじ~~~っと見ています

    この後は コウキが用意してくれたDVD『ウォーリー』を皆で鑑賞したり

    プレゼントのゲームや 本を読んだりして過ごしました

    家族みんなが 楽しいクリスマスを過ごせたことに感謝しています^^

    さて 今日25日は浦河の実家にクリスマスに出かける予定ですが

    朝から吹雪き…浦河も珍しく吹雪いているそうです^^;

    悪天候はまだまだ続きそう…どうなりますか…

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • ドカ雪と戦う休日

    1223yuki

    昨日からの雪が 今朝はこんな感じで積もりました~~~

    右手の物体は車です

    旦那は日高の仕事は無理なので明日に変えてもらって

    トラクターに乗り 自分は雪かきスコップで除雪に掛かります

    が 気温が0度なので雪が重たい重たい…

    1223yuki2

    犬達は嬉しそうなんですが…

    トラクターの周辺を走り回るので危険 撤収~~~!!!

    1223yuki3

    生き物達の様子を確認に行って草を配るのにも

    スコップ振り回して 暫く掛かります

    おおお~~~入り口が埋もれている^^;

    1223yuki4

    モモとローザは既に察して 追いかけっこが始まっています

    お~~~い 今からいくぞ!!!

    1223yuki5

    モモが凍っています…寒立馬か~~~

    ローザもモモも 屋根の下に居なかった様子

    1223yuki6

    乾草持ってたどり着き 放り込みます

    ピーターとレオが気がついて出てきました

    1223yuki8

    山羊達もレイラ達もシェルターに居るのに

    メダカの姿がない!!!

    雪の下か??? と探しに出ると…

    1223yuki7

    居た居た!!!

    埋もれながら外で雪をしのいで居た様子

    全員シェルターには入れる筈なんですが

    気がついたら 動けなかったみたい^^;

     1223yuki9

    雪に埋もれたZ達のフェンス これじゃ~~~意味ないでしょ~~~^^;

    延々と夕方まで吹雪いて 雨っぽい雪に変わり…

    結局6~70センチは積もりました

    暴風雪だったらしくて 所々積もり方に差がありましたが

    我が家は3方 防風林に囲まれているので

    風の影響は無かったです

    宅配から電話で 『そちらは今日は無理なので明日で良いですか?』

    さすがのヤ〇トもこの悪天候では無理だったか~~~

    まあ クリスマスプレゼントなので 明日でセーフ^^

    いや~~~皆のところまで行く道を何本も作ってたら

    本当に疲れました…

    一日仕事になって 旦那も自分も何度も着替えに帰ったり

    子供達に昼ごはんも食べさせないまま 夕方にやっと帰宅…

    明日は 筋肉痛間違いなし^^;

    ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ