あ~逃げてるし~~~
モモの奴 子供だと思って…
あいちゃんは日高の牧場育ち
ナイスネイチャやセントミサイル コーセー達ほか沢山のサラ達が家族です
小学校4年生だけど、馬の扱いは慣れていて堂々としていますよ♪
何が何だか分からないまま 着いてくるガロ…
ははは…
あ~逃げてるし~~~
モモの奴 子供だと思って…
あいちゃんは日高の牧場育ち
ナイスネイチャやセントミサイル コーセー達ほか沢山のサラ達が家族です
小学校4年生だけど、馬の扱いは慣れていて堂々としていますよ♪
何が何だか分からないまま 着いてくるガロ…
ははは…
昨日から、コウキの浦河時代からの幼馴染の
あいちゃんとなおちゃんが、泊りがけで来てくれました~^^
久々に集まった4人は、ずっと仲良く遊んでくれて楽しそうでした♪
今朝は、妹のあいちゃんが『馬に乗りたい♪』とのご希望で、放牧地にモモを迎えにいって貰いました
が、ホルター掛けるのに頭下げてくれなくて困っています…
モモも分かってて意地悪だな~~~
こっちは昨日の山羊たち
何かで火が着くと、もう大忙しです
でも、4頭で退屈もせずに暮らしています
運動も足りているようですネ^^;
角が有るヤックル以外は、みんな頭にカサブタが出来ています…
ううう~~~痛くないんだろうな~~~
ポニー達は全然構っていませんし…
クリック応援頂き感謝いたします
今日は馬達も濡れ鼠です~~~
これは一昨日の動画ですが、本当に仕事もしていないので元気余ってます
まあ、これが一番良いんですけどネ
しかし…モックも猫追いかけたり馬追いかけたり
忙しい奴です
です~
昨日からの雨で、今日は色々予定変更!
シェルターの廊下に、追加の牧草ロールが沢山入るので旦那と片付けです~
何十年前のか分からない堆肥もたっぷり出して疲れました…
当然誇りまみれ
元々牛舎だったので、スタンチョも何本か外しました
山羊達用に、伸び切った蕗のとうを集めて帰ろうとしたら…
ギネスに見つかって荷物検査が始まりました…
取り出して食べてましたヨ~
さて、猫を病院から連れて帰って家の用足ししていたら見学のお客様がいらっしゃいました~
切ったニンジンバケツに入れて、ヤギパドックへご案内~~~
大ちゃんをお迎えに行く時間が来たので、そのままお待ちいただくことに
『また夏に来ますネ♪』と
楽しんで帰ってくださいました~~~
旦那は日高に削・装蹄のお仕事でした
夕方に急に雨が降り始めた様子
また青草が伸びますネ…
クリック応援頂き感謝いたします
は、そのまま病院へ…
鼻水出てるし身体暖かいし… 元気ないし…
あちこち看て頂いて状態は悪くなく、風邪と熱だけの様子…
人を怖がらないし、野良では無い事は確か
ただ、家は常にモック達が放れてるしな…
いつの間に家の敷地まで入って来れたのかな?
不思議…
どこから来たのか?
ノラ猫?
モック大興奮!
猫も負けては居ませんが、兎に角モックを家に入れて戻って探して見たら
姿見えなくなっていて、まあ仕方ないか…
と外仕事にもどりました
暫くしてモックを出すと、また激しく吠え始めて…
行って見たら 違う場所に居ました
これはどっか具合悪いか…???
とキャリー持って戻ったら、すんなり捕まってキャリーへ…
青草も少しずつ伸びてました~
景色が色付いて馬達も嬉しそう♪