投稿者: northpolekodou

  • 凸凹トリオ

    凸凹トリオ

    こうやってサラと並ぶと、モモ(手前)は小さいんですよネ…

    体高 150センチ無いです  世間でいうポニーサイズ

    見た目は農耕馬 

    なので、性格も穏やかで動きものんびりなので、人に可愛がってもらえるキャラです^^

    サラブレッドみたいな完成された馬より、こういった少し崩れた馬のほうが好きです

    ホテルの支配人さんに褒められていましたが…

    褒められているのだろうか^^;

    ははは…

  • おはよー

    おはよー

    マイペースなのは猫たち

    好きな時間までZZZ~~~

    今朝は旦那は4時過ぎに道東方面に装蹄で出かけました

    季節が良くなるとエンデュランス競技が盛んになってくるので、蹄鉄を履く馬が増えます

    昨日も近くの乗馬クラブで装蹄でした…

    家は5月はD-Jランチのイベント参加が有りますが、果たして馬ともども練習できる時間が取れるのかどうか…

  • 休憩室《クラブハウス^^》造り

    休憩室造り

    昨日の夜はサプライズ!

    『みもりの里』の父ちゃん母ちゃんが、我が家のクラブハウスを完成させてくれるために材料積んで来てくださったんですよ~~~

    片道2時間近くかかるのに、家のお仕事終わらせて駆けつけてくださいました

    到着したのが7時ころ…

    そのまま溶接した枠やらはめ込んで、一気に部屋らしくなりました~~~

    前回見えた時、しっかりサイズを測って帰って下さったので、本当にオーダーメイド!

    ボロボロの元牛舎に、3つの部屋が出来る事になりました!!!

    父ちゃん、自分で何でも造ってしまうプロ顔負けの大工さん

    ご自宅にも、素晴らしい厩舎を建てたばかりです

    我が家に、息子のぷっち君と自馬レッスンに通ってくださる事になって

    その前にこのクラブハウスを完成する!とお約束して下さいました

    お仕事の合間に材料やら揃えて、鉄筋を溶接までして準備していて下さいました

    Hさんとこ、最近お客さんが増えているとブログに書いているの聞いて、これは急がないと! と思ってネ^^

  • こっちも

    こっちも

    お昼ねモードで平和な時間です

    自分は横で、この姿を眺めながらボロ掃除です…

    旦那は馬車試乗会の後は、削蹄・装蹄に走り回っています

    午後からコウキの先生が家庭訪問で見えます~

    さあ、掃除しないと…

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    かつては競馬で頑張っていたサラブレッドたち

    今は、毎日がのほほ~~~ん

    自由気ままです

    頑張った馬たちですから

    今度はのんびりモードの人生で当然ですよネ

  • まどろんで

    まどろんで

    モモが働いている間
    休みの馬たちはこんな感じです~~~

    って、別に家は働く馬を生業にはしていません^^;

    馬で生きる

    じゃなくて

    馬と活きる

    が人生の目標です^^

    適度に働き
    適度に遊び
    メインは日常の自由ですから~~~

    後ろでは、てきと~に伸びているブライトヒル…

    ははは

  • 快晴☆快調

    快晴☆快調

    なだらかな斜面や少々の下り坂・うねった小道もあり、景色もまるで外国のようなグリーンの中、景色を見下ろしながら進みます
    忠類は小さな町ですが、この心臓部の景観はとても素晴らしいスポットです
    馬車に揺られて、束の間の時間ですがタイムトリップ
    忙しい日常を忘れて、時間をゆったりすごして頂ければ幸いですネ

    そして、馬が移動の手段だった一昔前…

    馬の温かさ、賢さ 優しさ 力強さ…
    実際に触れていただける場所になれればな~~~

    馬文化にプチ体験して頂けたらな~~~と思っています

  • 試乗会

    試乗会

    今朝は早くから観光関係者の方々の試乗会でした
    レンタカーやバス会社の方 取材の方 町の施設の関係者の方々 役場の方々
    今回の地域振興のアドバイザーD村氏…他…
    実際にコースを試乗して頂く事に

    パークゴルフ場を一周する15分コースをご案内しました
    快晴で、遠くの日高山脈もきれいに見えて、最高のロケーションで皆さん感激されていました!

    モモちゃんも皆さんに可愛がって頂き、良い表情です
    通りかかった観光の方にも、並んで記念写真撮って頂いたり大人気です

    どれくらいの対応が出来るか分かりませんが、モモに相談しながらやってみる事にします
    それ以前に、道の駅にお客様がどれくらいいらっしゃるかが謎ですが…
    ラジオや新聞や、広告は出るそうです

  • 子供らは…

    子供らは…

    昨日はコウキのクラスメートが遊びに来てて、大ちゃんも一緒にずっと遊んでくれていました

    ゲームが多いのが問題ですが、足場が良くなったら馬にも乗せてあげよう^^ 

    ビンゴも仲間に入っているつもり?

    週末は自分たちが外に出る仕事が多いので、子供たちは自分たちで過ごすことに慣れています

    コウキがちゃんとお風呂も準備してくれています

    家の仕事は手分けして…が当たり前の我が家です^^

  • ただいま~

    ただいま~

    左手に我が家が見えてきました

    ブライトヒルはずいぶん仕事人になってきましたが、ギネスとハースは全然経験不足なので、まだまだ修行の身です

    ブライトヒルはお客さんもホルターで乗れますが、ギネスはハミかけています

    駆け足でまだ勢いが付く癖が抜けないのです…

    引退サラブレッドは、この競走馬頭が抜けるまでが時間かかりますよネ

    馬に責任は無い…サラでも関係ない

    この馬はダメだ、適正が無い 出来ない 乗れない

    馬に問題があるのではなくて、人間に問題があるんだ

    出来ない理由を馬のせいにするな…

    Bill 大佐殿のお言葉です

    左右の畑もどんどん準備が進んでいます

    平和に週末が終わろうとしています…

    もう少ししたら、このあたりも緑色に包まれているだろうな~~~

    北海道はGW過ぎたら、一気に春がやってきます (やって来る筈…)

    2010年4月26日