暖かい玄関前でも、ゴロゴロした奴らが…
おい!ベル~お前も散歩行くぞ~~~!
モックは普段から一人でウロウロしているので免除^^
暖かい玄関前でも、ゴロゴロした奴らが…
おい!ベル~お前も散歩行くぞ~~~!
モックは普段から一人でウロウロしているので免除^^
ドラゴンボール見終わったらDSかよ~~~!
外仕事やって帰って来ても、家でゴロゴロしている子供達…と、ビンゴ爺さん
これはいけない!
気分転換に散歩に連れ出すことに♪
昨日は往復で1時間半…
今日は大半並足で、ゆっくり2時間の外乗になりました~
アスファルトの上で早足や駆け足を長くやると、蹄が減るのです…
ピットはまだ外乗に蹄が慣れていないので、靴を履いています
実は昨日後ろ足の靴をどこかで1つ落としてしまって、今日はそれを探すのも目的でした
雪が深い場所ならわかりにくいな~~~と思いましたが、丘の頂上で発見!
良かった良かった^^ 除雪来てたら迷宮入りでした
馬は相棒を替えて、毎日乗りたいところですネ
で、自分がピットでした~
目的地は同じ丘ですが、昨日とは違うコースで国道の歩道を行きました
ピットは、歩道の段差が上り下りが直ぐに出来なかったりしましたが、常に冷静で堂々としていて安心できます
ボロ拾い用に、塵取りも鞍に装着しています
が、自分は乗り降りが鈍いので毎回旦那に頼みます^^;
農道はまだしも、国道や公道はボロは置いていけないですよネ
馬で来るのは初めての景色
わが町の丘から比べたら、多少景色は狭いです…
が、ここに来るまでを考えたら、達成感は最高に有りました!!!
丘の上まではずっと駆け足~~~
ピットもブライトヒルも、坂路調教並みの気合でしたよ~馬達のタフさを実感しますネ
馬達も旦那も自分もご機嫌^^
裏道や国道やら散策して、目的地の正面の丘まで一直線となりました~~~
あ~途中で国道が横切っています^^;
大半昨日の大雪で裏道も除雪が入っていましたが、ここは手付かずで良い感じの深めの足場でした^^
ピットもブライトヒルもご機嫌で駆け足です~~~^^
これは昨日の写真です
ピットとブライトヒルで、隣町の大樹町の丘まで行ってみることに!
保育所のお迎え時間までに帰れるか???
ギネスをピットの相棒にしてみました
気が小さいギネスは思った通りの反応ですが、相手にしないピットは大した奴です…
これは昨日の映像ですが、今日は既に良い感じで仲良くしています^^
ギネスはお坊ちゃまで大切に飼われてきたので、対人関係が下手です
ハースが来るまではボスだったのに、数日ハースと傷だらけでやり合って…負けてからはナンバー2で過ごしてきました
今回のピットは牝馬ですが、あまりに堂々としているので何だか戸惑っている様子^^;
ギネスには良い経験♪
これでサラ4頭、全て相棒でピットのパドックで過ごして顔見せ完了~
今後は何でも一緒に行えます
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
今日は30㎝位かな 朝は荒れて視界真っ白でした…
昼から晴れ間も出て来たので、一安心♪
除雪終わったら馬乗って来ます