投稿者: northpolekodou

  • カラマツの紅葉とサラ達

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    9日 曇りの朝のガロとチョウスケ この2名は仲良しですネ^^

    元薪小屋の前で佇むモックの図 今日も家のパトロールに励んでくれています

       

    カラマツの紅葉と大豆

    サラとまどろみギネスが何が凝視していると思ったら

    自由にうろつくレオが気になるらしい…っていうか気に入らない?

      

    ヤックルが自分に気が付いて出てきました

    ピースは窓から見ているだけ~^^

    シャルターの屋根から見た山羊達ポニー達のパドックです

    向かいの畑ではビート大根の収穫が真っ盛り…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 雪の朝…

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    8日 昨日の紅葉が今朝は雪景色に…

      

    看板も冬仕様に寂しくなりました サラとギネス飼葉食べ終えて戻ります…

    今日は大ちゃんの歯科矯正チェックの日 世話を終えると帯広へ向かいました

    コウキをバイト先のガソリンスタンドに降ろして大ちゃんと旦那を歯科に降ろして

    自分は用足しに一人でウロウロ 昼過ぎて全て終わって帰宅

    チャンスが居たころは気になって『急げ急げ!』 って感じの外出でしたが

    何だか少し時間に余裕が出来て変な感じでした…

    これも自然な時間の流れになって行くんだろうな~

     

    雪が雨に変わって来ました

    夕暮れ 水たまりを帰ってくるボリスたち…

    今日も色々お疲れ様 良い日でした

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 家族で外乗 他

    ☆写真はクリックで拡大されます

    7日 丘からの景色が素晴らしい~^^

       

    午前中は日高方面からお客さまでした

    FさんとMさん お2人とも我が家の外乗は初めてでしたが

    丘~アドベンチャーコースと

    景色もコースもとても楽しんで頂けました~^^ ありがとうございました♪

      

    お昼ごはん食べて 子供たちも揃って外乗へ出ることにしました^^

    子供たちは乗馬は久しぶりですが乗せれば乗ります

    森を抜け丘を駆けあがり景色を見て戻ってきました

      

    自分が育った町を馬の背から見降ろして 思うことは色々有ると思います^^

    越してきて10年目 あっという間だった気がしますネ…

    戻ってコウキが何やら配線してくれています

    地面通してサラブレッド達のシェルターへ…大豆が興味津々

    ちゃんと馬避けの紐も張ってて笑える~

    余計な電線も取っ払ってくれて電気が快適になりました

    さすが~役に立つ電気屋さん♪ 免許も有るので頼りになります^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • コウキ17歳の誕生日

     

    6日 紅葉真っ盛りの我が家 曇っているから綺麗じゃないですが^^;

      

    自分担当の猫達の放牧地 少しづつ網張ったり進んでいます

    気が付けばモックが傍で寝ていました^^

    散歩中のビビ 良い顔ですネ~ 年齢と共に白髪も増えてて…

    アカゲラがカラマツの陰に居ました 音は派手ですよ

     

    今日はコウキの誕生日でした^^

    夜は帰って来て皆で夕飯 お祝いの決まりごとのように手巻き寿司♪

    学校やバイト諸々で忙しそうですが元気にやっています

    先日修学旅行で京都~東京に行ってました

    沢山のお土産も買ってきてくれてありがとうネ^^

    17歳ですか~早いものです…おめでとう!

    ☆写真はクリックで拡大されます

  • 2日続きのポカポカ陽気

    5日 今日も暖かいです 暑いくらいかも…

    外乗のお客様を先回りして待つ自分とリョク

    紅葉の中で全てが優しい光に包まれてます

      

    隣町からSさんUさん 外乗に見えています

    木漏れ日の中 馬達が来るのが見えます^^ きらきら☆眩しい…

    丘からアドベンチャーコースへ Sさんも乗馬は数年ぶり

    Uさんは20数年ぶりと仰っていましたが紅葉と共に乗馬も楽しんで頂けました

    馬はモモのナビでガロとチョウスケ 我が家のゴールデントリオです

    穏やかな気温は暑いくらいに感じ 馬達も久々の丸洗い^^

    SさんUさん ありがとうございました~!

     

    チョコエッグ親子もまったり サラとギネスもまったり良い顔です

    束の間の暖かな日々 来週から覚悟です~

    夕方 仕事終えて旦那と大ちゃんは温泉に行きました

    自分はブログ更新など 薪ストーブ点けて帰りを待つことにします^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 贅沢な景色

    ☆写真はクリックで拡大されます

    4日朝  チョウスケの向こう

    日高山脈が薄ら雪化粧 冬が近づいていますネ

     

    台所の窓から見るカラマツの紅葉 

    サラとギネスがこっちを見ています 贅沢な景色です^^

     

    旦那は馬のメンテナンスと削蹄などで留守

    自分は世話終えて猫達の運動場に着手

    火山灰で地面平らにして網張る前に板を固定

    直ぐ側にアカゲラが来ました^^ 平和なひと時です

    夕方の飼葉を待つレオの図

    『ご飯まだですか?』 ガラスにもカラマツが映ってます^^

    今日は霜が降りていたのに気温が上がって日中暑いくらいでした

    こうやってフェイントかけながら冬が迫って来ますネ

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 午前・午後紅葉外乗

    ☆写真はクリックで拡大されます

       

    3日 文化の日ですか~大ちゃんがボロ拾い手伝ってくれました

    午前中 鹿追いからリピーターのTさんが外乗に見えました

    全開と同じくガロでネックレーンご希望です^^ 気持ちよかったそうです♪

    旦那はレオで同じくネックレーンで行くことにしました

    馬達も成長しましたがTさんもチャレンジャーですネ^^

    山~丘~アドベンチャーコースと 一通り

    2頭とも最初から最後までネックレーンで行って来ました

    Tさん ありがとうございました~^^

      

    外乗追走中 野良猫発見! 何か獲物探してウロウロしていましたが

    リョクと遭遇してしまって追われて何処かへ走り去りました

    キツネや鹿 鶴と色んな生き物に遭遇するのも外乗の刺激

    まあ 馬は兎も角 犬は他の生き物には害獣でしかないので気を付けてあげたっかた

        

    午後からは関東からリピーターさん IさんSさんが外乗に見えました

    ナビがモモ ガロとチョウスケのゴールデントリオで出かけることに

    Sさん 伺えば2年前に移動前のチョウスケに乗って今日は戻ってきたチョウスケに乗って

    覚えてて下さってましたよ~馬達を認識して下さってて嬉しいですネ♪

    アドベンチャーコース~丘へ上がってまったり紅葉見物しながら帰途に

    次回は季節を変えて来てみたいです~♪ との事でした

    IさんSさん ありがとうございました

     

    夕暮れ間近 くりと福が並んで草を食べている図

    カラマツが綺麗です 風が吹かなければまだ紅葉が楽しめそう^^

    きなこと福 親子でハッスル リョクも弾けて追いかけています

    世話を終えて皆でホームセンターに買い出しでした

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 森へ散歩

    ☆写真はクリックで拡大されます

    2日 今朝は早朝から旦那が札幌方面にお仕事

    4時過ぎだったので見送ってもうひと眠り 寝るのはいつも1時2時なので…

    6時過ぎに目が覚めて 朝の飼葉お湯でふやかして大ちゃんの朝ごはんの準備

    大ちゃん見送って馬達の飼葉作りました 人参混ぜて出来上がり!

    細めのサラブレッド3頭分 サラ ギネス レオは一日2食です

    太めの大豆とミザルーはすご~く軽め

      

    午前中 ギネスとサラを森へ散歩に連れ出しました

    サラを曳いてギネスはフリーです 前に後ろにウロウロ落ち着かないけど

    サラが居るので直ぐに帰ってきます^^ 放っておいて大丈夫^^

    そのうち落ち着いて前を歩いて帰りました 良い運動になりました♪

     

    馬運車 掃除してたら覗きこむレオの図

    外から見るとこんな感じです^^; わいわい皆興味津々

    夕方 ポニーパドックのボロ拾い 堆肥場の上から見た図

    さあ この写真の中に何名居るでしょうか? ってネ

    何だかんだ一日曇りで涼しくて暗くなるのが早いです

    8時過ぎに旦那帰宅 お疲れさまでした^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • もう11月ですか~^^;

    ☆写真はクリックで拡大されます

    11月1日 本当に毎日が早くて…

    窓から見えるミザルー 放牧地は霜で真っ白 何度なのかな?

       

    午前中 昨日に続き東京からのリピーターSさん外乗です

    今日の相棒はレオです チョウスケとは全然違うタイプになります

    でもレオもサラブレッドの中では動じない優秀な馬

    安心して騎乗して頂けます^^

    コース開拓までお手伝い頂いてしまいましたが

    Sさん とても喜んで下さいました^^; 恐縮です

    2日間ありがとうございました 次回も楽しみにして居ります!

    旦那は乗り終えると直ぐに馬の輸送で出かけて行きました

      

    カラマツの本当に綺麗に紅葉して来ました~^^

    3方をカラマツに囲まれている我が家は別世界です☆☆☆

     

    ビビと大ちゃん 散歩中~

    丸太に座っているとレオやボリスも集まって来ました♪

     

    薪小屋の屋根は一応完成だそうです^^

    いっぱい薪が入りそうですネ これなら直ぐに雪も落ちます

    夜 薪ストーブの前で眠るテンちゃんZZZ 薪って良いね^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 午前・午後 外乗のお客さまでした

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    31日 お休みの日の朝は大ちゃんもお手伝い

    外乗のお客様が来るので馬達の支度です

    モモ ガロ チョウスケのブラシかけ

       

    神奈川からSさんOさんが外乗に見えました

    いつもFB・ブログで見て下さっているそうで 『来れて嬉しいです^^』と仰って下さって

    外乗も写真で見るコース 体験して頂きました~^^

    アップダウンはちょっと…と思っていたそうですがやってみれば全然大丈夫^^

    馬達を信頼して下さいました 馬達慣れっこです チョウスケも任せられます

    景色も良い感じの紅葉 本当に良い時期に乗って頂けました

    SさんOさん 今日はありがとうございました~^^

     

    午後からは東京のリピーターSさんが外乗に見えました^^

    久々のチョウスケとのコンビも復活です

    リョクと先回りして丘に上がって馬達を待ちました

    いつもの景色と違って丘の上からの景色 絶景です

       

    暫く待つと向こうから馬達が見えてきました~^^

    尾根を駆けてどんどん近付いてきます 気持ち良さそう

    Sさんもにっこり^^ すごく楽しんで下さっているのが解ります♪

    午後の日差し・逆光もまた格別です 周囲がキラキラ 光のマジック!

     

    戻るとレオがお迎えしてくれました^^

    馬達のケアをしてお茶して一服 Sさんは明日も騎乗されます

    今日はお疲れさまでした~

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします