投稿者: northpolekodou

  • 母の日

    だったので、実家の母には食事代を送って、浦河の母には寄せ植えを届けに家族でドライブがてら行ってまいりました~~~丁度浦河の桜祭りが有っていて、皆で覗いてまいりましたが、小雨が降っていて、桜は今ひとつピーク過ぎていた気が…まあ、有意義な一日でした♪ 

    沢山花の苗と野菜の苗を買っているので、帰ってから旦那と手分けして植えたりしました。 土いじりは楽しいですネ 何処に飾ろうか? 何を植えようか?? 花が咲いた!芽が出た!!! と、ガーデニングはワクワクして集中出来るお気に入りの時間です♪ 

  • そろそろ桜???

    この周辺には桜が見当たらないのでピンと来ないんですが、昨日のニュースでお隣の帯広では咲いている様子…家も桜植えるかな~~~近所の大きな農園は花が安くて有名! あちこちから買いに来て車一杯!!! 樹木も売っているんですが、どうするかな~~~今日でも行ってみよう…花綺麗に咲いた株、40個入って2000円とか本当に安い! 株は高くつくからそんなに買っていられないので種巻いているんですが、小さな芽が一杯出てき始めてワクワク♪ ノースポールとナスタチュームばかり…お気に入りです(笑)

    今日は旦那は装蹄でケンタッキーファーム…遠いので早く出ましたが、今回、馬車牽かせる重種も居るとかで、肢置く台と大きな蹄鉄造ってました…腰痛めないでくれよ~~~

  • GWも終わって

    世間は静かになったかな?…家の前の幹線道路も、普段とは違う賑わいだったようで…

    家から出なければ、何一つ変わらない毎日です(笑) 光樹は義母に「ドラえもん」の映画に連れて行ってもらったようで満足そう(笑)その後は幼馴染の家に2泊もさせて頂いて、大満足なGWだったみたいです。 

    今日は狂犬病予防注射で、9匹も会場に行くのは無理なので家に来て頂く事に…

    ドッグランに入って頂いて、1匹ずつ呼んで抱っこして受けました。 獣医師が「皆いいね~~~放して貰ってて」と、目を細めながら言っていました(笑) 注射も皆大人しいと仰って頂いて、取りあえず一安心♪ 横に居たおじさんが、やたらデジカメで撮っていたのは何故でしょう???  大出費でしたが、まあ、他にも一年のうち彼らには色々(ワクチン・フード云々)お金が掛かる訳で…やっぱ、生き物養うって大変です~~~簡単に飼って捨てないで欲しい…高い登録料払うんだから、もっと1匹ずつ写真入のカルテ作って欲しいところですが、簡単な特徴で済ませられるのが許せない…猫も絶対に登録制にすべきだし、マイクロチップどんどん取り込んでくれないと…

     旦那は朝5時前に起きて、生き物の世話の後、1時間掛けて車で走って育成馬に5~6鞍乗って、削・装蹄の仕事が入ればそれから走って…と忙しい毎日ですが、自営の意気込みで満足な様子…休める時に休んで貰おうと思うんですが…大ちゃん次第かな…

     気忙しい毎日の中、少しでも家族で過ごせる時間を大事にして行こうと思います。

    後になれば笑い話…で、今は仕方ないですネ…気が付けば11時過ぎ…

     

  • 一年前の今日

    福岡の父が亡くなったのですが、あのドタバタから一年…本当に早いな~~~母はやっと自分の時間が取れるようになって、毎日孫の相手しながら充実した毎日を送っているようです。   今日は光樹が旦那の実家にお泊り♪ 早くから荷物用意して義父母の車に迎えに来てもらって出かけていきました。 GWとはいえ、こんな日常なので何処にも連れて行ってやれなくて、気になっていたところでしたので、感謝感謝です♪ 明日はそのまま、幼馴染のなおちゃん宅にお泊りさせて頂くことに…もう、嬉しくて仕方ない様子でした♪ 入れ替わりに、幼稚園時代から仲良くしてくれていた同級生のご一家が寄ってくださって…「光樹出かけたばかりで残念!」 って言ってたら、忘れ物のめがね取りに戻ってきてもらって、再会できました(笑) 良かった良かった♪ そんなこんなで、人が遊びに来て下さる機会も多くなって、いよいよ片付けも頑張らないとな~~~と、周囲を見回してゴミを発掘している毎日です。 

  • 段々穏やかな

    毎日になってきましたが、それでも寒い日は寒いです~~~毎朝車のフロントンガラス、馬の水桶も凍っています…でも、何となくウキウキして良い季節になってきました♪

    知らない車が入ってきて、応対すると「ドライブしていたら、馬やら山羊が見えたから…ここ観光牧場ですか?」と…(笑) 犬が大好きなのか、奥さんらしき方がドッグランの犬たちにずっと相手してくれて、旦那さんは馬好きなのか、旦那と話合うようでした(笑) 携帯のご愛犬のお写真拝見して、あ~大切にしている方々なんだな~~~って思いました。 山羊達にももまれて(汗) また来て良いですか?とのことで、自分達も気分良くお見送りできました(笑)  昼からは、浦河の馬仲間のご夫婦が見えて、移動一年目の我が家を見て行ってくださいました。 ご自宅にも愛馬2頭飼われていて、馬場もあると言う羨ましい環境です♪ 家の馬たちの写真も一杯撮ってくださって(笑) 今度はゆっくりしていただきたいです♪  人が尋ねてくださると、気分もウキウキして「綺麗にするぞ!!」と張り切ってしまいますネ  マイペース過ぎる自分達には、拍車掛かっていいことです(笑)

  • 「全ては上手く行っている…」

    以前ある方が仰っていて、事あるごとに思い出します。 沢山の言葉と出会っていても、頭にのこるかどうかは人それぞれなんですが、起きていることを悪く思うか良い方に取るかで全然その後が違ってくると思うんですよネ

     「取り返しが効く失敗はラッキーなんだ」  この言葉も好きです。 

    ふと今までの自分を振り返ってみると、何になりたいか?も、どんな将来にしたいか?も、漠然と10代で描いていた通りになっているんですネ(幾つかの想定外を除けば(爆)) 何か失敗は???と言えば、やっぱり何も知らないまま沢山の生き物の命を奪ったこと…子供の頃、飼い方も知らないで苦しめて死なせて仕舞った子達のこと…あの時の親や友人に対しての一言…云々…今度は気をつけよう…嫌な思いはさせまい…そう思っていても、人間感情で暴発暴言はあるわけで…(汗)

    きっと根本的(人道的)な事さえ外れて居なければ、天罰も下らないのかな~~~滅入った時や迷った時、的確に自分を導いてくれている一言って、本当にありがたいな~~~って思います。

    「夢は見るためでなく叶えるためにある」 今、やっと土台に着手した感じです。

    レンガを一つ一つ積み上げています。 形もばらばらで不ぞろいな形の石かな? パズルのように積み重ねています。 出来上がりがどの位の大きさになるか?は、まだ分かりませんが(笑) これまで集めてきたパーツを組み立て、足りないものはこれから探して足す…完成した絵を想像するようにワクワク新鮮な気持ちです。 何一つ天国に持っていけるわけではないけれど、生きている間に天国に住むのも良いものだと思います(爆) 

    生きている内は、今まで出来なかったことはこれから出来るだろうし、反対に出来てきた事が出来なくなるかもしれませんが、大事なのは、今やる事が有ること…なんでしょうネ♪

    多少順番が変わっても諦めないことが大事で、他は問題では無いのかもしれません…

    皆が寝静まって一人になると、色々考える時間が良いですネ(笑) 支離滅裂ですが…

  • 本腰入れて

    ショップオープンするつもりです。 夏の馬のイベント等に向けて商品の準備(絵やプレートなどなど)が有るので、気持ちは気忙しいのですが、大ちゃんの事が有って中々思い切った事が出来なくて(絵の具すら用意できない環境なのです~~~)参っておりましたら、降って湧いたようなお話が来ました~~~♪ 子育て支援で、近所の保育園で週3日限度で預かってくれるそうで、兎に角1日2~3時間でも良いから創作活動や動物達の世話に没頭できる時間が欲しかったので、旦那と拍手して喜んでいます♪  大ちゃん自身も他の人間や仲間と居た方が、色々勉強になると思って申し込みしてきました。 

    大ちゃん、今日は初の靴を履いて外界を散歩!!! 靴下すら履くの嫌がって気が重かったんですが、意外にも直ぐに理解してスタスタと歩き回ってくれて…良い運動になりました(笑) 

     明日は光樹の家庭訪問…片付けに追われそう…家の周囲も何とかしないとな~~~

    取りあえず花だけでも植えて誤魔化しましたが…

  • 色々充実した日

    でした。 以前から気になっていた場所の修繕や手直しが、旦那が休みだったので一気に片付けてもらうことが出来ました…大ちゃんを背負って出来ることには限界があって、いつもジレンマばかり…まずはドッグランの地面を犬が掘るので地面に丸太を並べてもらって取りあえず安心…あとは上から飛び越える輩が居るので上にヒモで視覚効果を…と思ったら、これはあっさり突破されて次回への課題に…気分転換に皆で買い物に行って、花や種を買って(その前に選挙)、光樹と植える準備を整えました~~~他は山羊たちのパドック…ヤックルが脱走したのでこれまた総出で手直し…夕方一段落で旦那はNHSの復習に集中できたようです。 まあ、色々あとは通常の1日でしたが、明日から旦那の乗り鞍が増えるので、朝は5時半に出るとかでお弁当が問題…毎朝7時出で大騒ぎだったのが、大丈夫かな~~~朝も馬と犬の世話があるし…早く休もう…

  • コンテンツにアップしたように

    犬たちの大喧嘩…チャンスには参ります…引き取る前3年間は野良犬生活でしたので、気合い入ってるんです…昔ビンゴも顔噛まれて、皮がべろりとむけました…

    浮いた存在ではありますが、みんなとは争わずにチャンスなり我慢して乗り切ってきてくれたんですが、今日はタイミングが悪かった…ビビ可哀想にビックリして噛み付いてしまったんですネ…寝ているのに、ふいに目の前に走ってきたチャンスに…

    明日どんな反応するかで、一緒に放せるかどうか…やれやれ…

    選挙(町議)が近くなって、遠くで選挙カーの声が聞こえようものなら、もうすご~~~い遠吠えで何も聞こえません~~~浦河に居た頃は、馬とご近所に気遣って直ぐに止めさせましたが、今は好き放題に遠吠えさせています…近所が遠いから(笑) 

    まあ、話題には事欠かない毎日です~~~

  • 歯茎から糸が~~~

    出てきました…5~6センチの黒い糸…歯を抜いてから穴ぼこの中にな~んか繊維出ていて、舌で触って気持ち悪くて…きっと神経だ…きも!!!と思っていたら、今日垂れてきて思い切って引っ張ったら…糸でした…なんでなんで~~~??? 旦那に見せたらビックリしていましたが、今度歯医者できいてみよう…

    参観日でした…でも思った通り大ちゃんが10分も大人しくしていなくて、暴れるので抱っこしてなだめていたら、教頭先生が「お母さんいいから自由にしてください」ってアクションで言ってくださったので、放牧したら…テクテクと教室を歩き周り皆に愛想振りまいて、筆箱は取ろうとする、消しゴムに手を出す…挙句の果てには滑って転んで大泣き…廊下で遊ばせながらガラス越しに参観しました…とほほ…

    今旦那が寝かし付けてくれてるので、急いで更新です~~~