投稿者: northpolekodou

  • 宿泊体験

    Hakusai

    28日 気が付けば おおお~白菜の山

    お隣のSさんが置いて行って下さいました~ 馬たち用です^^

    休憩室の前のテーブルの上には人間用の白菜が積んでありました

    Sさん いつもありがとうございます!

    旦那は大ちゃんの歯科矯正チェックで帯広へ行きました

    Reira

    草刈レイラの向こうは ゴロゴロギネス

    自分も草刈をりながら眺める生き物たちの姿に幸せを感じます^^

    さて 今日は高校生達が来るので片付け片付け

    Pizza

    夕方 旦那は高校生を隣町に迎えに行きました

    自分は先日来たNちゃんに習ったピザを試しました

    こねてこねて 1時間寝かせて良い感じに♪

    トッピングは高校生諸君^^ 一応こんな感じで完成~~~

    旦那がピザ窯でせっせと人数分焼いてくれました

    モッツアレラは半田ファームさん提供です~感謝感謝

    あ ソーセージは大豆ミートですよ~

    Yuhan

    さあ 夕飯です いっただきま~~~す!

    大阪の利根川高校2年生のY君とN君です

    修学旅行をファームステイにする高校が増えています

    我が家も何校か受け入れていますが

    みんな最初は戸惑いつつも 帰る時は良い笑顔です

    明日は慣れない仕事を沢山やってもらうぞ~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 新馬馴致確認2日目

    Sinba10

    27日 新馬2日目の確認です

    今日も7頭 朝からT君と馬場で頑張っています

    Daiki

    今日は大ちゃんも休みで見学しています

    風が強い日でしたが 風恐怖症の大ちゃん怖がらなくなりました

    馬も子供も成長していますネ

    Sinba7

    バーも樽も上手に跳びます

    現場監督のリョクがいつも見に来ています^^

    Kakeasi2

    T君が居てくれたので今年の新馬馴致は助かりました

    いつも旦那が一人でやっていましたので…

    Sinba4

    どの子も 新馬馴致としては充分に出来ていると思います

    この子達の他にも道東で12頭受けています

    乗用馬セールに出る馬達ばかりです 

    馬も人も みんな精一杯頑張っていますよ~

    Kengaku

    横では見学中の暇そうなおじさん2名^^;

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 久々の新馬馴致

    Imgp3578

    26日 久々の新馬君たち 3週間空いたのかな?

    7頭みんな連れてきて順番に馬場で馴致確認です

    Imgp3462

    リョクは何時も現場監督 しっかり見ています^^;

    Sinba2

    T君にも手伝ってもらって 順調に進みます

    乗る間が空いてても馬達は問題ない様です

    Reo

    その隣の放牧地ではレオが爆睡中です~

    レオは他の馬にも物事にも全然関心が無い奴です

    Tonbo

    みんなが放牧地に出ていっても一人残って乾草モリモリ

    赤とんぼが水溜りに集まってて 秋らしさを出しています^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 雨の一日

    Imgp3386

    25日 雨です

    玄関の帽子被ろうとしたら 蜘蛛の子供たちがワイワイ

    まあ もう少し置いておいたら居なくなるだろうから

    被らずに世話に出かけることに…

    Ameasa

    雨の中でもサラ達は外で草食べています

    みんなびしょ濡れでも気にしないでモグモグ

    今時期の雨って冷えるんですが

    気温も思ったよりありますネ

    Ame

    付いてきたリョクもゴロゴロ気持ち良さそうです

    Ame2

    今度はモモたちの乾草配りに付いてきてゴロゴロ~

    藁まみれでご機嫌です 濡れた身体を拭いている気分?

    Ryoku

    落ち着いた? 座り込んでボロ拾い終わるのを待つ図

    今日は旦那は十勝管内の削蹄にまわるそうです

    雨も長く降る分 酷い降りではないです

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 霧の中のサラブレッド

    Kiri

    24日 今朝は霧で周囲が真っ白です~

    放牧地のサラ軍団の向こうは国道 何も見えません

    景色がうるさくなくて良いかも♪

    Marutyan

    午前中 旦那は隣町の知人から牧草ロール4本半頂いて来ました

    相棒のポニーさんが食べないそうですが


    は口が沢山さんあるので誰か食べると思います

    一本ほぐれた牧草に上がるボリスのまるちゃん

    何でも興味津々で笑えます^^

    Yakkuru

    午後から旦那は浦河の実家へお仕事

    実家は育成牧場なので 未来の競走馬たちが居ます

    削蹄 装蹄で時々行っています

    ヤックル 乾草に群がるポニー達を余所に高みの見物 

    Okaeri

    夕方 大ちゃんご帰還~マラソン練習があるので水筒とタオル持参

    家の前までスクールバスが送迎してくれるので恵まれています

    運転手さんはクラスメートのお爺ちゃん^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • D-Jランチ ホースフェスタ2014

    Daiki_2

    23日 帯広のD-Jランチでホースフェスタが有りました

    http://djranch.web.fc2.com/

    我が家の仲間達も参戦! 馬はミザルー&ガロが皆の相棒です

    Dj6

    ヨーコさん&ミザルー 

    3か所のロープの小さな輪に肢を入れる競技

    Dj8

    N野さん&ガロ OKだった? って表情^^

    Dj11

    大ちゃんもガロで頑張りました~

    割っかでかくして待ってくれる優しいおじさん?

    Dj10

    ベイシーパパも参加しました~^^ 馬はガロですが

    いつかベイシーと参加して下さいネ♪

    Dj20

    馬の背からバトンを渡し合う競技

    T君&なりちゃんコンビ 息もぴったり!

    Dj28

    みんな笑顔笑顔のイベントでした^^

    Imgp3344

    馬も人もお疲れ様でした~! 撮影は持田さん

    ">

    動画は旦那&ミザルーの個人の出し物

    ">

    最後の競技?は現代5種 馬達は最後に出陣

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • おめでたい乗馬日和

    Mori

    22日 今日は素敵な外乗になりました^^

    いつもお世話になっている半田ファームさんの

    F子ちゃんの接待?乗馬です^^

    この度 ご結婚されてご主人とご家族との外乗とのこと

    これは責任重大! コースをどうするか楽しんで頂けるか?

    なんて深く考えるまでもなく出発!

    Imgp3141

    一鞍目 我が家の森^^を抜けて国道へ

    交通量が多いので横断も気を付けて

    Sakamiti

    2鞍目は乗り替わりで F子ちゃんとご主人

    新しく開拓したコースを進み所々で追走車と合流します

    ご両親にもとても喜んで頂いていました♪

    Sakamiti2

    下り 激写されているのは旦那様のお兄さん

    下りを迫力の写真を撮って下さいました

    Kaerimiti

    旦那様はアスリートなので あちこちアップダウンを乗って頂き

    F子ちゃん共々満たされるコースを模索しましたよ~^^

    ☆ここから下の写真はご主人とお兄様の撮影されたものです☆

    Imgp1364_s

    道路の
    のり面を進む3頭 車の窓から旦那様撮影

    Imgp1390_s

    乗り替わりの場所は丘の頂きです

    ご主人とF子ちゃんの新婚さんコンビですよ~!

    ご両親もニコニコ 景気も喜んで下さってました~

    Imgp1411_s

    斜面を下るモモ お兄様撮影

    Imgp1414_s

    続いてガロとご主人 あまりの急こう配に鞍がずれました

    道路に降りて直ぐに修正~ご主人すごく楽しそうでした^^;

    Imgp1420_s

    F子ちゃん ミザルーと共に慣れっこな感じで滑ってきます

    Imgp1439_s

    これも結構な斜面です 先ずはモモ

    Imgp1441_s

    ガロとご主人 2回目の乗馬とは思えませんネ

    さすがアスリート! 

    Imgp1444_s

    F子ちゃ&ミザルー 結構コンビ組んでいますので問題なし^^

    ゆっくり景色を眺めて丘を下り帰途に

    お天気にも恵まれて楽しい外乗のひと時になりました

    素敵なご家族を紹介して頂けて自分たちも嬉しかったです

    Mさん&F子ちゃん おめでとうございました! お幸せに!!!

     

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 人も馬も頑張ったネ!

    Imgp3022

    21日 今朝は旦那は鹿追のエンデユランス大会のお手伝いで

    朝の1時に出かけて行きました 120キロスタートは午前3時だそうです

    いつも装蹄でうかがっているマイステイブル鹿追のクルーのお手伝いです

    人馬の健闘を祈りつつ 吉報を待つことに…

    今日はお天気も良く 馬たちもまったり過ごしています

    レオもキラキラ☆☆輝いていますネ^^

    Ninjin

    お留守番の自分と大ちゃんは手分けしてお世話

    沢山頂いている人参も切ってみんなに振る舞います

    人参に気が付いて集まる面々^^;

    Ryoku

    リョクも人参いる~? って家の犬達は人参大好きです

    夕方旦那から電話 クルーを担当していたヴァイス号

    見事120キロ優勝したそうです~~~

    ヴァイス号 関係者の皆さま おめでとうございました!!!

    旦那もお疲れ様 お手伝いした甲斐があったネ♪

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • キラキラ☆ 初秋の山へ

    Gaijyou

    20日 大阪からお客様2名 ダブルMさん外乗でした

    馬仲間のHさんのお友達 2年前にもいらしています^^

    今回は山の方へご案内~~~

    Oka

    丘の上に姿が見えるまで待っていると

    追走車で一緒に行った大ちゃんが
    丘を駆けあがってます

    頂にみんなの姿が見えると 旦那が『お~良く来たな~^^』
    って

    丸印が大ちゃん 向こうに馬たちが降りていくと直ぐに戻ってきましたが

    結構な傾斜で草も伸びてて大変だったろうと思います

    『上から見た景色は凄かったよ! カメラが有れば良かったな~』

    だそうです^^ ははは

    Daiki

    引き返す道で待っていると

    帰って来た馬たちを迎えに走って行った大ちゃん 一緒に帰ってきました

    今日は馬も大ちゃんも良い運動しましたネ^^

    Okaeri

    ナビはモモ 馬はガロとミザルーです

    コースのアップダウンにビックリされているダブルMさん

    でも ピッカリ笑顔で楽しんで下さった様子です^^

    Kawa_2

    川を渡って家はもうすぐです

    秋の畑は収穫のまっ最中でした~

    Oyatu

    戻って馬たちも飼い葉食べて 人も休憩~

    犬たちにもお土産下さってます

    みんな真剣な顔^^ 良かったネ

    Kurikinako

    ポニー達の集牧も手伝ってくださってます

    みんないっぱい可愛がってもらって良かったネ

    可愛がってくれるから みんなお客さん大好きです^^

    ダブルMさん 今日はありがとうございました!!!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • プレミアムな時間♪

    Kusakari

    19日 午前中 刈り払いで草刈中の旦那

    家の事が出来る時間が『俺にとってプレミアムな時』 だそうです^^

    自分が手首痛いと言ったので 積極的に刈ってくれている様子

    中途半端に残すから聞いたら『カエル居たからまた別の日にする』

    だそうです 生き物にも気を使ってくれるので安心ですネ

    散歩中のチャンス 時々後ろ肢動きます 

    あちこちウロウロリハビリですネ まだまだ元気です

    Imgp2991

    午後からT君Nちゃんの外乗です

    今日はNちゃんのお母様と叔母様も一緒に乗りました

    乗り替わりで丘までのコース 夕暮れ間近な景色も最高

    初秋の冷んやりした風も加わって 夏にさよなら気分です

    Norikawari

    自分は追走車でお母様と叔母様を交代でご案内

    とても気さくでお話も楽しく 自分も有意義な時間を頂きました

    乗り替わりはシ―ニックカフェの前で

    Imgp2998

    午後のこの時間も良いですネ 景色は時間によって変わります

    お天気も何もかも変化する 全ては生きている証拠!

    Kesiki

    逆光でキラキラ輝く日高山脈や忠類の景色を見下ろしながら

    アップダウンを進みます 平らな所だけじゃ面白くないですからネ

    馬だから行ける場所 もっともっと探したいです

    Imgp3008

    牛たちが100頭以上放牧されている傍を通ります

    近付いてくる牛に反応するレオ 気が小さいな~

    T君は元育成の乗り役なので ジタバタする馬は慣れっこ

    レオも出動回数増やして馴らしていかないとネ^^

    みなさん 楽しんで頂けた様で良かったです~

    馬と家族と過ごす時間もプレミアム~ですネ♪

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村