投稿者: northpolekodou

  • それぞれに忙しく

    Imgp1079

    24日 マイナス5度の朝

    日中の気温が高いですが 朝は雪も堅くて

    モック&リョクも雪山に上がれます

    早朝3時過ぎに旦那は札幌方面に仕事で出かけて

    大ちゃんは今日が終業式 明日から春休みです

    24kori

    家の前の水たまりも凍っています

    チャンスが朝のトイレにウロウロ

    こうやって立っていると思ったら 直ぐに腰が落ちます

    散歩は好きですが 後ろ脚が随分弱ってしまいましたネ

    P

    ダ~ッシュ!!! ピーターはこんなに元気になりました

    今は夜家に入れて日中元の鶏と共有の小屋ですが

    気温が安定してきたら外兎に戻します

    なんだかんだと一日が終わり 旦那も今日の仕事が終わって宿へ

    遠方は取りまとめて回るので 数が多いと泊まりになります

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 48歳の誕生日

    23taduna

    23日 午前中は帯広からリピータの5歳

    Mちゃんの乗馬教室
     相棒はガロです

    一人で曳いて 手綱をかけて 踏み台から乗って

    左右 前進 後退 一人で動かしていましたよ~^^

    ガロもいつもありがとうネ

    23zzz

    旦那と子供たちは 午後帯広へ向かいました

    歯科矯正チェック コウキが入る下宿へ挨拶

    制服の注文 など 用足しが満載

    自分はチャンスや気になる子達が居るので留守番

    世話や水切りなど 時間は直ぐに過ぎてしまいます

    23yakku

    今日は48歳の誕生日でした

    ヤックルと記念撮影 (セルフタイマー)

    なんだかんだと北海道へ来て25年

    思った通りの夢の絵が描けている実感

    夕方帰ってきた旦那がコウキとカレーを作ってくれました

    中々手が込んでいて思いやりたっぷり 美味しかったです

    ドンクのバゲット フルーツロールケーキにスイートポテト

    無農薬のワインで乾杯

    実家の母にも感謝を述べました

    一番の理解者の旦那に 元気に育ってくれている子供たちに感謝

    自分の人生を支えてくれている方々に感謝!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 台風一過

    22momo

    22日 朝の窓からモモがウトウトZZZ・・・

    台風一過で景色も綺麗です~~~^^

    22asa2

    朝の居間はこんな感じです

    薪ストーブ前で暖まる大ちゃんと犬たち

    寒い時間はみんな家の中

    移住当初9匹だった犬たち

    今は4匹になって高齢になってきたので

    揃って過保護で良いと思います^^ 

    22baba2

    午前中はリピーターのジュンさんが馬場で乗りました

    ホルターだけのハミ無しでミザルーです

    ミザルーも勉強中の身 ジュンさんと課題を頑張っています

    相棒はレオです サラブレッド軍団の弱虫ペア^^;

    写真は撮っていなかったですが 午後から新馬の見学でお客様

    馬を連れてきて馬場で騎乗の様子を見ていただきました

    気に入ってもらえたら嬉しいですが^^:

    話は変わって 

    馬仲間のIさんが ヤルタに会ってきたと写真を見せて下さいました

    とても大事にされていて元気そうな姿に嬉しくなりました

    馬たちみんなにこんな素敵な出会いがあればいいのにな 

    いつもそう願っています

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 大嵐 ホワイトアウト

    21fukidamari2

    21日 猛吹雪です

    今日は子供会の集まりで帯広にボーリングでしたが

    中止の電話~~~そりゃそうです^^;

    コウキの高校の制服の注文が今日までで

    なんとしても出かけたかったのですが 無理…

    電話で事情を話して日にち変えてもらいました

    21iriguti

    道路に出るまでの道もこんな感じです

    吹き溜まり1メートル超え リョクもジャンプで出てきました

    除雪しようにも暴風で無理 収まるのを待つことに…

    少しして ヤマトさんから電話 『入れません』

    はい 今行きます!!!

    21kega

    あれ~~~どうしたのかな?

    テンション上がりすぎてモックに喧嘩売って

    やられました・・・家で具合見たら瞼だけの怪我

    直ぐに止まって何事もなかったようにしてます

    Fukidamari

    まあ 何だか酷い風も夜まで吹くとかで仕方ないですネ

    除雪も寒風強風の中 暗くなるまで旦那と頑張って

    とても疲れました…防風林が無いって大変なんですネ・・・

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • どんより 明日は雪の予報

    20yakup

    20日 朝からどんよりお天気

    ピースとヤックル ピースに若干の緊張感

    いつヤックルに頭突きされるか…でしょうか^^;

    20ryoku

    リョク 寛ぐギネスに喧嘩売っています

    いつも遊び相手を探している感じです…

    20yamato

    夕方 去年馴致したヤマトを連れてきました

    明日 この馬を見に来るお客様が居るそうで

    久々に騎乗~確認 乗ってお見せする準備です

    馬装も騎乗も数カ月空いていたのに問題無かったです

    明日はお天気が崩れるとか・・・雪どれくらい降るのかな~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 日高山脈がきれい

    19daizu

    19日 
    快晴で景色もクリアーな日

    朝から旦那とコウキは浦河へ出かけました

    ちょうどあの山の向こうが浦河です

    大ちゃんは普通に学校なので

    一人で世話に勤しみました

    19borisu2

    ボリスたちと日向凹中のサラ軍団

    地面の雪もどんどん融ける融ける

    あちこちの水切りにスコップと箒をもってウロウロ

    19kansou_2

    実家で装蹄 要らなくなったソファーなど貰ったり

    乗馬施設でサンプルの牧草頂いたり

    家畜車で行ったので満載で戻ってきました

    牧草 助かります ありがとうございました~~~^^

    昼に食べに行ったカレー屋さんで お土産にテイクアウトしてくれた

    カレーとナンで晩御飯でした^^

     

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 小雪~霙~雨

    18kansou

    18日 チラホラ小雪が舞っています

    一日降る予報だそうですが 積もるのかな~~~

    乾草食べるカノンとピース 

    ラップ牧草なので上向いて食べても大丈夫

    粉やほこりが出る乾草は下で上げないと気管に入ります

    18sakutei

    ギネス 削蹄中~

    旦那がナチュラルフーフケア派なので

    馬を閉じ込めないことと小まめな削蹄心がけてはいます

    が 自分の馬って後回しになりがちで反省です

    仕事先の馬にも 蹄鉄履かないで良い馬は裸足奨めます

    蹄鉄は蹄底の動きを止めてしまうので良くないですネ

    18narande

    小雪になったり霙になったり雨になったり

    コロコロ変わる忙しいお天気でした

    ボリス軍団 並んでシェルターに入っていきます

    自分を見る度にみんなで走ってきて

    『小屋に入れてください』顔しますが

    『まだ運動してて下さ~~~い』 と放牧し続けます

    仕方なくウロウロ 狐はモックが見張っててくれるので大丈夫

    な筈です…頼むよ~~~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 高校合格発表と動物病院

    17kori

    17日 朝はマイナス2ケタ

    水桶の氷もまだこんな感じです

    17hinatabokko

    朝陽を浴びるサラ軍団

    同じ方に向き顔に後光を浴びております

    生き物が一番素直に自然に感謝していますネ

    17byouin

    午前中 旦那に世話を任せてコウキと帯広へ向かいました

    高校の合格発表日で先に提出されていた宿題を届けに行くそうです

    ちらほら受験生たちが校門前に集まっていました

    先に高校の前で降ろして2時間後に待ち合わせ

    自分はピーターと昨日から様子がおかしいカーボンの診察

    ピーターは少々貧血が残るのでもう少し手術は延期

    でも 体重も増えてメキメキ元気になってます

    カーボンは腎不全ですが 今は食欲もあり薬も切っています

    昨夜 食べ方も少なく様子も変だったので血液検査に

    凄くどこが悪化というわけでもなく 薬と点滴で様子見

    待合の様子 すっかりビビっているカーボンと

    キャリーいっぱいに寝そべって乾草食べてリラックスのピーター

    この違いが笑えました^^;

    気温が上がってあちこち雪解け 水きりに勤しみました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 馬と人の学びの日

    16momo

    16日 今朝は旦那がD-Jランチへ講習会に参加

    メンバーはヨーコさん Kさん T君で

    馬はモモとミザルーを連れていくことに

    16daiki

    で コウキも旦那も留守なので

    大ちゃんと2人で世話開始~

    まったりモードで3か所のボロ拾いから

    16ksan

    ※ 写真Kさん提供

    馬運車のモモとミザルーの図

    ミザルー少しテンション上がり気味だったとか

    16ksan2

    ※ 写真 Kさん提供

    座学に始まり 地面からの馬の扱いなど

    この後はライディングに移ります

    16yokosann2

    ※ 写真 ヨーコさん提供

    スティックライディングまで挑戦したそうです

    ヨーコさんはモモ T君 KさんのD-Jランチの馬をお借りしました

    16yokosann

    ※ 写真 ヨーコさん提供

    持田さんに馬の寝かせ方も指導頂いたそうです

    馬との向き合い方は様々ですが

    こうやって馬と目指す方向へ導いて下さる師匠や

    人との出会いに心から感謝しています

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 雪も止んで快晴に

    15borohiroi

    15日 昨日からの積雪を合わせると40センチほど

    吹き溜まりも酷いので 雪が有るところと無いところの差が・・・

    でも 空は快晴になってみんなで世話でした~^^

    15gorogoro

    サラ軍団もごろごろ やわらかい雪の上で気持ちよさそう

    大豆 顔までスリスリ いびきかいていました^^

    15sakutei

    除雪に勤しんでくれた旦那 一段落して

    ミザルーの削蹄中 犬たちは蹄ガム貰いに集まってます

    現役の頃から知っている馬なので 蹄の変化が解るネ

    昨日卒業したコウキ クラスの仲間とナウマンホテルでお食事

    その後はロッジに一泊とのことで夕方送ってきました

    大ちゃんが初めてゆで卵作ってくれたので

    夕飯のカレーラーメンに乗せて食べました

    嬉しかったみたいで『明日も作る!』と言っていました^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba