投稿者: northpolekodou

  • 3落馬の外乗 動画あり

    29gaijyou

    9日 朝から雪が舞っております~

    吹雪になりそうな気配…

    広尾からKさんT君 帯広からヨーコさん外乗でした

    悪天候ではありますが 全然気にせず出発!

    雪で所々追走できないので
    自分は留守番

    道中 アクシデント有ったそうで3落馬

    動画に残っていますのでどうぞ~^^

    兎にも角にも 全員楽しそうに帰ってきました

    29yuki

    こんな感じで みんなの背にもどんどん雪が積もっております

    戻って来て馬たちに飼い葉 人はストーブで暖まりながら一服

    GoPlo動画もワイワイ鑑賞して大爆笑!!!

    ">

    Kさんは初落馬だそうです

    鮮やかに絵に描いたような落馬でした^^

    ヨーコさんは最後尾で密かに派手に落ちております

    途中スローになりますのでお見逃し無く!

    ミザルーのいきなりの横跳ねだったそうです

    動画から切り取った静止画 ヨーコさん提供です(爆)

    Rakuba

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 人もポニーも運動運動

    28souji

    8日 朝は休日の子供たちと世話

    受験生のコウキも嫌がらず手伝ってくれます^^

    心身使ってバランス良く ですからネ♪

    28sunobo

    昼前に 3人でスノボーやっていました

    先日 半田F子ちゃんに頂いたのも加わって

    雪が少ない冬を大いに楽しんでいます♪

    みんなDO素人ですが…

    28ponygundan

    ポニー軍団 運動不足解消の追い馬

    犬達も手伝って(?)
    くれています^^;

    直ぐに不参加になる子と勢いついて真面目に走る子

    いつもメンバーが決まっているな~~~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • -22.5度

    27gakkouhe

    7日 朝は冷え込みが厳しく -22.5度

    この冬一番の最低気温ですネ

    子供たちがスクールバスを待っています

    トイレの最中 お見送りに来た犬達に 

    『Zみたいに轢かれるから帰りな』と話しかける大ちゃん 

    犬達と家に戻って さあ世話の開始です 

    旦那は浦河方面にお仕事で出かけました

    27kega

    雪の上に血! レオの左前 管から出血です

    歩様も良く血も止まってて固まるのを待って洗いました

    怪我は…全然問題なく傷も探さないとわからない位

    どこでやったのか…該当する所も無く

    洗うだけで終わり 消毒とかは余程でないとしないです

    24時間自由なので 勝手に動くし殆ど腫れません

    馬房に入れたり馬の動きを止めるほうがよくないですネ

    27yuhi2

    夕方 おやつのヘイキューブを雪に撒いて探さている図

    旦那は実家で装蹄など他に数箇所回って帰宅

    犬達の散歩しながらZのお墓にお線香…

    明日も冷えそうです…みんなお疲れ様

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • みんなの為にがんばろう!

    26fuku

    6日 Zが居ない朝

    でも 犬達の散歩に思わず名前呼んでしまいました

    いつものように猛ダッシュで駆け寄って来る姿が見たい

    叶わない事ですが その辺にZの面影や

    沢山残っている足跡を見ると 苦しくなります

    みんなの世話をしながら 一昨日はここを走っていたな~とか…

    福ちゃん ボロ掃除するからどいて~~~!!!

    26medaka

    ボリス達が居ないな~と思ったら

    シェルターに居ました メダカも戻っていたんだネ~

    冬だけど 日向ぼっこに追い出します^^

    26mockto

    夕方 ゾロゾロうちに戻るボリス達

    骨折療養中だったスフレも一緒に出してみました

    少しビッコですが 問題なくウロウロしてて感激^^

    モックは鶏と同化してて笑えます

    さあ 今日も一日が終わろうとしています

    Zのお墓にお線香上げて来ます

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 愛犬の交通事故死

    25yukiyama

    5日 愛犬Zが永眠しました

    ビビ リョク モック Zの4匹をいつものように朝のトイレに出して

    呼ぶと帰ってきたのは3匹 Zはまた堆肥場かシェルターでウロウロ?

    と迎えに出ようと支度してたら クラクション鳴らして入ってきた車

    お隣のSさんですが 『お宅の犬が轢かれてるよ!』

    直ぐに現場に行ったら 道路に横たわるZが居ました

    左後ろ肢半分が肉が削がれて内臓も少し飛び出して

    既に息絶えていました…顔は眼を閉じたまま穏やかでした

    僅かな時間に何があったのか

    いつもなら『早く家に入れてくれ~』と直ぐに帰ってくるのに

    家の前なのに 車のブレーキ音も犬の声も聞こえませんでした

    生きているような柔らかいZを抱えて帰り 出かけてた旦那に電話

    隣町に居た旦那は直ぐに帰って来て Zに面会しました

    呆然とした気持ちのまま 世話をしながら現実を認めるのに時間が欲しかった

    25owakare

    子供たちが帰って来て遺体に会いました

    仲良しだった大ちゃんは号泣でした…

    傷も見たいというので見せましたが 酷くて驚いたと思います

    これまで 病気や大怪我 老衰…

    生き物としてどうしょうもない別れは沢山経験してきました

    僅か11歳…しかも人間側のミスです こんなに虚しいことは無いです

    悔やんでも仕方ないですが 苦しんだ様子が見られなかったのが

    せめてもの救いです 本当に眠っているような穏やかな顔

    轢いた車に罪は無いかもしれませんが

    位置的にいきなり飛び出したのではなく 道路を歩いている姿が見えていたろうに

    気がつかなかったのか どうでもよかったのか

    怪我の様子からスピードも伺えます 残念です

    25yuki

    (2月2日のZ)

    ここに越す前の浦河の家で いきなりデッキに現われた子犬

    それから11年間 大事な家族でした

    戻ってくるなら 自分の寿命を5年でも10年でも上げたい気分です

    Z ありがとう そしてごめんなさい 安らかに…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 家の馬たちの削蹄 他

    24sakutei

    4日 穏やかなお天気が続きます

    朝の世話を終えて 旦那は家の馬たちの削蹄

    自分の家の馬は何時でも出来ると後回しになって

    意外と伸びてたり…ははは

    ウノちゃん良い子にしてるんだよ~

    あ メダカはひっくり返して削蹄されてました^^;

    24borisu

    何だかんだ 一日が直ぐに暮れていきます

    ボリス達も帰宅 ゾロゾロご帰還です

    24pony

    草を配りに行くと ポニー達がダッシュで寄って来ました

    堆肥の丘も お気に入りでいつも誰かが上がっています

    犬達と散歩に行って 子供たちも帰宅

    さあ 夕飯に掛かります^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • ヤルタの移動・スケート記録会・節分

    23babade

    3日 節分の日 風が吹いています

    今日はヤルタがオーナーさんの元に移動

    馬場で軽く運動して手入れしてお別れです

    23daiki

    自分は大ちゃんのスケートの記録会で学校へ

    強風で風恐怖症で心配でしたが 元気に滑っていました^^

    本当は2年生は250と500mが有るのですが

    体力不足で250一本で…

    冬休みに全然リンクに連れて行かなかったからな~反省

    昼間で競技は有るのですが 自分はヤルタの移動が気になって

    大ちゃんの応援だけで先に帰りました

    23baunnsya

    少し遅れて到着した家畜車

    道東から出て牛が18頭が先に乗っていました

    ヤルタの乗る場所は本当に狭くて1頭分

    牛を気にすることも無く 横肢で上手に乗ってくれました

    とても落ち着いていて良かった

    登坂板が閉まって様子を見ると 横の牛に挨拶して

    意外とご機嫌にしていて一安心^^

    居間から函館に向かってフェリーに乗ります

    無事に到着しますように!!!

    23oni

    夜は節分で恵方巻き

    夕飯用に沢山巻きましたよ~~~^^

    食後は旦那と大ちゃんでお面作って

    こんな感じで豆まき開始!!!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 2名の外乗・ヤルタの最終確認

    22ksan2

    2日 穏やかな日

    午前中は広尾から外乗のお客様KさんとT君

    ブログで見て知って下さったそうです

    22ksan3_2

    雪の中のコースはとても楽しんで頂けた様で

    ピッカリ笑顔でご帰還♪

    T君は以前育成に居たそうで 聞けば共通の知人も居て

    Kさんも浦河で乗馬を習っていたそうで

    知ってる人のお名前がどんどん出てきて

    馬の世界は狭いな~と改めて納得^^

    家の馬たちもご案内して全員紹介させて頂くことに

    勉強熱心で馬への想いも方向が似ている気がします

    これも何かのご縁 近いしまたいらして下さいネ

    Sakutei

    明日 移動が決まったヤルタ

    削蹄して 最後の運動をすることに…

    じっとお行儀良く出来ますネ

    22babade

    思わぬ吹雪になってしまいましたが

    ゆっくり会話しながらやってきたことを確認します

    本当に素直 十分な反応が見れて旦那も満足そうです

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 早くも2月です~氷祭りなど

    31

    31日 旦那は馬場でヤルタの馴致中

    馬場はハローかけて良い感じです^^

    ヤルタ 大らかに駆けています

    31ysan

    午前中は広尾のYさん 外乗です~^^

    ミザルー相棒に 雪の野山楽しんで見えた様子

    車での追走が出来ないので 自分はお留守番

    何だかんだ家の仕事で一日が終わったのでした

    1月も終わってしまった…

    21obihiro

    2月が始まりました^^

    みんなで世話を片付けて 帯広の『氷祭り』へ

    結構大きなイベントですが 手作り感たっぷりで

    待ち時間も大して無く子供たちも遊ぶ場所が一杯^^

    出店も色々で安くて祭り気分が楽しめます

    子供たちも自分らで並んで買って食べて遊びました

    氷の彫刻も沢山あって 見てて楽しいですよ

    札幌の雪祭りみたいなストレスも無く

    移動も短くて楽しめて 出不精の自分が気に入ってます

    21maturi

    旦那が珍しく並んで乗ったスノーラフティング

    子供たちも楽しそうで良かった

    待っている自分は ワンカップで暖まりました^^

    でも 『これよりモモのソリのほうが絶対楽しい!』と

    一人で思っていました^^;

    この時期 北海道は冬を活かした祭りが楽しいですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 動画 雪原を3頭でダッシュ!!!

    30z

    30日 家の前の雪山に上がるZ

    今日は良いお天気^^ 気温も穏やかですよ~^^

    30gaijyou

    午前中 ヤルタの馴致の確認

    今日はジャックパパが来てくれました

    新馬馴致としては十分みたいでよかったネ^^

    その後 雪が降った後のコース確認に出ました

    旦那がガロ ジャックパパがミザルー 自分がモモです

    ">

    思ったより雪も少なくて問題なく進めました

    風で吹き飛んだ分 吹き溜まりも深そうでしたが…^^;

    動画で一緒に雪原を駆けている気分になって頂けるかな♪

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba