カテゴリー: 季節

  • 通路作り2^^

     Photo_30

    ブライトヒルが食事中

    肢も食器も埋もれてます~~~^^; なので、このシェルター前を除雪しました!

      ※ 埋もれている他の飼い桶を見つけるのが目的でもあります~~~^^;

     さあ!スコップ持って出動!  

     ポコポコ見えているのは牧柵の頭です…ロープも完全に埋もれています…

    Photo_30

    すっきり! 安心してご飯食べてます^^ 飼い桶も無事発掘できました~~~♪

      左右有るシェルター前を除雪しています… 

    Photo_30

    これはドッグランです  まだ左奥にも広がっています^^

     毎年、迷路調にシェルターに向かって何本も通路掘ってやります^^ウロウロさ迷って嬉しそうですよ~~~^^

     人も犬も良い運動です♪

    Photo_30

    山羊パドックも同じように通路造りました~~~

    山羊たちもレイラも、さほど努力して動かないので、ここも通路堀りは毎年恒例です… 

     身体は平気なんですが、夜になったらグッタリ眠くなります^^;  明日はここの続きをやる予定…

    Photo_30

    ドカドカドカ~~~!!! 

     運動不足だったヤックルが、雪蹴り上げて暴走してきました~~~

     ひえ~~~危ない!!! 

     な~~~んて、嬉しがって着いて来ただけでした^^

    Photo_30

    これは一昨日の屋根の雪下ろし中に、旦那が撮った写真です^^

     家の前の車のスペースはスコップで、その他はトラクターで除雪しています^^

    Photo_30 同じく、乾草の有るもう1つのシェルターもトラクターで除雪しています

     馬たちは大して動けないので、草ばかりに群がって時々水を飲みに帰ってきます…が、運動不足ですネ^^; なんとかしなければ…

     放牧地の除雪がまだなのですが、旦那が仕事詰まってて、中々時間が無いのです~~~

     明日は除雪用のトラクター借りれることになりました^^

     さて、さて、明日はコウキのスケートの大会で、1時間ほどの会場に走ります…

     天気が荒れるとか言ってますが…雪は暫く要らないぞ~~~

      人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 通路作り

     Photo_30
    今日は山羊達の通路と、馬たちのシェルター前の除雪でした~~~

    夕飯後はクタクタで眠ってしまったので、今日はこれで~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 積雪92センチ!

    今日はここに来て初めて記録的に降りました~~~

     Photo_30

    この時点(昨夜)で60cm越えていたんですが、じき止むだろうとなめてました…

    左のデッキの上が昨日1日で積もった雪です…

     Photo_30

    これは昨日の夕方…左がかまくらです…

     まだ旦那が帰る前で、車は一台です…

    この後、更に旦那としっかり除雪に励んでいたんですが…

    Photo_30

    結局夜中も止むことなく、今朝5時過ぎでこの有様…

    右の2つの山は車です…

    遭難しそうです…旦那と6時から除雪開始!!! 

    除雪中もどんどん降るのでどこまでいくんだろ~~~と心配してたら、1時間ほどで止みました…

     2日近く降り続いて一気に92cm! 自分たちにとっては、記録的な降雪でした~~~ 

     

    Photo_30 後からついて来たベルも、この通り…

    結局トラクターと手で手分けして1日がかりの除雪…ライフラインと生き物たちの道は確保して、屋根の雪下ろし等など、夕方までかかって一段落でした…

    重たい雪で参りました~~~夕飯食べて一息… 

     今日は旦那が休日だったので、本当に良かったです…平日なら、仕事出れなっただろうな^^~~~

    道路まで出れるようになるまで、トラクターで除雪して3時間近く掛かりましたから~~~

    2日間除雪除雪でクタクタなので、これで終わります…^^;

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 来た来た大雪!

     Photo_30

    今日は雪が降り続いてます…

    コウキのスケートの大会だったんですが、大雪で中止の連絡が朝の6時に先生から入りました…まあ、仕方ないのですが…

    馬たちに朝ごはん上げに行って雪掻きの準備を…

    Photo_30

    雪の中、外に居たんでしょうか…4頭ともビショビショでした^^;

    まだまだ降り続きそうです…

    Photo_30 旦那はいつもより30分早く家を出ましたが遅刻…国道も除雪車が間に合わないで轍にタイヤとられて大変だったそうです…

    危ない危ない…

    朝ごはん食べて掃除機かけて…コウキに大ちゃんのお守頼んで、道路までの道を確保する為にスコップ持って出かけました。

    この時点でまだ14~5センチでしょうか~~~直ぐに20~30センチと積もっていきます…

    おまけに気温が高い(マイナス2度くらい)から、重たい雪で苦労しました…

    側で、爺さんコンビのコロナとビンゴが応援してくれていました^^

    Photo_30

    この冬何度目かな~~~道路までの長い距離を5往復位して、2回服を乾かしに帰って3時間近く除雪に労しました…

    除雪してもしても、直ぐに積もってしまう始末…参った参った…

    でも、取り合えずこれで旦那が帰って来ても、車で家の前まで入れます^^

    深々と止むことなく夕方までに50cm以上積もりました…旦那が帰ってから、トラクターで暫く除雪してくれている間に、ドッグランの犬たちをスコップ持って救出に行きました^^;

    入り口にたどり着くまでが大変でした~~~朝はこんなんじゃなかったのに…

    今だに降っているので、明日はどうなるかな~~~さすが十勝!

    身体中ギシギシ言ってます===@@

     Photo_30

    どうでも良いことなんですが、この青い線をスコップで除雪しています~~~

    長いんですよ~~~100mくらいあるんです~~~私道アプローチが長いのは嬉しい事なんですが、冬は年取ったらマジで除雪機欲しいかも~~~

    その前に、トラクター運転して除雪できるようにしないといけないかな^^ ははは

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 我が家の樹氷と…

     Photo_30

    気温がぐ~~~んと下がって、樹氷も綺麗です~~~^^

    老犬ビンゴがお散歩しています…寒い寒い~~~早く帰ろう

    Photo_30

    若さいっぱいのリョクは、何かおもろいことは無いか???と興味津々^^

    姿勢も良いですネ~~~^^

    Photo_30

    神々しく陽を浴びるギネス…

    Photo_30

    と思ったら…あれあれ、あくび~~~^^;

    まあ、樹氷がつくくらい冷え込んだ夜をすごして、やっとお日様が当たり始めたんですから、ほっと一息ですよネ^^

    ※ なんだか赤塚不二夫のイヤミに見えるのは自分だけ???

     Photo_30

    うとうとし始めた、ブライトヒル^^

    おやすみ~~~安心しきってますネ^^

    Photo_30

    さて、今日までは大ちゃんはお弁当持参です

    こんな小さなお弁当でも、作るとなればそれなりに時間が掛かります…

    空っぽになって戻ってくると、すご~~~く嬉しいです^^

    あ~~~このお箸は矯正用です 大ちゃんはお箸が上手く持てないんです~~~^^;

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • ドカ雪はいつかな???

     Photo_30

    これは26日の写真です^^;  いっぱい雪降って10数センチですが積もりました^^

    この後、またしてもアプローチの雪掻きをスコップで頑張った自分でした…前回より身体も慣れましたが~~~

    パウダースノーだし風大荒れで地吹雪凄かったし…

    おまけに、大ちゃん保育所お弁当持参なの忘れてて、本人預けてから急いで作って届けたり…自分も大忙しの大荒れでした~~~

    Photo_30

    27日の夜、母も甥っ子も無事に我が家に到着の夜は お鍋でした^^  この日の為にリサイクルで買ったテーブルが大活躍!

    久々の再会でワイワイガヤガヤ楽しい食事でした^^

    この日は、午前中は自分はこの地区の会館の大掃除で、買い物担当で走り回ってから参加…昼過ぎまでで母を迎えに帯広に行くのに昼食会を抜けさせていただいて、旦那の帰りを待ってお迎えに^^ 1時間も待たせることになりましたが、前日の5時間近い空港での足止めで『待つのは慣れたよ~~~^^』と笑顔でした…

    Photo_30 甥っ子の母【姉】から、コウキに思わぬクリスマスプレゼントが! なんと前からほしがっていたDS iです^^

    甥っ子がお世話になるから…と毎回コウキは良いもの貰っています…まあ、いろいろお手伝いも頑張ってくれているし、良かったネ♪

    さて、今日はお客様が見えました。 (株)メディア ボックスのS籐さんと、御近所のY田さん…馬繋がりの方々ですが、馬の話で暫し盛り上がったり、他にも視野の広い方々なのでお話も多方面で楽しかったです^^ 

    Y田さんの愛犬チャッピーも一緒でしたが、馬たちに挨拶も上手にしてくれていました^^ 家の犬達の方が騒がしくてスミマセンでした~~~

    懲りずにまたいらしてくださいネ^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 嵐と共にやって来た母^^

     Photo_30

     昨日は、午後から浦河の義父母宅でクリスマスでした^^

      義母の料理もとても美味しくて、心が篭っていました^^ 感謝です☆☆☆

     久しぶりだったので、大ちゃんの言葉の成長振りも喜んでもらえました^^

      これは浦河に抜ける国道『天馬街道』という峠です…

     旦那の実家までは、家から1時間半ほどですが、この峠を越えなければいけません…道路は危ない場所がいくつか有りましたが、樹氷が綺麗で見惚れましたよ~~~^^

     旦那は毎日通って仕事通っていますが、改めて大変さが分かりますネ^^;

     さて、話し変わって…今日は福岡の母と甥っ子が、千歳に降りる予定でしたが、皆さんご存知かと思いますが道内大荒れで、午前の便は欠航だらけ…

     母もあおり食らって5時間近く待たされて、違う飛行機で『なんとか北海道に辿りつけた』と電話があり、一安心でした^^

     千歳空港は大荒れで一端閉鎖もしたんですが、雪掻きしている自分の頭上を帯広空港に向う飛行機は、悠々と飛んでいきました^^ 

     このあたりも昼過ぎまで風強くて荒れていたんですが…^^;

     今頃札幌のイリュミネーション見ているかな? 明日はいよいよ我が家に到着です^^

     

     家は…といえば…コウキは今日はスケート少年団の練習 

     大ちゃんは、今日から来年まで保育所はお休みです^^ おばあちゃん来るから預ける必要ないので^^

     暫くは賑やかですネ^^

      人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • X’masカード色々☆2008☆

     Photo_30

    ☆メリークリスマス☆

    毎年恒例の子供とレイラのクリスマス用カードです^^ 大ちゃんが毎回ご機嫌斜めで上手く行きません…代わり映えしませんが^^;まあ、記念に^^ 

    レイラは本当に協力的で良い奴です^^ 年に一度のお仕事かな^^;

    Photo_30

    山羊好きさんへのクリスマスカードはヤックルです^^

    随分大人っぽくなりました^^ 強引な仮装にも耐えてくれています…

    Photo_30

    顔デカ犬に対抗して???^^ 

    山羊はデコレーションして撮るの大変です~~~^^; え?何故か?

    Photo_30

    こうやって【右下コダマ】邪魔が入ります~~~^^ 飾り食べようとして大変です…撮り終わった頃には、リースは可也寂しくなります…あ、勿論食べさせないで取り上げますが…

    Photo_30

    馬好きさんへのクリスマスカードは、大豆とハースです^^

    被り物嫌がらないので楽です^^ 

    Photo_30

    毎年よくやるよな~~~付き合うのも大変だな~~~】と声が聞こえそうな表情ですか…

    Photo_30

    最後にはあくびまで…なんてのん気過ぎる馬たちだろう…

     ☆インフォメーション☆ 個人的にカードはパソコンで送らせて頂いて来ましたが、今年は時間的にもこなせないので、この場で皆さんに見ていただくとして御了承下さ~~~い^^

    Photo_30

    夜は家族で手巻き寿司でささやかなクリスマスでした^^

    ケーキも去年はスペシャル2段重ねでしたが、今年は小さなケーキで充分でした^^ プレゼントも喜んでくれたし♪

    クリスマスは、こうやってゆっくり時間を過ごす事が大切ですよネ^^

    明日は旦那の実家でクリスマスです^^

     ジジ・ババも子供達に会うのを楽しみにしていますので、ケーキ持って遊びに行ってきます♪

    皆様も素敵なクリスマスをお過ごし下さい^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 雪掻きの新記録!

     Photo_30

    昨夜から雪が降って、10数センチですが積もりました

    急に冷え込んできてて、朝はレイラの前髪もこんな感じでした^^;

    Photo_30

    大豆は、寒くてもお構い無しに雪の上でお休み中^^

    Photo_30 公道までは除雪が来ますが、私道は自分で雪掻きしないといけません…

    来るべき大雪に備えて、体力作りも兼ねて雪掻きしました^^  2時間くらいやったかな? 旦那が帰ってからトラクターで除雪する手間が省けた!と喜ばれました^^

    家の前から公道まで、100m近い距離をスコップで除雪しました!

    どうですか~~~頑張ったでしょ~~~^^

    まあ、これくらいの積雪だったから良いですが、前みたいに1mも積もったら…人力では道路まで出るのは不可能ですネ…とほほ…

    明日は冷え込みも厳しくなると言ってますが、夜9時で既にマイナス13度…馬たちも暖かいご飯食べて暗闇に去っていきました…

    昨日は寝込んでいたコウキも、今日は元気に登校できました^^  自分も昨夜は寒気して不調だった上に、大ちゃんが朝の3時前から起きて来て遊び倒してくれて…はい…寝不足でした…

    なので、今日は早めに寝ます^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 段々クリスマスモードに^^

     Photo_30

    雪が溶けてきました…昨日なんて雨で…

    今日は午前中、旦那と大ちゃんと帯広に買い物に出て、リサイクルやホームセンターで買い物でした…

    予約していた棚・テーブル・折りたたみベッド・ミニソファ・鏡台【母用】等など掘り出し物をゲットして、ベニヤ板も10枚と全部お持ち帰りです^^

     ※ 馬運車だったから何ぼでも乗りました^^

    コウキは昨夜から発熱で、今日はお留守番に置いていきました…熱も38度と大して上がらないし、ご飯食べれないけどリンゴやジュースは摂れるので風邪かな…?

     まだ寝ていますが、しっかりTV見て喋っています^^

     Photo_30

    夕方近くに戻って、さあ!家具を入れ替えて大掃除!

     バタバタ大変でしたが、こんな感じで暖かい雰囲気の部屋になってきました^^

     ※ アイアンの棚がゲットしてきた棚です^^  ここにピッタリ^^

    疲れたけど、思い切ってイメージチェンジは楽しいですネ^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆