カテゴリー: 日記

  • 雪かきの一日

    ☆写真はクリックで拡大されます

    20日 昨日の雪を除雪優先で進めています

    世話もひと段落してマリーの馴致をする旦那

    腹帯を付ける前にロープで鳴らしたりまたがったり良い感じです

      

    雪が深い所で遊ぶサラブレッド軍団

    何でも楽しそうで良いですが^^;

    大ちゃん 学校から帰ってきました

    家までの道が賑やかです~^^

    夕方の世話 乾草食べる皆の足元

    まだ雪が沢山です

    今日も一日雪かき雪かき しばらく続きます

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 嵐の日・除雪三昧

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    19日 朝はこんな感じです 何センチ積もったんだろ~50センチ?

    まだ夜中まで降る予報なので覚悟が要りそうです~

    光樹が学校休みかな~と期待していましたが 十勝バスは通常運行との事

    旦那が早くから除雪を頑張ってくれてバス停まで道作って光樹を送ってくれました

    気を付けて~^^ しかし この大雪と嵐の中通常運行 十勝バスさすが…

       

    吹雪の中でも世話は通常ですが何処に行くにも除雪優先

    馬達も吹雪の中で元気に駆け回っています

    玄関前で家に入れてくれ~と訴えるモック…

      

    小降りになったところ ごろ打ったサラの姿

    サラ軍団のシェルターの屋根 吹きだまりで偉い高さです

    福&きなこ親子の肢もこれくらい埋もれています

    あちこち道を作っている自分に着きまとうリョク

    振り返るといつもこうやって見ています^^;

    あ~数日は除雪三昧の日々です

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 2人でお手伝い・宿題 他

     ☆写真はクリックで拡大されます

      

    18日 朝は子供たちがそろってお手伝い

    ボロ拾いも堆肥場へ放り投げて遊び交じり やれやれ…

    マリーが興味津々に人に付いて来ます^^

    終わったらこれまた遊びながら楽しそうに戻ってきました♪

      

    明日は大雪との事で色々片付けます

    雪に埋もれないように丸太を立てかけたり切ったり

    大きな昔の鋸で試しに切ってみる旦那 お~よく切れる!

    光樹が『リアル吾朗さんた~(北の国から) と言ってました^^;』

    本人は埋もれた丸太の発掘やら手伝ってくれてます

     

    2人で宿題やっている図

    大ちゃんは20日から 光樹は明日から新学期です

    明日は大荒れ 大雪の予報ですが

    夕方には既に降り始めていました これは積もりそう…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 馬でスノボ~・穂高卒業

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    17日 午前中はリピーターの3名様外乗でした^^

    ヨーコさん&モモ 埼玉のSさん&ミザルー 育成馬乗りのFさん&ガロ

    ナビは旦那とチョウスケ といった顔ぶれになりました~

     

    滑り台ポイントで皆さん滑っております♪

    ちゃんとシート持参なのが笑えました~^^ さすが

     

    帰ってモモの橇でした~ 景色も良くモモの走りも快走!!!

    ヨーコさんはボード持参で格好良い滑りを披露してくれました~^^

    馬と冬の遊びはこれ! って感じですネ

      

    穂高君(左の黒鹿毛)が馴致を終えてオーナーさんの元へ帰りました

    最後に馬場で馴致の確認 送り届けるととても喜んで迎えて下さったそうで良かった♪

    引き続きマリーが今度はお勉強を頑張ってますよ~

    さて 20日から学校が始まる大ちゃん

    宿題を確認している旦那の図 2人とも真剣!

    夜のバスで光樹が帰ってきました 大ちゃんのテンション↑

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • T君&春ちゃん 馬橇に挑戦!

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    15日 朝は曇ってどんより

    大ちゃん お手伝い頑張って居ます これ終わったら宿題

    午後からスキーかな? 毎日スケートかスキーに行くようにしています

    エッグを外に出しましたが風が冷たいので樽に藁入れました

    チッチとサリーが興味津々覗き込んでいます^^ 

       

    午後からT君&Kさんが愛馬の春ちゃん連れて来ました

    馬場で動かして馬橇に挑戦 旦那が横に付きながら指導していきます

    順番に馬具を追加して様子を見ながら進めますが

    信頼関係も出来ているのですんなり! 道産子のDNAもあるのかな

    こんなに順調に進むのは感動的ですネ

    で あっさり曳けてしまう春ちゃん 素晴らしい~

    新馬達も順調に進んでいますよ~^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 少し積もりました

    ☆写真はクリックで拡大されます

    14日 サラサラの粉雪が積もりました

    といっても5センチくらいなので丁度いい滑りどめかな^^

    窓から覗きこむ穂高の髭も雪まみれ~

     

    雪を被ったミザルー 良い顔してますネ^^

     

    こっちはリョク 柔らかい雪が嬉しい!

    ゴロゴロしたら だ だれ??? って顔になりました

    抜けるような青空にヤックルとピースの朝ごはんの図

    寒いけど快晴で気持ちの良い日 十勝晴れ~

    新馬達の馴致が進んでいます 2頭とも良い子たち

    人を信頼している馬はお互いに楽です 素晴らしい!

    大ちゃんがスキーに行くので送るところ 道路から撮りました

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 新馬たちの馴致

    ☆写真はクリックで拡大されます

    13日 世話を終えたら穂高の馴致に花音のドライビングで付いて行きました

    森へ30分程の散歩 雪もあるし歩くと結構疲れます

    でも穂高も花音も良い子でした 馬と森の散歩 楽しいですよ~^^

      

    午後からマリーの馴致 フレンドリーから始めます

    ビニール付いたステッキで確認 身体中どこでも平気かな?

    意外と人を信用してくれているようです お腹の下を潜ってもこんな感じですネ~^^

    何度も背中に乗ったり降りたり気にしなくなるまで続けます

     

    ウロウロ ポニー軍団は神出鬼没 何処にでも現れます~^^

    枯草も雪の下 探しながら雪掘りながら 野生動物みたいですネ

    夕暮れ スキーの練習に行っていた大ちゃんをお迎えに

    いつも一人で滑ってきます 今日は友達いたのかな?

     

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 新馬2頭目が来ました

    ☆写真はクリックで拡大されます

    12日 暖かい時間はチョコエッグを皆と一緒にして上げます

    自ら食べれると言い張るので見ていると一生懸命ご飯を突こうと頑張ってます

    が 的が定まらず暫く空をさまよっている感じ…でもそのうちヒットし始めて^^

    神経系だと思います…偶にひっくり返ってバタバタしたり頭が揺れたり忙しくなります

      

    新馬2頭目 マリーが来ましたよ~Iさんの生産馬です

    馬場で少し様子を確認してみましたが 普段から意識して触っているそうで

    曳き馬もバッチシ 人に集中できています これは馬も人も楽ですネ^^

    モモが見ている先は? 

    ポニーパドックに一緒に居る穂高を追いかえるマリーの図

    ははは^^ 賑わっていますネ

    夜はストーブ前が微笑ましくなります

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 午前・午後賑わいました^^

    ☆写真はクリックで拡大されます

      

    11日 午前中は騎手志望のT君がレッスンに来ました

    浦河の育成牧場で修行中ですが 今春から正式にスタッフとして働きます

    今日はミザルーで飛び乗り練習後レオで駆け足と障害もやりました

    頑張って夢を叶えて欲しいです!

       

    午後から外乗です Kさん Nさん Tさん リピーターさん3名様^^

    森を抜けて川沿いで駆け足 今日も丹頂鶴いました♪

    丘へ上がって橇遊び はしなかったらしいです…

    戻ってモモの馬橇です 楽しんで頂けたようでした~^^

    冬しか出来ないことがいっぱい有りますネ

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 埼玉からのお客様3名 2日目

    ☆社員はクリックで拡大されます

     

    10日 快晴の素晴らしいお天気が続きます

    昨夜帰って来たコウキも手伝ってくれてボロ拾い早く済みました^^

    チョコエッグは回復したのか 箱から出せ出せとうるさいので外に戻しました

      

    昨日に続き埼玉からの3名様外乗でした

    馬はガロ チョウスケとミザルーと交代して今日はレオです

    川沿いで丹頂鶴発見! 皆さん見れたかな???

      

    丘へ上がって巣張り大やってました 楽しそう♪

    皆さんに下で待ってて貰って馬ったいをゾロゾロ連れて下る旦那の図

    戻って手入れして頂いて終了~Oさん Sさん Aさん 皆さんに可愛がって頂きました

    2日間ありがとうございました! お疲れ様でした

     

    午後から大ちゃんとコウキはスキーへ行きました

    お昼ごはんはロッジで食べて貰って…祭日なので賑わっています

    楽しそうに滑ってくる2人 大ちゃん お兄ちゃん帰ると嬉しそうです^^

    穂高の調教開始です 丁度オーナーのM先生がご夫妻で見に来られてて

    愛馬の成長を喜んで下さいました♪ 旦那も嬉しそうです

    何だかんだと今日も良い日でした

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします