カテゴリー: 日記

  • 馬リトリート4日目 他

    ☆写真はクリックで拡大されます

      

    30日 ランディー由紀子さんの馬リトリート4日目 今日は皆さん森の道を騎乗しました

    旦那が仕事で不在でしたが 丁度MKランチのネッシーが来てて手伝ってくれました

    どうもありがとう!  http://www.mkranch.jp/

    乗り終えて馬たちを各自で洗っている頃 旦那も帰宅

    午前中のお母さん方の勉強が終わりました

      

    さあ 午後からはHaru&Toshi そしてYuriちゃんのレッスンですよ~

    またこの風景が戻って来ました♪ Haruちゃんの今年の相棒はレオ

    Toshi君がガロ Yuriちゃんはレイラ 

    ブランクを感じさせない騎乗ぶりでしたよ♪

     

    夕方からはリトリートのお母様に代わって子供たち8名のレッスンです

    旦那とジャックパパが毎回大奮闘 レイラとくりも大活躍です^^

    夕暮れ 大ちゃんはビビの散歩に行くところ

    夏休みはワイワイしてても大ちゃんはマイペースです

    子供たちに触発されて? 馬に乗る気になってくれないかな~^^;

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 馬リトリート3日目 他

    ☆写真はクリックで拡大されます 

    29日 馬リトリート3日目

    アブが多い時期なのでお腹の下は簡易のネットでアブ避け

    随分楽みたいですよ^^

      

    丸馬場で騎乗 呼吸や筋肉の感覚で馬を動かす止める

    身体で感じる騎乗は素晴らしいですネ

    ミザルー アブ避けバッチシの姿で待機中

    外で出せる時間が限られているチャンス

    暑くて日陰探して場所を移動してやらないと行けません

    食欲も落ちずに元気はいっぱい 目力バッチシ

      

    午後から子供たちのレッスンです

    今日は旦那の教え子 Haru&Toshiが広島から帰って来ました!

    Yuriちゃんも加わって みんなで子供たちのレッスンに参加することに

    大ちゃんもHaruちゃんと組んでシルキーで参加

     

    暑いですがみんな元気に乗り越えています

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 馬リトリート2日目 他

    ☆写真はクリックで拡大されます

      

    28日 馬リトリート2日目

    丸馬場で馬たちを動かしてみました 意識を集中して動かす止める

    気持ちが通じた時のお母様方の笑顔が素敵です

    今日から午前中にまとめて2組5名の講習会になりました

    午後 少し曇ると涼しくて気持ちいいです

    居間の窓からレイラが見えます 手前はお昼寝中のチャンス

     

    午後 夕方から子供達のレッスンです

    仕事終えたジャックパパもお手伝いに駆けつけてくれました

    子供たち ポニー達を自分でつかまえてホルター掛ける練習から

    曳いて歩く練習も出来たかな?

    そしたら 『だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ』 が始まりましたよ~^^

    楽しそうに過ごす子供たちを見守るお母様方も嬉しそうです♪

    夜 パソコンが不調

    旦那がコウキに電話して本体を開けて確認中

    直ぐに原因が解明 さすがコウキ 旦那もありがとう!

     

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 馬リトリート初日 他

    ☆写真はクリックで拡大されます 

    27日 ランデイー由紀子さんの馬リトリート始まりました

    http://www.being-spirited.com/profile.html

    レオとミザルー アブが酷くて旦那即席の暴風ネット着せられてます^^; 

    これも最初は良かったのですが ゴロ打ったり走ったりでズレたので脱がせました

       

    馬を触るのも初めてのお母さんが殆どだそうで 先ずはポニーから始めます

    レイラもきなこも協力してくれました 自分の意思で行きたい方向に導く など

    馬の心理を考えながら意思を伝える 大切なスタートです

    サラブレッドに交代して 馬場で一緒に歩くことから開始

    乗馬経験のあるお母様は裸馬で歩いてみたり 臨機応変に

     

    お昼はランデイーさんがサンドイッチを作って下さいました~

    お客様に作って頂くなんて恐縮でしたが美味しかった!

    ランデイーさん ありがとうございました♪

    午後から2組目のチームが見えます 馬たちも休憩タイム

       

    お母様の講習を終えて 夕方からは子供さんのレッスンが始まりました

    先生は旦那とジャックパパです  一気にワイワイ賑やかになりました

    今日は馬に触れ合う程度 でも モモとガロで森を歩いてきましたよ~

    ポニー達や犬たちと散歩したり楽しそう♪

    馬たちを追いかけて森に入ると

    フクロウの幼鳥が居ました!!! 感激!

    大人も子供も そして自分自身も新鮮な気持ちのスタートの日

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 霧の中の海外乗

    ☆写真はクリックで拡大されます

      

    26日 家から1時間程の所へ馬運して今日は海外乗

    メンバーは旦那とギネス ヨーコさんとミザルー Fさんとレオ

    ランデイーさんも同行 ジャックパパとNちゃん 愛馬のライフとタブチも合流~

    レオ ライフ タブチは海は初めてです

    あまりの寒さに テキサスからいらしたランデイーさんは『なにこれ~冬じゃない』と^^;

    さて どんな外乗になるかな? 自分は大ちゃんとリョクと追走車で~す

    道路から並行するコース カメラで録りながら進みます

    皆さんの笑顔や話し声が聞こえるのが何とも良いですネ♪

      

    砂浜までは距離も有るので蹄にはやさしく変化にも富んだコースを選んでいました

    ここの海は何度目かな~コースも徐々に変化してきています

    レオもFさんと頑張って海に入っていました いっぱい褒めて貰って良かったネ

     

    ゴールまで先回りして大ちゃんと待ちました

    雨でびしょびしょ 気にもせずに遊ぶ大ちゃんは貝殻拾いに夢中~

    砂が思ったより深くて駆け足で登場! にはなりませんでしたが

    動画も出来ましたのでアップします↓

    https://youtu.be/PNQbYoYfDuk

    兎にも角にも みなさんお疲れ様でした~

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 午前・午後 外乗続き

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    25日 夏休みに入った大ちゃん

    お手伝いから一日が始まります 計画表にも書いてあります^^

      

    午前中 東京からリピーターのSさんが外乗に

    曇りで景色は今一つでしたが楽しんで下さいました

    毎回季節を変えて遊びに来て下さいます

    スキー乗を下って行く今季初のコースを楽しまれていました

    Sさん ありがとうございました~^^

       

    午後からは札幌からSさんKさんのお2人が外乗でした

    ガロをモモでけん引 ランデイーさんもレオで同行して頂くことに 

    シーニックカフェにお邪魔してコーヒー飲んでKさんからSさんに交代

    Sさんは川渡りなど体験して頂きました~^^

    SさんKさん お疲れさまでした 9月お待ちしております

     

    戻ると お隣のSさんが沢山のお野菜を届けて下さってました

    ポニー軍団に見つかり ガロとモモのおやつになり

    何だかんだと消えて行きました

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 夏も色々変化に富んで行きそう

     ☆写真はクリックで拡大されます

     

    24日 午前中は岡山からいらしたリピーターのYさん外乗でした^^

    山へ向かってGOGO! 駆け足がご自身のテーマだそうです

    毎回頑張って挑んでおられます 素晴らしい~!

    山へ消えて丘の頂きに姿が見えるまでリョクと散歩

    外乗の追走でとてもまったりのひと時です^^

     

    山から降りて農道を駆けてくる2頭が見えました~^^

    リョク お迎え? じっと待っていたのが慌てて逃げる図

    毎回毎回楽しく過ごして下さってます 嬉しいことです

    Yさんありがとうございました 来年もお待ちして居りますネ! 

     

    刈った青草食べて~ 水飲みに来て~好き勝手に過ごすレオの図

    どの子も好きにさせておくと実に楽しい様子が見れます 生き物は賢いな~

    放しは変わりますが

    27日から始まる馬リトリート 毎回テキサスで開催されていましたが

    今年は初めて日本で開催されるそうで我が家を講習会の馬に選んで下さいました 

    午後から講師のランディー由紀子さんがお友達のRさんと見えました 

    数年前にネットで知り合い何度かコンタクト取らせていただいていましたが お会いするのは初!

    昨日忠類に入ったそうで 遠路はるばる我が家へお越しくださいました^^

    ありがとうございます 数日間どうぞよろしくお願いいたします!

     

    サラ軍団のシェルターに遊びに来たポニートリオ

    レイラ きなこ くりちゃん

    福ちゃんときなこ親子 爆走中~~~!!!

    今日終業式の大ちゃん ビビの散歩中で~す^^

    明日からの夏休み さて どう過ごすかな?

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 22日・23日分のブログです

    ☆写真はクリックで拡大されます

    22日 野花の向こうの我が家です

    ヒメジジョオンがどんどん咲いています 白と緑は家のテーマカラーです^^

    今朝は旦那が4時前に石狩に出てかけて行ってお弁当も作りましたよ~

    でも チャンスが夜泣きで寝れないので旦那はプレハブで寝てくれました

    3度も4度も夜泣きで起こされます 寝不足のまま朝です~

    もう長いことこんな毎日です…動けないから悔しんですよネ…可哀想

     

    自由な輩は好き勝手 ロールに群がって食い荒らすのでネットで対処

    でも めくって食べるから意味がないな~^^;

    ボリスたちは砂浴びが気持ちよさそう♪

    曇ってます でも 蒸して暑いです~ 

     

    雷が鳴ってました 向こうの空がこんな感じです 妖しい…

    何するにも着いて回るモック 傍から離れません リョクもです^^;

    旦那は夕暮れに帰宅 往復7時間の運転と仕事です お疲れ様

    夜には派手に雷光ってて お風呂から上がったら犬たちが網戸開けて居間に入ってました

    それは兎も角 虫が入り放題で凄かった~ 開けたら閉めてくれ~って無理か^^;

       

    23日 雨が降ったりやんだり 安定しないお天気

    午後から小雨の中 D-Jランチの研修生Sさんがお友達と外乗に

    途中で本降りになって みんなびしょ濡れ~笑うしかないくらい…

    気温が有るので馬も人も気持ちいいくらいかな?

    それにしても こんだけの雨の中家でも記録になかったかも^^;

    お友達お2人が雨女だそうで なるほど…

    終えてみなさん直ぐに温泉へ行かれました~お疲れさまでした 

    今度はお天気の良い時にお待ちしています♪

     

    間もなく雨も上がって明るくなって来ました~

    サラブレッド達のパドックはこんな感じですが 火山灰は良いですネ

    全然ぬからないので馬たちも綺麗です ゴロっても直ぐに砂が落ちるし楽です♪

    ガロ 24時間フリーにしています あっちうろうろ こっちうろうろ…

     

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 曇りの一日

    ☆写真はクリックで拡大されます

    21日 眠そうなヤックル&ピース

    曇って涼しいですネ ほっとします^^

      

    アスチルベが咲き始めました クックかな 花道を登場~~~^^

    昨日お隣のSさんに頂いたレタス 馬たちに配って来ます

     

    アプローチ 電線で囲っていますが電機は入っていません

    なので福ちゃん 楽々潜ってお出掛していました

    勿論直ぐに指導入ってます^^;

     

    今から見えるレイラ 真面目なガーデナーさん^^

    放牧地のダイスを鎌で刈っていると

    足元に小さな花 なんて名前かな?可愛い野花 

      

    他所で削蹄終えた旦那 今度はガロのケア

    野次馬が沢山ですがガロは良い子ですネ 気にしません

    この後 雨が降り出して早めに世話も終了しました

     

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 外乗・大ちゃん浦河へ 他

    ☆写真はクリックで拡大されます

       

    20日 午前中 大阪からダブルMさん外乗でした^^

    一人のMさんはリピーターさんです

    気温も有りアブも沢山出ていましたが 森に入ると涼しくて

    馬たちの汗も渇くほどでした^^

    戻ってシャワー 飼葉 馬たちもお疲れさまでした~

    ダブルMさん 遠路はるばるありがとうございました!

    午後から大ちゃんは旦那と浦河の実家へ向かいました

    実家の馬の装蹄やら他での削蹄やら有ったようです

    大ちゃんは久々のジジババの家で楽しく過ごしたようでした

     

    留守番の自分は草刈りやら世話で直ぐに日没

    ほっとする気温になってレオとガロもポニー達と自由にさせました

    でもリヤカーの乾草食べてる~青草刈ってくれ!!!

    ポニー達はドッグランの草刈り中~

    4頭で掛かれば2日もしたら綺麗になるかも^^

    夕方大ちゃんと旦那帰宅 今日も一日お疲れさまでした

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします