カテゴリー: インポート

  • 小雨の一日&ブログ移転のお知らせ

    Ame

    29日 小雨の朝です

    放牧地でウロウロしている濡れ鼠サラたち

    『ご飯~』と呼ぶと並んで戻って来ます

    Borohiroi

    土日の大ちゃんはお手伝いがお決まり

    サラブレッド達のパドック担当ですが 今日はお父さんも居ないので

    モモたちの所もやってくれました 一輪車3台分出したよ!言ってました

    偉い偉い 毎月初めにお小遣い貰って一月やり繰りします 

    Mock

    乾草を掃いて掃除中~

    モックが秋色に溶け込んでいます^^

    Tsan

    カケハムポニークラブのTさんご夫妻が寄って下さいました

     http://www.kakeham.com/

    馬を迎えに行く途中だそうで 折角なので家の馬たちもご紹介させて頂くことに^^

    泥だらけのギネスとレオが寄ってきたので記念写真♪

    気さくなご夫妻で馬たちも解るんでしょうネ 道中お気をつけて!

    旦那は石狩~日高へ回って夜戻って来ました

    2日で44頭の削蹄 何か所も掛け持ちなので運転が大変そう

    引っ越しのお知らせ

    11月30日 ブログ人サービス終了との事でGooブログにお引っ越しします

    誘導されると思いますので 引き続きよろしくお願いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • クマ笹食べ放題

    Imgp0349

    28日 今朝は早くに旦那が札幌方面に泊まりのお仕事

    大ちゃんも送り出して一人で仕事開始~

    お腹もいっぱいな まったり日向ぼっこのサラ軍団です

    Kumasasa

    昨日から痩せ気味のレイラをクマ笹食べ放題にしました

    手前が昨日の仕事後 綺麗です

    Pony

    夕方の乾草を待つ ポニーパドックの皆さん

    何とも静まり返っております

    Reo

    夕方の飼い葉 レオのおこぼれ狙うボリスのまるちゃん

    隣で食べている大豆の飼い葉にはえん麦入っていないのを知っています^^

    これからどんどん寒くなるので しっかり草も飼い葉も食べて

    厳しい冬に備えてもらわないとネ^^

    旦那は片道3時間半かけて走り 33頭の削蹄だったそうです

    今日はお宿に早めに入れて休めたそう 明日も頑張って~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • ボンちゃん 初運動

    Bon

    27日 ボンちゃん 既に仲間の一人

    モモともシルキーとも並んで草食べれてるし…

    さすがあちこち預けられてきた経験馬

    世渡り上手な馬にしておくって大事ですネ

    Bongaro

    午後から東京から出張で隣町に来ているYさん外乗

    乗馬クラブで10鞍ほど経験していますとの事

    勿論外乗は初めてだそうです 相棒にガロ

    旦那は運動がてらボンちゃんで行くことに

    Kudari

    エンストするガロをちゃんとけん引しています

    偉いですネ ボンちゃん^^

    Oka_2

    景色にとても喜んでおられました^^

    仲間も連れて来たいとの事でしたが

    家は初心者は2人が限界 練習して腕を上げてください^^

    3

    頂いた人参 皆さんに配りました~^^

    背が高いピース 横取りするのに大変そうなカノン

    2本ともピースの口に消えて行きましたとさ…

    あ 勿論みんなに平等に上げました♪

    Waiwai

    食べてばかりのポニーさんたち 追い運動です

    元気余っているので勝手に走ってくれました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 平和な馬たちの図

    Daizuginesu_2

    26日 朝の皆さんは平和です^^

    みんなのパドックを清掃するのは自分たちです はい

    Bonzzz

    昨日入ったボンちゃんは モモとガロの向こうで寝ていました

    食べ残しの乾草の上で 気持ち良さそうです~^^

    Momozzz_3

    と思ったら 今度はモモが乾草独り占め

    遠慮しながら食べるガロの図

    Momozzz2

    で モグモグしながら寝たのか口から草がはみ出して

    目が開いたまま寝ております

    起きたら また寝たまま食べるんだろうな~

    Garo

    『みんな どう思う? 
    食べ物大事にしないといけないよネ』

                              ガロ
    より

    旦那は午後から近場のお仕事 気を付けて

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 馬仲間と外乗・預託馬到着

    Gaijyou

    25日 今日は十勝の馬仲間との外乗でした

    半田Fちゃん&ミザルー K松さん&レオ K藤さんは愛馬のカムイ

    K保さん&ガロ 旦那はギネス ついでに自分もモモで^^

    Imgp0210

    どんどんアドベンチャーコースも進みます~^^

    このコース初めてのドサンコのカムイ(白馬)

    全然問題なく進みます さすがドサンコ 自然児!

    カムイのK藤さん 今年の秋にエンデュランスで息子さんと

    愛馬カムイと嵐で20キロを親子で完走しました~

    夢を叶えたんですよ~本当に素晴らしい事です

    旦那もお手伝いが出来たこと 本当に喜んでいました

    1_2

    マイペースのガロに乗るK保さん

    愛馬を4頭も持たれているのですが 今日はガロで参りました

    Kamui

    カムイ 何処でも行きます 

    やっぱり馬って自然が大好きなんですよネ

    Mizaru

    高い登りもこの通り!!! ミザルー&Fちゃん

    サラブレッドだって何処でも行っちゃいます^^

    Okakara2

    丘を駆けあがって頂きで休憩^^

    馬たちも残った青草食べて一休み

    まだまだ草がいっぱいあるので 馬たちはここが大好き♪

    Okakara

    日高山脈を眺めるK藤さん K松さん

    井戸端会議もこの景色の中でなら楽しそう^^

    Garo2

    ガロは相変わらずマイペースで上がって来ました

    後ろの景色 はっきり映っていないけど太平洋です

    晴れていればキラキラ☆ 海まで見える場所です

    戻って馬達ケアして休憩室でお話も弾みます^^

    皆さん お疲れさまでした~~~!

    Bon

    夕方近く 預託のボンちゃんが到着しました

    施設を一周案内してもらってます 

    ボンちゃんは秋にエンデュランス80キロで優勝している馬です

    昨年も預かっている馬なので モモとガロは追いかけてきません

    シルキーが興味津津付いてきます^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 2014-11-24 20:30:03

    Kawa_2

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 2014-11-23 20:02:12

    Kudari

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 2014-11-22 17:55:49

    Imgp9971

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 休憩室グレードアップ?

    Essahoisa

    21日 退屈そうなモモとガロをサラ軍団の放牧地に入れました

    久々のシャッフルで張り切る馬達 と思いきや

    この時だけで後はまったり落ち着きました^^

    Momo2

    ミザルーとレオは直ぐに離れて行き

    ガロとモモ 大豆とギネス この4頭で暫しウロウロ

    時々気分転換で一緒にします 馬にも刺激が必要^^

    Kusakari

    ポニー代表 くりとレイラで残った雑草の片づけ

    遠くからギネスが見つめております^^;

    Mizu

    旦那は朝から休憩室のグレードアップ化

    水道を使えるようにしてくれています

    おおお~これで外に行かなくて水が使えるぞ~

    Dennki

    屋根裏に上がって電気の配線

    貰った電気付けてくれて はい こちらも完成!

    おおお~暗くなってもこれならバッチシ!

    素敵な部屋の完成です~~~^^ ありがと!

    本当に少しずつ 確実に自分たちの理想へ向かっています

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • カメラ捜索兼コース開拓

    Asa2

    20日 冷え込んでマイナス8度以下の朝

    馬たちは変わらず放牧地に出てきて草探しています

    旦那は休憩室でお湯を沸かして飼い葉の準備

    昨日買ってきた薪ストーブ 効率よくてすぐにお湯が沸きます

    今まで使っていた薪ストーブは 元々この家にあったもので

    穴だらけであちこちから炎が見えていました 視覚的にも暖かい?

    笑いごとじゃないですネ^^;

    Kawa2

    午前の世話を終わらせて 旦那と外乗へ出ました

    自分はモモで旦那はミザルー

    目的があって 昨日T田さんが落としたデジカメ探し

    それも兼ねてコース開拓です

    思い当たる道のりを2人でじっくり探しながら進みます

    草が短い所は良いのですが 丘に上がるにつれて草丈も長くなります

    Momo

    思い当たる場所は見当たらず…

    丘の頂でハミ外して馬たちに草を食べさせます

    歩いて探しますが…無いな~う~~~ん 

    Momomiza

    雪が降ったら見つけようがないですし…

    残念ですが今日はここまでで戻ります

    Oka

    これからの外乗中に見つかることを祈りつつ

    丘を下りて帰り道

    Maki

    午後から薪割りです 遅れ遅れになっている冬の支度

    旦那がチェインソーで丸太を切ってくれて

    自分が横で斧で割ります
     実に爽快な仕事の一つです

    Imgp9856

    ご飯まだですか~?

    並んで待つ馬たちに笑えました^^;

    すぐに日が暮れて寒くなります

    急いで夕方の世話に掛かります

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村