この写真 どうしたことか
携帯だったら モモちゃんの放牧姿
パソコンだったら この駆け足の写真なんです
どうしてでしょうか~~~
この写真 どうしたことか
携帯だったら モモちゃんの放牧姿
パソコンだったら この駆け足の写真なんです
どうしてでしょうか~~~
メダカに再会!
ちゃんと 分かっているのか
寄って来ました…
K獣医師は 頭突きで靭帯切ったけど
R子さんには 懐いていたそうです
『誰にでも上げれる訳じゃなかったので…肉にされたら絶対に嫌だし
大切にして頂いて 本当にありがとうございます』
色々お話しましたが 生き物に対しての意識が高くて
とても素敵なご夫婦なんですよ~
何だか ほのぼのした時間でした…
同時に 今日はもう一組のお客様が見えていました
haruちゃんのお友達ご一家で
体験乗馬されたいとのことで そちらは旦那が対応させて頂きました
子供たちもワイワイ楽しそうで
とても 賑やかな我が家でした~~~
元飼い主の K獣医ご夫妻が
遊びに来て下さいました~~~^^
折角なので 馬車にも乗っていただく事に^^
『おいおい 新婚旅行みたいだな~~~』
って 照れていましたけど…
奥様のR子さんには 初めてお会いしましたが
メダカの事を 『とても感謝しています』 と仰ってくださって…
この後 我が家によって頂くことに
日曜日だけの営業になった
モモちゃん馬車
今日は 暖かい快晴の休日
お客様もちらほら 乗りに来て下さいました^^
コウキと大ちゃんも 一緒に行って
アスレチックで遊んで楽しそうにしてました
退屈になったら
こうやって 馬車に乗せてやります^^;
十勝毎日新聞の記者さんも 取材に見えていましたので
また 記事になったら ご紹介しますネ
昨夜 みもりの父ちゃん・母ちゃんが
この 流し台と 洗濯機 食器棚 ほか 諸々
届けに来て下さいました~~~!!!
すごいでしょ~~~
一気に ワンルームマンションです^^
本当に 皆さんのご期待に添えるような
馬仲間の集合場所に
なれそうな気がしてきました!!!
とうちゃん母ちゃん 本当にありがとうございました!!!
さて
昨日は 日高方面に お仕事だった旦那
今日も朝3時過ぎには 札幌方面にお仕事で出かけました
忙しいけど
着々と進む 我が家のプロジェクトに
ワクワクの様子です
クリック応援頂き感謝いたします
なって来ました~~^^
みもりの父ちゃん から貰ったソファセット
しっかり 寛げる雰囲気になりました~~~^^
薪ストーブも 設置しています
煙突がまだですが…
ここで 馬仲間と過ごす日が
楽しみです~~~^^
メダカ 人を見たら 鳴きながら走りよって来るんですよ^^
10キロもあっただろう毛も無くなって
軽快な早足です♪
ヤックルは山羊だけに
高い所がお気に入り^^
それぞれが 個性的で楽しい毎日です
☆ 口蹄疫の用心の為に
しばらく 我が家へのお客様はご遠慮頂いています
どうぞ ご了承ください
今日は 浦河のジジ・ババが 遊びに来てくれました~~~^^
ジジは 山菜のプロと山に入って 沢山のゼンマイを採って来ました
ババは 孫たちと一緒に 敷地内を散歩中
お天気も良くて 最高のドライブ日和だったと思います^^
この後 皆でナウマン温泉のレストランにお昼ごはんを食べに行きました^^
毎週 土日は馬車でお留守番だった子供たち
コウキと大ちゃんは それはそれは大喜びでした
☆ モモちゃん馬車は 都合により
日曜日のみの営業にしました
時間は夏までには変更しますが
午前11時~午後2時までを予定しています
我が家では ちょっと細めのギネス
彼は 性格的なものもありますが
昔から あまり太りません
手入れも偶にしかしないけど
健康だから
馬たちは いつもピカピカしています
これから 青草パワーで
もっと馬体も磨きが掛かると思います^^
馬たちの表情も
何だか 穏やかで優しくなっています
気持ち良いのは 人間だけじゃないんですよネ^^