撮った写真です
馬車営業から戻って雨の中
馬運車の中でご飯食べているモモちゃん
側で見ているベルです
犬たちはおこぼれを待っています^^;
ははは…
撮った写真です
馬車営業から戻って雨の中
馬運車の中でご飯食べているモモちゃん
側で見ているベルです
犬たちはおこぼれを待っています^^;
ははは…
なのです
我が家のサラたちは…
よく人から
『栗毛が好きなんですか?』
と聞かれますが、決してそんな事はありません
生き物にお気に入りの毛色なんて無いです
引き取った馬が、みんな偶々栗毛だったというだけです^^;
栗毛の毛色も様々なのですよネ
まあ、今時期はみんな泥毛です~~~
で、今は雨に変わりました~
本当なら 「モモちゃん馬車」 の営業でしたが、悪天候で今日は中止
丁度、地元の新聞社の方が取材に見えてましたが、馬車の写真は撮れないので、旦那とモモのツーショットで…
今から旦那は追加の牧草取りに行きます
今年はこんな気候だし、青草が出るのが遅れそうだな~
夕暮れ
ヤックルが暴走して回っています…
ターゲットはピース
穏やかにすごす時間が多い山羊ですが、実は可也活発な生き物です^^;
もっと障害物を作りたいくらいですネ
この山は、堆肥の山です
岩山とか 大木とか欲しいな~~~
梯子かけたら、屋根にも上がりそうです
クリック応援頂き感謝いたします
シャンハイピットです
牝馬ですが、175センチくらいあります
堂々として、格好良い馬ですネ
性格も度胸あって動じない…
こんなサラブレッドは中々お目にかかれません
ピットの前では、家のサラ軍団はチンピラみたいです…
とほほ…
こうやってサラと並ぶと、モモ(手前)は小さいんですよネ…
体高 150センチ無いです 世間でいうポニーサイズ
見た目は農耕馬
なので、性格も穏やかで動きものんびりなので、人に可愛がってもらえるキャラです^^
『サラブレッドみたいな完成された馬より、こういった少し崩れた馬のほうが好きです』
ホテルの支配人さんに褒められていましたが…
褒められているのだろうか^^;
ははは…
マイペースなのは猫たち
好きな時間までZZZ~~~
今朝は旦那は4時過ぎに道東方面に装蹄で出かけました
季節が良くなるとエンデュランス競技が盛んになってくるので、蹄鉄を履く馬が増えます
昨日も近くの乗馬クラブで装蹄でした…
家は5月はD-Jランチのイベント参加が有りますが、果たして馬ともども練習できる時間が取れるのかどうか…
お昼ねモードで平和な時間です
自分は横で、この姿を眺めながらボロ掃除です…
旦那は馬車試乗会の後は、削蹄・装蹄に走り回っています
午後からコウキの先生が家庭訪問で見えます~
さあ、掃除しないと…
クリック応援頂き感謝いたします
かつては競馬で頑張っていたサラブレッドたち
今は、毎日がのほほ~~~ん
自由気ままです
頑張った馬たちですから
今度はのんびりモードの人生で当然ですよネ
モモが働いている間
休みの馬たちはこんな感じです~~~
って、別に家は働く馬を生業にはしていません^^;
馬で生きる
じゃなくて
馬と活きる
が人生の目標です^^
適度に働き
適度に遊び
メインは日常の自由ですから~~~
後ろでは、てきと~に伸びているブライトヒル…
ははは