カテゴリー: インポート

  • わらわら (動画)

    video thumbnailDownload mol0dc.3gp


    mol0dc.3gp

    ゴチャゴチャ 4匹が戯れてます…

    山羊って凄く活発なんですよネ 岩山でもあれば面白いけどな~~~

    あんまり執こくて、ピースが自分に助けを求めてきました~^^ ははは

  • 山羊達も忙しい~ (動画)

    video thumbnailDownload mol0d8.3gp


    mol0d8.3gp

    山羊達も夕方は元気いっぱいです

    遊んで食べて喧嘩して…これが彼らのお仕事ですから~~~^^

    群れで居ると、色んな面が見れて楽しいですよ

    偶にポニー達にも頭付きやってますが…

  • 家の仕事もいっぱい (動画)

    video thumbnailDownload mol0d6.3gp


    mol0d6.3gp

    帰ってからは家の仕事も沢山あります

    旦那が除雪で外れた牧柵の場所に、ロープ張って撤収しています

    自分は山羊パドクの掃除…

    暗くなるまで手分けしてウロウロ…

  • 休憩

    休憩

    『道の駅』の店長さんが出してくださったコーヒーを飲みながら、旦那と色々話していました

    裏が馬の待機場所になりますが、申請の許可が下りるまでパドックはまだ着手できません~

    なので、桃ちゃんはポールに繋がれてうたたね…

    と思ったら、お客様が見えているようです~

    寒い一日でした…GW頃には暖かくなるかな^^

  • 桃ちゃん馬車

    桃ちゃん馬車
    昨日は6組13人のお客様でした~

    まあ試験運行中と云う事でOKかな♪

    記念写真が多いし、人参上げて触ったりだけの子供さんも喜んでくださって…馬に触れ合える場所になれて何よりです^^

    コースや時間も色々模索中ですが、5分間200円コースが一番メジャーですネ

    ご希望に応じて3種類くらいコース選べます

    まあ、これからGW本番に向けて色々検討しますが…

    馬文化の伝承…まではほど遠いですが、それでも農耕馬と暮らして来られた方々が

    『馬が懐かしい…』

    と寄ってきて下さっては、お話に花が咲きました

    体験談も沢山伺えて、自分達の実になるひと時です^^

  • 此処にも

    此処にも
    います~~~
    身体余している奴!!!
    誰か私を構って~~~!!!
    って感じですが、しっかり山羊たちを追い掛け回して発散しています…
    まずは心身健康な馬になってくだされ カノンちゃん^^

    夕方に、馬仲間の佐藤A子さんが遊びによって下さって、馬談義に花が咲きました~~~
    道東に預けている愛馬たちの近況やあちこちの馬情報など、いつも話題が豊富でA子さんとの会話は楽しいですネ^^
    色んな角度からの見解や沢山の人脈を持たれていて、話にも熱が入ってしまいます…
    馬の話題とはいえ、最後に同感したのが

    『結局は人なのよ』

    本当に、旦那と大きく頷きました…
    自分の人生を豊かにするのは馬
    でも、同じくらい大切なのは人との繋がりなんですよネ

    見送って、気が付けば外は真っ暗!
    さあ、大変~~~
    みんなの世話や片付けを手分けしてやりました~~~
    毎日毎日、やる事がいっぱいで大変ですが、本当に充実しています

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 暇な面々

    暇な面々

    めっちゃ暇そうな奴らに見えますが、順番にお仕事当りますよ~~~
    馬の仕事は忙しいのに、こいつらは暇って…それもなんだかな~~~^^;
    まあ、十分に英気(?)を養ってくだされ
    暢気な姿を見せてくれるのもお仕事だからネ~~~^^

  • 気になる…

    気になる…

    家のサラブレッド軍団
    奥のパドックのピットが気になる様子^^
    『あいつ、こっちに来ないのかな~~~???』って…
    興味津々^^
    まあ、馬たちはその内みんな一緒に放牧できるようにしたいですネ♪
    ピットがボスになったりして~~~ははは^^;

  • いざ、初仕事♪

    いざ、初仕事♪

    モモちゃん馬車
    今日から試乗運行でした~~~
    午前中は、だんなが一人で子供たちのモニター乗せたりしてたとか^^
    午後は、まあ、宣伝もしていないので、作って頂いた宣伝広告を馬車に貼ってコースをブラブラ流したり
    関係者の方が第一号になってくださったり^^
    ☆ドーナツありがとうございました~♪

    他は 『子供だけ乗せてください』 との事で、2名ご乗車いただきました~
    明日も午前10時~12時・午後1時~3時まで、道の駅「忠類」でお待ちしています~

    モモちゃんは中々優秀です~~~
    皆さんに可愛がって頂いて、本人も満足そうです♪

  • 鮭の稚魚放流

    鮭の稚魚放流

    を早速体験しに、近くの河川に移動しました~
    って、去年もやったので、大ちゃんも稚魚の入ったカップ貰いに混ざっていました…
    100匹放流しても、帰ってくるのは3匹くらいとか…
    厳しい世界だな~~~

    浦河に居た頃放牧地に向かう橋の下で、遡上して来た鮭を見たものですが…
    あ~勿論、ノータッチでしたよ
    産卵して亡くなってました
    人は自然に手を出してはいけませんから…