午前中はここやりました~
犬達の遊び場が無くなってしまうのと、雪が固くなると柵越えて脱走するのです~
午前中はここやりました~
犬達の遊び場が無くなってしまうのと、雪が固くなると柵越えて脱走するのです~
一度全部落ちた屋根の雪 昨日までの降雪でこんな事に…
しかも今日は暖かいので落ちるのは時間の問題…
窓が心配ですが、トラクターのパンクが午後治るまで待ってくれ~
道が少しずつ開通すると、一番先に着いて来るのは好奇心旺盛なカノン♪
旦那が半分手伝ってくれて、暗くなる前にパドック半分回れるように出来ました~
残りはまた…
外は1メール超えの大雪で歩けないので、馬達も山羊達も今日は大半シェルタ-で過ごしていました…
歩けるように道を作ってやらないと行けません…
毎年の大仕事ですが、楽しみに待ってくれているので頑張れます~
除雪来ていませんでした~(朝8時過ぎ)
昨日一度は来たはずですが~
私道の除雪頑張ってもこれじゃ国道に出れね~
この後、家より2軒奥の農家の方が、トラクタ-で国道まで除雪して下さってました…
旦那も日高通ってた昨年は、朝3時頃から自分で公道を国道(防風林の向こう)まで除雪して出勤していました…
降りました~
ってまだ降ってますが…
昨夜は公道まで旦那と3往復スコップで雪掻いて、それでも止む気配は無く… 夜中1時過ぎ目が覚めて雪が気になったので、3時近くまで犬達と話しながら公道まで2往復…
ドッグランまでと家の周辺掻いて、一段落…
お風呂に浸かってビール飲んで寝ました~
朝は7時過ぎて始動…
旦那と手分けして除雪開始!
結局パンク寸前で昨日は休ませたトラクタ-に、もう一度頑張って貰うことに…
80センチに達しつつ予報では夕方まで降るとの事…
過去最高だった一晩90センチを超えるかな~?
☆動画は散歩に行くのに救出されるビビ一家201001060724.3gp
カノンのキャラも強烈です~ でも、縫いぐるみみたいで可愛いでしょ~♪
降り出した雪の勢いが止まりません
今日予定していた乗馬教室・新規のお客様は騎乗取り止めて、家で色々お話して今後の人生観と馬との関わり方の理想など伺う事が出来、話が尽きませんでした~
まだ北海道にいらして一月ほど…
でも、今後自分たちがやりたい事と多々重なる面があって…
やはり出会いの必然を感じました
いずれ馬も迎えたいそうです201001051602.3gp
新規の体験コースさん(?)も一緒に見えて、丸馬場レッスンの後短い外乗コースも体験♪
先導馬はハースです
初騎乗ながら楽しんで頂けました~
明日もブライトヒルは乗馬教室の先生です~♪
さて、午後から旦那は余所での騎乗調教でバタバタと出かけました
家より雪が深くて大変だったそうです…
初仕事お疲れ様~