カテゴリー: インポート

  • 気温差20度以上~

    303

    30日 朝から曇って肌寒い日

    小雪も舞い始めて 昨日と比べたら20度以上の差

    『おいおいどうしたんだ?』 ですネ^^;

    朝の子供たちはお手伝いです

    30

    午前中は熱心なリピーターさん3名がグランドワーク

    ヨーコさん Kさん T君
     それぞれの相棒と座学

    先日D-Jランチで学んだことを復習しています

    302

    それぞれに馬と向き合って実践中

    Kさんのモモは何事にも動じないので

    フレンドリーも根気が要ります^^;

    でも 馬それぞれの個性で良い課題ですネ

    馬に乗ることだけではなく 地面からのコミュニケーション

    とても大切だと思います 

    304

    足元をボリスや犬たちがウロウロして

    これも良い馴致になります

    足元ドロドロの春の光景…

    さて 午後から家族で帯広へ

    コウキの学校の指定のものを買いにと雑用

    あと 市内の移動手段に自転車をリサイクルでゲット

    大ちゃんもサイズが大きくなったので2台まとめて^^

    ニトリでパソコンデスク買ったり 日腰準備着々と進行中

    コウキはパソコンショップでカスタム用に色々購入

    持って行くパソコンは自分で作るそうです

    機械音痴には解らない世界・・・

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 大ちゃん 初めてクッキー焼いたよ

    29zzz

    29日 気温も朝から上がり始めて暖かすぎ~~~

    玄関の気温計 20度超えていると旦那が言ってました・・・

    馬たちもごろごろ 泥まみれで気持ちよさそうに寝ています

    Daiki

    大ちゃん 『クッキー作る!!!』と言い出して

    本から作り方を書き写して開始

    簡単に出来るように 半分はホットケーキミックスにしました

    レシピ見ながら嬉しそう^^ 粉ふるったりは手伝いました

    Tukurikata

    細かく絵入りで上手に描いています  実にまじめ

    家はオーブンが無いので ホットプレートにしよう!

    と云うと 絵もオーブンから変更していました

    児童相談所に発達障害とか何とか散々評価されて

    今はクラスでも勉強大好きなムードメーカーと言って頂けてます

    誰が何と言おうと 親が解っていれば問題無いですネ

    ※ 絵はクリックで拡大されます

    Daiki2

    30分寝かせている間にゲームやっていましたが

    こねて包丁で切って 楊枝で穴開けて

    温めていたホットプレートに乗せて何度もふた開けてました^^;

    星や花の型抜きも作って 生地は使い切りました

    Daiki3

    こんな感じで完成~!!!

    見た目はともかく美味しかった♪

    初めてにしては上出来でしたよ

    今日 仙台から帰ってくるお兄ちゃんにプレゼントだそうです

    Yugure

    夕暮れ 今日も一日終わりました

    夜8時頃にコウキ帰宅 仙台での3泊4日楽しかったようです

    良い経験出来て良かったネ 気の利いたお土産と話でワイワイ

    大ちゃんのクッキー 『美味しいな~悔しいな~』と食べていました^^

    何故悔しいか? 

    実は3月14日にむけてお返しのクッキーを本人が焼いたんですネ

    4回目で何とか形に出来てほっとしたんですが

    大ちゃんは1回目で上手に出来たので それで少しいじけておりました

    ははは 

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • この時期に樹氷~

    28jyuhyou

    28日 霧が出てひんやりした日

    午前中の世話を済ませて帯広へ

    途中で何か所か樹氷が…この時期に・・・

    Kuruma

    自分はカーボンの血液検査他

    動物病院で降ろしてもらって 

    旦那はコウキの高校の教科書・教材など買いに

    指定のお店を何か所か回ってくれていました

    この日だけの販売だそうで外せない~

    本人は仙台で不在のままですが仕方ない

    カーボンは良くも悪くもないままゆらゆら暮らしています

    食欲はありますが食べても身に付かず骨ばったまま…

    思い切って副腎皮質ホルモンに切り替えることに

    副作用も心配なので説明をしっかり聞いて質問攻め

    でも 他に方法が無いとのことで試してみます

    Karasu2

    大豆の飼い葉を失敬しに来たカラス

    追い払って自慢気なリョクです^^;

    鶏には何もしないけど カラスには燃えます

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 濃霧と馬とおはぎの日

    Kiri

    27日 朝の霧が濃いいな~

    幻想的な中にたたずむシルキー

    白馬は絵になるな~^^

    Mizaru

    朝ごはん後の乾草

    もぐもぐミザルーの背景の森も霧

    Gaijyou

    午前中 広尾のY野さん外乗でした~

    月に2回の騎乗が目標だそうです 熱心!

    雪が降ったり融けたりでコースが不安定

    なので今日は農道メインで道路からスタート!

    Ohagi

    Y野さんとお母様が作ったというおはぎ

    こんなに沢山持ってきて下さいました~~~!!!

    おやつにお腹いっぱい頂きました 美味しかった^^

    夜は大ちゃんに誘われてナウマン温泉に行ってきた旦那

    すぐ近くに温泉があるなんて贅沢だな~

    今日も良い日だったネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • ぽかぽか陽気 落雪続き

    26asa

    26日 今朝はコウキが仙台に行きました

    朝の4時半に出て帯広集合が5時45分

    六花亭が震災の有った地域のボランティアなど

    色々な体験を兼ねて連れて行ってくれるそうで
     

    クラスメートのHちゃんが誘ってくれました

    3泊4日 良い体験だと思います

    朝から気温が高くてどんどん雪が融けて行きます

    26souji

    サラブレッドたちのボロ拾い 大ちゃん張り切って?ます

    水切りもして地面も随分乾いてきました

    26rakusetu

    午後から更に勢い付いて 屋根の雪がどんどん落下

    今年は雪も少なかったので これくらいで済みました

    暖かいを通り越して 暑い! 

    ニュースで帯広は16度とかでしたが・・・気温は見てなかった 

    大ちゃんはクラスメートの家に遊びに行くので送迎

    オイル交換に出していた愛車も取りに行きました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • あちこち洪水です

    25mizutamari

    25日 雪解けで道がこんなになってます

    洪水~~~! 一輪車を押すコウキも笑うしかない

    水切りせねば大変だ~~~^^;

    24mizaru

    ミザルーに喧嘩売るリョク 困った顔のミザルーですが

    切れると踏みつける勢いで追いかけて生きます

    馬たちも負けていません^^

    それにしても お腹が凄い・・・以前『繁殖?』
    と聞かれました

    Imgp1220

    モモの後ろ 夕焼けが幻想的でした

    さて 旦那は4か所?回って45頭のお仕事をして帰りました

    往復7時間掛るので 体力仕事の後は運転が大変だと思います

    4人そろって夕飯 お疲れさまでした~

     

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • それぞれに忙しく

    Imgp1079

    24日 マイナス5度の朝

    日中の気温が高いですが 朝は雪も堅くて

    モック&リョクも雪山に上がれます

    早朝3時過ぎに旦那は札幌方面に仕事で出かけて

    大ちゃんは今日が終業式 明日から春休みです

    24kori

    家の前の水たまりも凍っています

    チャンスが朝のトイレにウロウロ

    こうやって立っていると思ったら 直ぐに腰が落ちます

    散歩は好きですが 後ろ脚が随分弱ってしまいましたネ

    P

    ダ~ッシュ!!! ピーターはこんなに元気になりました

    今は夜家に入れて日中元の鶏と共有の小屋ですが

    気温が安定してきたら外兎に戻します

    なんだかんだと一日が終わり 旦那も今日の仕事が終わって宿へ

    遠方は取りまとめて回るので 数が多いと泊まりになります

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 48歳の誕生日

    23taduna

    23日 午前中は帯広からリピータの5歳

    Mちゃんの乗馬教室
     相棒はガロです

    一人で曳いて 手綱をかけて 踏み台から乗って

    左右 前進 後退 一人で動かしていましたよ~^^

    ガロもいつもありがとうネ

    23zzz

    旦那と子供たちは 午後帯広へ向かいました

    歯科矯正チェック コウキが入る下宿へ挨拶

    制服の注文 など 用足しが満載

    自分はチャンスや気になる子達が居るので留守番

    世話や水切りなど 時間は直ぐに過ぎてしまいます

    23yakku

    今日は48歳の誕生日でした

    ヤックルと記念撮影 (セルフタイマー)

    なんだかんだと北海道へ来て25年

    思った通りの夢の絵が描けている実感

    夕方帰ってきた旦那がコウキとカレーを作ってくれました

    中々手が込んでいて思いやりたっぷり 美味しかったです

    ドンクのバゲット フルーツロールケーキにスイートポテト

    無農薬のワインで乾杯

    実家の母にも感謝を述べました

    一番の理解者の旦那に 元気に育ってくれている子供たちに感謝

    自分の人生を支えてくれている方々に感謝!

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 台風一過

    22momo

    22日 朝の窓からモモがウトウトZZZ・・・

    台風一過で景色も綺麗です~~~^^

    22asa2

    朝の居間はこんな感じです

    薪ストーブ前で暖まる大ちゃんと犬たち

    寒い時間はみんな家の中

    移住当初9匹だった犬たち

    今は4匹になって高齢になってきたので

    揃って過保護で良いと思います^^ 

    22baba2

    午前中はリピーターのジュンさんが馬場で乗りました

    ホルターだけのハミ無しでミザルーです

    ミザルーも勉強中の身 ジュンさんと課題を頑張っています

    相棒はレオです サラブレッド軍団の弱虫ペア^^;

    写真は撮っていなかったですが 午後から新馬の見学でお客様

    馬を連れてきて馬場で騎乗の様子を見ていただきました

    気に入ってもらえたら嬉しいですが^^:

    話は変わって 

    馬仲間のIさんが ヤルタに会ってきたと写真を見せて下さいました

    とても大事にされていて元気そうな姿に嬉しくなりました

    馬たちみんなにこんな素敵な出会いがあればいいのにな 

    いつもそう願っています

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 大嵐 ホワイトアウト

    21fukidamari2

    21日 猛吹雪です

    今日は子供会の集まりで帯広にボーリングでしたが

    中止の電話~~~そりゃそうです^^;

    コウキの高校の制服の注文が今日までで

    なんとしても出かけたかったのですが 無理…

    電話で事情を話して日にち変えてもらいました

    21iriguti

    道路に出るまでの道もこんな感じです

    吹き溜まり1メートル超え リョクもジャンプで出てきました

    除雪しようにも暴風で無理 収まるのを待つことに…

    少しして ヤマトさんから電話 『入れません』

    はい 今行きます!!!

    21kega

    あれ~~~どうしたのかな?

    テンション上がりすぎてモックに喧嘩売って

    やられました・・・家で具合見たら瞼だけの怪我

    直ぐに止まって何事もなかったようにしてます

    Fukidamari

    まあ 何だか酷い風も夜まで吹くとかで仕方ないですネ

    除雪も寒風強風の中 暗くなるまで旦那と頑張って

    とても疲れました…防風林が無いって大変なんですネ・・・

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba