カテゴリー: インポート

  • 2月は逃げる???

     と言いますか、他の月も充分に逃げてしまっている気がしますネ(笑) 昨日から関節が病んで眩暈がして立つのも辛かったんですが、大ちゃんのお守りでゆっくり転がれずに摑まりながらの1日でした。 犬達の世話や子供をスケートに送ったり、買い物したり…結構辛い時間でした…風邪?でもないし、旦那が仕事から帰って世話や家族の世話など全部済ませくれましたが、ゆっくり寝れた分、今朝はお蔭様で食欲も出て、足・腰の痛みくらいです…まあ、人間だからこんな日もあるさ…ですが、皆さんも気をつけましょう!!!

     快晴の良いお天気です。 みんなを送り出してから、大ちゃんの相手しながら紅茶飲んだり、窓から樹氷や馬たちを眺めたり、気分の良い朝です。 明日は節分…いつも行くスーパーでは、お正月気分も抜けない時期からお面つきのマメ売っていて、なんだか世の中煽られてばかり…な、気がしますネ  マメの横にはバレンタインのチョコが並んでいて、なんか変な感じ…今日はきっと「ひな祭り」あられでも飾っているのかな? 

     スローに生きている自分には、世間は忙しすぎます…

     

  • とりあえず

    表紙とコンテンツで精一杯です…他のページも整頓したいところなんですが、集中できる時間が限られているので、見逃してやってください~~~あ~~~今の状況ではこれで限界…この後は、みんなの世話も待っていて、終わったらバタンキュー===なんですネ夜中も何度か大ちゃんに起こされるし、今の旦那の仕事も朝速いので、弁当やら学校へ出したりとバタバタ…明日も1日大ちゃんと動物達に振り回されながらの1日が待っています…治療中の歯も痛んで夜寝れなかったり、もう、何がなんだか…

     気分転換に、寝る前にダーマ&グレッグでも見よう…

  • 学校を休んで

    光樹は今日TVのロケに参加してきました~~~お世話になっているD-Jランチで、羊ロデオに出させて頂きました。 「鉄○ダッシュ」でしたか…その中でのワンシーンだそうで、TOKIOのお2人が、昨年のイベントでまぐれで優勝した光樹に挑戦!って設定だそうです(爆) お忙しいタレントさんなので慌しい撮影でしたが、「良い画像が撮れました」と、関係者の方からお電話頂いて一安心(笑) 没にならなければ、放送日は後ほど…だそうです(笑)

     それから、そのまま帯広に病院や買い物で用足しに行ったり、なんだかんだと忙しい1日でした。 明日は、旦那とジョッキーが再度D-Jランチへ…持田さんのナチュラルホースマンシップの「自馬講習会」を受けるため…だそうです。 様子はまた明日!

     

     

  • 何でこんなに

    1日が早いんでしょうか??? 充実していると言えばそうかも知れませんが、1日が終わって、はて?今日は何ができたかな? と思ったら、やっぱり物足りない気がしてじれったいですネ まあ、思ったように動けない現状が不完全燃焼の原因なのは解っていますが…毎日大ちゃん旋風ですし(汗) 少しずつですが、旦那と相談しながらの部屋のリフォームも進んでいます。 来客が来ても、手にペンキ付けたまま応対…なんてことも(笑) 素人リフォームですが、壁紙剥がしたままの上からペンキ塗ったり板打ち付けたり、雑といえば雑ですが、かなり自分達のカラーになってきて心地よいです♪ 古いですが、自分の家って良いですネ♪ 

     光樹は、昨日初めてのスキー教室に行ってきて、かなり満足して帰ってきました。 今日は帯広にスケートの大会でお父さんと2人で行ってきました。 親子で充実しているのがいいですネ 収入は減ったけど、時間は有ります。 思い切ってこの暮らしを選んで本当に良かった♪ 今年は更に良い年にします。

  • ブログが滞り

    日記になっていません…毎日終盤はクタクタで、パソコンもゆっくり見れません~~~

    更新は昼に済ませてます…が、やっぱ今は時間との戦いなので、表紙とコンテンツだけで精一杯…お恥ずかしい限りです。 毎日どこかの雪かき…昨日今日はドッグランの雪かき…積雪で地面が高くなってしまって、ガイアが飛び越えて出てしまって…グルッと一周フェンス沿いの雪を除けて廻って、すっかりクタクタ…広いし雪が硬くなっていて中々大変です(涙) これ、夏は地面掘るから考えないとナ~~~まあ、今は目先のことだけで精一杯だ~~~放牧地も同じく雪は凍ってカチカチなので、馬たちもあまり歩かないんです~~~乗るどころか、どうやって歩かせようか悩むところ…トラクターで旦那が頑張ってかき混ぜていますが、歯が立ちません…雪もふかふか!のままなら良いのですが…

  • 思い起こせば…

    18年前の今日、福岡から北海道にやって来ました…愛犬3匹引き連れて(少し遅れて愛猫5匹も到着)…札幌の親戚が大型ワゴンで迎えに来てくれて、愛犬と共に牧場に送ってもらいました…憧れ続けた北海道に、初めてたどり着いたあの期待一杯の気持ちを思い出しています。 今の暮らしになることも、なんとなく漠然とイメージ出来ていたような気がします…何もかも新鮮で楽しくて、1月の北海道の恐ろしいほどの寒さも、痛いほどの霜焼けも気にならずに、ひたすらに馬の世話に走り回って夢に1歩踏み出した自分を楽しんでいました(笑) まだ10代だった(笑)旦那とは、到着して挨拶したその日から意気投合で、当然のように毎日仕事を終えてから、お互いに関心のあることや夢の話しに花が咲きました。 あれから愛犬・愛猫たちはみんな亡くなって牧場の木の下に眠っています…自分も旦那も年を重ねて…(笑) まあ、色々有って今があるわけですが(爆)  家族も増えて、これからの未来が楽しみな毎日に感謝です。 

    気持ちは23歳の冬の思い出でした♪ 

  • 2007年早くも1週間が

    過ぎました~~~本当に全てがあっという間…昨日からの大荒れの天気で覚悟していたものの、朝どっかり積もった雪を除雪するのに大忙し(40cmくらいあったと思う)…気温も緩んで雨に変わるし雪は重いし…旦那は角材を縛ったトラクターで道路までの100m近くを除雪…自分は、スコップで玄関周りと車が出れるようにガンバ!!…ライフラインの確保だけは出来ました。 

    コウキは「かまくら」つくりに夢中…それでも一応入れるのが出来た様子…(笑)

    久々に雪国を実感する大変な1日でしたが、家族が薪ストーブの前で濡れた服を乾かす間、穏やかに過ごせた日でも有りました。 また風が強くなってきました…

    雪や風の被害が出た方々には、心からお見舞い申し上げます…

  • 迎春!

    無事にお正月が迎えられました。 全てに感謝しつつ、幸せな元旦を過ごすことが出来ました。 どうぞ今年も、素晴らしい一年でありますように…

  • 大ちゃん初の

    熱発で、この3日間旦那と交代で看病です。 1歳2ヶ月ではじめてのお熱…原因はわかりませんが、高いときは40度になるので水分補給は積極的にやっています。 本人も始めての体験で、不安なのか、降ろすとしがみついて泣きます…まあ、飲むし、表情も悪くないので病院には行かないんですが、昨夜ぐずり画酷くなったので1度だけ座薬さしておさまっています。 どっちにしてもウイルスと思われるので、飲んで出しての繰りかえしで様子見です。 すっかり睡眠不足ですが、子供の成長過程では仕方ないことです…

    今日はお兄ちゃんが初めての帯広でのスケート大会参加で、お父さんの応援で精一杯頑張ってきました。 周囲の子供のレベルが高いので、今のところ浮いていますが、冬休み目一杯練習と大会に参加しますので、どれだけ進歩できるか?楽しみなところです(笑)

  • 自分にもサンタが

    来ました♪ と言っても、全然趣味の話なんですが、NHKで放送されていたドラマ「ダーマとグレッグ 2人は最高!」のDVDが発売されて、今日アマゾンから届きました~~~!!! 旦那が買ってくれて、最高のプレゼントになりました♪ 知っている人は知っている、知らない人は???ですが、これが最高に面白い人間達のドラマで、ビデオ取ったのを何度も見直すくらい気に入っていました。 あまりに自分が受けているので、いつしか旦那も一緒に見て大笑いするようになり、TVドラマは一切関心のない自分達が、すっかり嵌ってしまったのでした…まさに理想の夫婦と人間関係で、待ちに待ったDVD化でなんとも暖かなクリスマスに♪ 今から旦那とワイン飲みながら見ることにいたします~~~♪