カテゴリー: インポート

  • 1日5鞍

    15osyokuji

    15日 ボリスとチョコエッグ一家が外でご飯中

    昇り台にスズメの姿も在ります^^

    ピーターは鶏のご飯を盗らないように下で兎用メニュー

    15marubaba

    今日から数日 以前馴致したIさんの新馬のメンテナンス

    3ヶ月近く乗っていないので
    4頭を丸場馬で順番に確認中

    この後 ヤルタも馬場で乗っていました 5鞍は久々^^; 

    1頭3~40分掛かるので 半日乗っていた感じです

    15zm

    居間でじゃれるZとモック

    背景の酒瓶はお正月の名残? ははは

    今日からコウキは学校が始まり

    旦那は馴致があるので 大ちゃんと2人で世話

    お兄ちゃんの居ない分 頑張っていました

    気がつけば 冬休みもあっという間ですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 月明かりの馬

    14z

    14日 朝の散歩でハッスルするZ

    今日は気温が緩んで過しやすいです

    午前中は子供たちの歯科矯正で帯広に行くので

    みんなで世話をバタバタ片付けて出発!

    何故かリョクも後部座席に座っていました~^^;

    最近ドライブ大好きで 何処に行くにも乗ってきます

    ずっと窓から外を眺めているのが笑えます

    今日から大ちゃんも矯正を受けます

    なので旦那も一緒に歯科に降りてもらって

    自分は用足しで1人であちこち買い物に

    14hinatati

    3時前には帰宅

    薪を切ったり世話したり 直ぐに夕暮れ

    陽が長くなったとはいえ まだまだ冬です

    暗くなり始めると チャボたちは部屋に帰ります

    里子に出た1羽は元気にしているそうです^^

    行き先が決まっていた2羽はキャンセルになり居残ることに^^

    それが居なくなった筈のチャボが雛を連れて帰ってきたそうで

    それはそれで とてもいいお話ですネ♪

    家で初めて誕生した可愛い雛達

    ずっと家族で過すことになりました とさ^^

    Imgp7424

    月明かりが綺麗ですネ

    大豆が1人で飼い葉食べているのが見えます

    他の弱い子達の飼い葉盗るので

    分けられているのです^^;

    彼は栄養足りていますからネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 台所の窓が凍る朝

    12mado

    今朝はこの冬一番の冷え込み! とかでしたが

    -20度近くで朝の台所の窓がこんな感じでした

    本当は2重窓なんですが 景色が見えなくなるので

    内側の窓を外しています なので温度差でこうなります 

    12souji

    陽が射せば暖かいです^^ 子供たちのお手伝い開始

    3箇所のボロ拾い で ここのポニー達の所で最後

    ポニー7頭山羊3頭が暮らしています

    後ろの入り口がシェルター 緑の屋根の小さな小屋が

    昨年までの鶏小屋です

    Imgp7383

    ヤルタ ドライビングメインで3日経ちました

    身体の使い方 ハミの受け方が違ってきたようで

    動きが滑らかになった様子

    あれこれ手を換え 馬に理解して貰える方法を模索しています

    理解できた時の馬の表情は とても穏やかです

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 雪原の駆け足 GoPlo動画

    12kurireira

    12日 午前中は帯広のリピーターのヨーコさん ジュンさんの外乗

    馬装の前で 飼い葉貰っているレイラとくりちゃん

    この2頭はポニーでも細めなので 特別扱いです

    勿論 他のポニーからは見えないように…^^;

    居間から外乗に出る3頭 羨ましそうな視線…

    12

    では 行ってらっしゃい~~~! 気をつけて^^

    自分は世話が有るのでお留守番

    追走出来ないけど 旦那がGoPlo着けているので

    後で様子を見れますネ^^

    12yaruta

    午後から予報どおり吹雪になりました

    世話も早めに進めて 旦那はヤルタの馴致

    ドライビングメインで3日目 

    ">

    動画です

    今回は2mの棒にGoPlo装着しています

    どんな画像になっているか 見てくださいネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 雪原で競走~~~!!!

    11gaijyou3

    11日 昨日の朝は-19度と冷え込みましたが

    今朝は-16度 僅かに暖かかく感じるのが怖い

    風も出て 午後からの外上が気になりましたが

    出る頃には風も気温も穏やかになりました

    ジャックパパとNちゃん Hちゃん3名です

    昨日開通したコースを体験して貰うことに

    先ずはいつものアドベンチャーコースへ

    上がったり下ったり 滑ったり…

    無理はせずに色々自分で選んで進めます

    11gaijyou4

    途中の山の中は追走不可なので
     途中で合流

    丁度夕陽がキラキラ☆☆ 4頭が揃って神々しい光景でした^^

    11gaijyou5

    さあ 駆け足だぞ~~~!!!

    雪原の競争みたいで楽しそう^^

    マイペースのガロは やっぱ駆け足もマイペース…

    楽しんでもらえて何よりでした

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 新しいコースを開拓に

    10yaruta

    10日 朝の世話を義弟にも手伝って貰って

    一段落したらヤルタの馴致です

    今はお寺で修行の身ですが

    競走馬に関わってきた義弟は興味津々

    予定が有り慌しく帰途に着きましたが 

    今度はゆっくり外乗でも楽しんでもらえたら

    と思います^^  元気で頑張れよ~!!!

    10yarutamedaka2

    ヤルタのパドックに立ち寄った(?)メダカ

    ヤルタ 『何か用かい? モグモグ…
    』 ははは^^

    10gaijyou

    午後から旦那 コウキ 自分で外乗へ

    馬の運動と新しくコースを開拓することが目的

    ギネス レオ ミザルーのサラブレッドトリオです

    久々の騎乗で3頭とも元気一杯

    丘へ上がる駆け足は爆走でした~~~!!!

    年中遊んでいてもさすがサラブレッド 力強い♪

    自分も久しぶりに乗りましたが爽快な外乗でした^^

    毎年雪が深くて行けない場所も全然問題なく

    雪がこのまま積もらないでくれたらな~と願ったり…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 1年ぶりに義弟が来たよ

    9bokusou

    9日 今日も冷え込みが戻りました マイナス18度

    朝の世話に行くと 牧草に大きな穴…

    真ん中から食べている…ちょっとした芸術^^

    9babade

    ヤルタの馴致の進み具合を 

    馴致専門のジャックパパに確認してもらいました

    迎えから馬装、グランドワーク~騎乗 

    旦那1人でやっていると見えないことも出てきます 

    一通り色んな反応を見てもらって 今後は

    乗らずにドライビングに集中することを進めて行く事に

    時々こうやってアドバイスを貰ったり相談したり

    素晴らしい馬仲間が居て心強いです

    9tamesi

    コウキが中古のプロジェクターを落札して

    シーツを吊るして簡易のスクリーンで

    ホームシアター作ってくれました^^

    1年ぶりに義弟が遊びに来てくれたので

    仕事終えて温泉行ってレストランで食事して 

    帰ってから居間のスクリーンで動画三昧でした^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 冷え込みが少し緩んだ朝

    8z

    8日 今朝は気温が緩んだ気がします

    何度かは見ていませんが雲ってたせいかな

    朝のトイレにダッシュしてまわるZ

    暴走暴走~~~嬉しそうです~~~^^

    8yaruta

    午後から日課のヤルタの馴致

    ブリテイッシュの馬になるのでハミも強めに馴らしてます

    随分綺麗に動けるようになりましたが まだまだ先が長い

    8gakkoude

    午後は子供たち 学校のスケートリンクに送りました

    送迎だけやりますが 迎えに行くと靴を脱いで帰り仕度

    何人か子供たちも来て練習しています

    雪も少ないので 今年はスキーがどうなるのかな…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 寒さの中に楽しみも在り^^

    7asa

    7日 朝は-18度と冷え込む毎日

    すっかり冬休みモードで遅めに起きてきて 

    薪ストーブ前で暖まる大ちゃん…

    便乗する犬達 老犬チャンスはまだしも若いモックも^^;

    夜は 犬達5匹みんなここに入るので狭い狭い…

    Imgp7031

    ヤルタ 馴致前に削蹄中です

    こうやってじっと出来るようにもなりました

    来た当初 2月前は逃げ回っていました

    人間不信で人も蹴って『問題馬』のレッテル付き

    時間を掛けて信頼して貰えることを最優先に…

    ヤルタに関しては オーナー様のご理解に感謝です

    7rink

    夕方 大ちゃんにスケート教えてくれているコウキ

    小学校のグラウンド 雪を踏み固めて水をまいて

    毎年お父さん方が夜を徹して造ってくれます

    自由に使って良いスケートリンクがあって

    本当に恵まれた環境ですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 5歳で外乗 ・ 猫のお迎え

    6babade

    6日 ヤルタの馴致は順調に進んでいます

    動きも雄大で綺麗な馬ですネ

    6gaijyou

    午後から帯広からリピーターのMちゃん(5歳)の外乗

    この時期で雪がこれほど無いのも珍しい

    自分はお母さんと車で追走しました~

    丘の道もまだ走れるのが嬉しい♪

    6ftyan

    これは何でしょうか~~~???

    半田F子ちゃんが焼いて来てくれたシフォンケーキで~す♪

    兎に角でかい でも すごく美味しかったです

    F子ちゃん プロだな~~~売れるぞこれは…

    ありがとうございました!!!

    6boo

    夜 大晦日から預かりだった猫のぶ~ちゃん

    待ちに待った(?)お迎えが来ましたよ~~~

    テンちゃん(左)と籠で寝ているところ^^

    仲良しさんが何匹も出来てよかったネ!

    お正月もこうやって過ぎていきました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba