カテゴリー: インポート

  • 犬達も高齢化

    88yugata

    8日 蒸し暑い一日でした

    一日も終盤 夕方 やっとアブも減って

    サラ軍団放牧地でまったり草を食んでいます

    88medaka

    メダカもウロウロ

    全く手が掛からない奴

    好きな時に現われて消えていく

    羊の寿命が11年~12年と聞きましたが

    彼はすでにそれくらい…

    好き勝手に暮らしてもらいます

    88sanpo

    一日の終わりは犬達の散歩

    左からZ(10歳)
    リョク(8歳)
    チャンス(16歳) ビビ(11歳)

    写っていませんがモック(8歳) 

    みんな高齢化してきましたネ

    さて 早朝から石狩方面にお仕事の旦那

    今日明日と泊まりでお仕事

    今日の仕事は終了! と電話がありました

    暑くて大変だったらしい…お疲れ様~~~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 夏の野山を駆ける

    87usan

    7日 仙台のUさんご夫妻が外乗に

    先日 奥様が浜中で行われたエンデュランス大会
    に初参加

    40キロ完走されたそうで 人馬一体感にすっかり嵌ったそうです

    ご主人は2~3回 軽めの外乗経験とかでした

    87usan2

    野山をアップダウンしながら

    変化に富んだコースも楽しんで頂けた様子

    気温もあったのでペースは軽め

    ご主人も乗馬に嵌ったみたいです^^

    ブログを読んで下さっているそうで

    我が家の子達の名前も覚えてて下さってて

    生き物にお優しくて紹介するのが楽しかったです^^

    通われている乗馬クラブでは 他所で要らなくなった馬

    サラブレッドがメインだそうですが 数人で維持して

    リハビリで馬たちが心身健康を取り戻す事も…

    乗るだけが馬との付き合いじゃないですからネ

    素晴らしいプロジェクト 広まって欲しいです

    87kesiki

    共栄の丘から

    あちこちで小麦の収穫が盛んです

    高速道路も着々と出来てきています

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 草刈り隊 それぞれ…

    86momo

    6日 旦那は富良野へお仕事

    子供たちは浦河なので

    1人で世話や家のことを淡々としていました

    午後 義母が子供たちを送ってきてくれて

    暫しお茶とお喋り 1時間半ほどの距離ですが

    中々ゆっくり会う機会も無いのでいい時間でした^^

    夕方 外仕事再開

    モモが草刈りにウロウロ中~

    86garoryoku2

    ガロにちょっかいかけたそうなリョク

    じ~っと睨んでアクションを待っています

    少しけん制 繰り返すうちに

    86garo_2

    穏やかなガロが切れてますネ~~~

    前肢で追い払うのも 早くて映っていません

    まあ 生き物達の暇つぶしはこんな感じで^^;

    あちこちで賑やかな光景が見れます…

    暗くなる前に旦那も帰宅

    こっちはずっと雲って霧雨とかでしたが

    富良野は快晴で暑かったそうです

    揃って夕飯 汗流してお疲れ様…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 外乗 浦河 熊

    85basou

    5日 午前中 浦河から外乗のお客様6名

    まだ経験の浅い方々がメインなので

    乗り替わり希望だそうです

    なので馬はガロ チョウスケ ミザルー

    ナビのモモ 4頭です

    繋ぎ場ではスイッチOFF

    85gaijyou6

    A組B組 車で追走しながら山の中で乗り替わり

    それぞれ1時間半程の騎乗時間になりましたが

    ペースは軽め 駆け足初の方も半数

    緊張気味だった方々も乗り終えると笑顔で一安心

    楽しんでいただけたそうで何よりでした^^

    幹事(?)のFさん(右)がスズメの雛を抱えていらしてて

    隣で何度も擦り餌を上げながら話しかけていたのが癒されました^^ 

    巣から落ちたスズメ この子が3代目だそうです

    85houbokuti

    皆さんを見送ってから浦河へ

    コウキと大ちゃん 浦河のジジババの家で一泊

    旦那と送る途中 広尾のT山さん宅に寄って

    天馬街道へ向かう交差点曲がって少しして

    道路を何かが横断 でかい犬? いや違う

    旦那と声を揃えて『熊だ~~~!!!』

    しかも2匹のこぐま…50メートルくらい先

    急いでカメラを出したものの間に合いませんでした

    北海道に住んで約24年

    初めてあんなにはっきり熊を見ました

    送り届けて帰り道

    放牧地に沢山のサラブレッド親子

    今時期どこでも見られる光景ですネ

    みんな大事に育てて貰えよ~~~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • キラキラ麦ロール 花火 他

    84komugi

    3日 午前中は世話を終わらせて帯広へ

    コウキの歯科矯正と大ちゃんの眼鏡チェック

    その他用足し…

    高速から小麦の収穫やばっかんロールが見えます

    長雨で倒れたりカビたりして大打撃だと思いますが

    お日様にあたってキラキラ輝くロール

    十勝らしい光景

    84boris

    戻って一休みして 夕方の世話を開始~

    乾草運ぶと リヤカーに乗っかってくるボリス達

    何処からとも無くやって来て

    こうやって遊んだら去っていくみんな

    ははは 和むな~~~^^

    84hanabi_9

    夕方 隣町の大樹町へ

    歴船川清流祭りへ

    http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-bbss&p=%E6%AD%B4%E8%88%B9%E6%B8%85%E6%B5%81%E7%A5%AD%E3%82%8A&ei=UTF-8

    田舎のお祭り でも 色んなイベントが見応え十分

    花火も結構贅沢な構成! 会場は広くて

    出店も十分で子供たちも走り回って楽しそう

    渋滞も無く家から10分ほどで行ける会場

    毎年唯一見学するお祭りです

    華やかな花火も好きですが

    自分はこんな感じの静かなのが癒されます~~~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

  • 19周年記念イベント「アルコ感謝祭」

    83hotel

    3日 ナウマンホテル アルコ236の19周年イベント

    http://www.arco236.co.jp/news/post-669.html

    モモちゃん馬車を呼んで下さいました

    左奥がイベント会場 スタート前のひとコマ

    お庭に立派なテントも用意して下さってて 

    お礼を言ったらホテルの支配人さんが

    『モモちゃんは忠類のアイドルですから~当然です^^』

    とお世辞を仰ってくださってました^^;

    快晴でしたが待機場所が快適だったので

    モモも自分達も気持ちよく過せました

    最初 いつもの馬車がアクシデントで使えなくなり

    急遽 士幌のSさんから頂いた馬車をトラックで運びました

    大き目の馬車なので コースを通れるか等

    試運転をしてから乗って頂きました

    83momobasya

    馬車が替わっても気にすることなく曳くモモ

    ドラエモンの絵と士幌のロゴが何とも^^

    人数も乗れるので重いかな~と心配しましたが

    モモ 全然平気 さすが~~~

    83ninjin

    アブが来るので 旦那と左右からホウキで対処

    沢山のお客様に乗って頂きました

    子供たちにも人参沢山貰って嬉しそう

    ブログ見て来て下さった方

    昔からモモを知っている方

    色んな方々が応援に来て下さいましたよ~~~^^

    みなさん ありがとうございました!

    帰って日暮れまで自由時間を満喫してたモモでした♪

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

  • キラキラ☆ 朝陽の中の馬たち

    82saratati

    2日 朝の眩しい日差しの中

    サラ軍団それぞれのひと時を満喫中

    青空に青草の色が映えます

    82gaijyoutsan

    午前中 札幌からTさんご一家が外乗に

    今年までモスクワに滞在されたそうで

    8歳の息子さん 日本語勉強中とかでしたが

    乗馬 ニコニコとても楽しそうにしてくれました

    ご両親も初乗馬だそうですが

    お天気にも恵まれて 風も吹いて爽やかで

    パーフェクトでした! と仰っていました^^

    お母様は自分と車で追走

    生き物や生き方に共感できることが沢山で

    とても素敵なご家族でした^^

    81hinatati

    金さんの雛たち

    随分ヒヨコから脱して来ました

    みんなお母さんに似て足首まで羽根が生えています

    ♂♀がまだ不明ですが気になりません

    我が家の大事な子供たち どっちでもいいんです^^

    世話を終えて夕方みんなで買い物

    地元のお野菜沢山買って 冷やしラーメンお腹一杯

    野菜が安くて美味しい幸せな十勝

    何もかも大満足^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

  • 350キロの牧草

    81momodaiki

    8月突入~~~

    旦那は今朝は2時半に道東方面へ出発

    見送りできず寝ていた自分 気をつけて…

    朝のお世話は4箇所のボロ拾い

    大ちゃんがモモのお腹の下を潜ってる図

    子供たち 毎日しっかり手伝ってくれています

    宿題の後は 午後からプールへ送りました

    【リヤカーで日本一周!】 と旗を立てて歩いている兄さんに出会い

    スポーツドリンク渡したら 日焼けした笑顔でニッコリ^^

    頑張れ若者!

    81bokusou

    自由時間のモモ

    青草食べずに牧草ロールに食らいついていました

    普通は280キロくらいですが

    しっかり芯から強く巻いているので

    『350キロはある』と売って下さったAさんが仰ってて

    降ろす時 トラクターのホックが曲がりました…

    3日でこれ一本無くなりますが 確かに4日は有りました

     

    81ryoku

    放牧地でサラ軍団を見ているリョク

    『誰か走らないかな~~~』

    追いかけたくてウズウズしている後姿
    ^^;

    いつもどこかで誰かが何かをしている我が家

    一日が早い早い

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

  • 雨がやっと上って…

    731asa

    31日 雨が上って一安心

    ボリスたちがポニーたちの放牧地をウロウロ

    いつも草刈りで大変だった場所

    ポニー達のお陰でこんなスッキリ!

    731mado

    休み中はボロ拾いが日課の子供たち

    ポニーパドックは窓からモモメンバーが挨拶

    チョウスケ カノンと『おはよ~~~^^』

    731mimizu

    金さんの子供たち 大きくなりました^^

    時々堆肥場の土を持って来てバットに入れます

    雛達にミミズを探させようと…

    犠牲になったミミズさん ごめんよ

    嬉しそうに蹴りながら探して食べている図

    雛達の成長に微笑む親?

    兎のピーター 土かけられてソッポ^^;

    旦那は仕事用の車を改装中~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 家の周辺川だらけ

    730kumonosu

    30日 まだ雨が続いています

    小降りになったのを見計らって世話

    子供たちもお手伝いしてくれています

    蜘蛛の巣についた水滴が綺麗^^

    730asa

    『おはよ~』

    モモたちのパドックも川が流れています

    大あくびのチョウスケが戻ってくるところ

    730daikiz

    雨ばかりであちこち川

    大ちゃん Zを跳ばせようとしたら

    歩いて寄って来たので笑っています^^

    旦那は道東に朝からお仕事

    軽種も削装蹄しましたが

    ばん馬も6頭削蹄だったそうで大変…

    夜帰って来て 皆で遅い夕飯

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    http://rha.or.jp/hisaiba-info/