カテゴリー: インポート

  • 朝の猫は不機嫌

    718nekoheya

    18日 朝の猫部屋 窓を開けると

    ジャンバルジャンが手を出したまま寝ていました

    みんなまだ眠たそう…ははは^^

    猫も年取ると人間臭くなるな~~~

    718momo

    モモ 草食べながらウロウロ

    サラ軍団に挨拶して去っていきました

    モモ ガロ チョウスケは交代で解放+青草タイム

    自由に場内食べ歩きしています

    何処に居るかは気分次第^^

    718kansou

    乾草をヤギは立ち上がって食べ

    ポニー達は落ちた草を食べています

    午前中は淡々と1人で仕事していると

    関東で乗馬クラブをされているSさんが寄って下さって 

    色々お話に花が咲きました

    25頭の馬たちを大切にされているSさん 

    馬たち 年を取ってもずっと一緒です

    頑張ってくれた馬たちに感謝して共に年を重ねる

    当たり前の事が出来ない馬の世界

    気になることは多々ありますが

    まずは『自分の家族を守ることが責任ですネ』と

    お互いに再会を誓ってお見送りしました

    大ちゃん 4時間授業でるいちゃんが遊びに来ました

    お母さんのさちさんと 久しぶりにお話も弾みました

    何だかずっと喋り続けた午後だった…

    早朝から旦那は札幌方面にお仕事

    世話を終えると辺りは夕暮れ

    今日もお疲れ様…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 毎日話題が有って飽きないな~~~

    717green

    17日今朝は8時半から集落の会館で馬頭祭

    お参りの後 午後にかけてパークゴルフ大会など有るのですが

    お客様が来るので 自分たちはお参りだけで失礼して来ました

    その後 自分は歯医者 

    帰ると馴致したグリーンが確認で来ていました

    明日 秋のセリに向けて合宿があるそうで

    メンテナンスですネ

    やったことはちゃんと覚えていましたよ~^^

    そこへ 週末の婚活トレッキングに向けて

    最終の話し合いにY野さんとMちゃんが

    トレッキングのコースや組み合わせ

    モロモロ細かいこと話し合い 本番を待つばかり

    10名 男性人も募集が来たそうでよかった^^

    717garo

    自由にしていたガロがギネスに挨拶に

    ぎゃおん! と追い払われていました^^;

    ははは 相変わらずのギネス

    頭の中は 俺の世界

    717ji

    ヒヨコたちに色々青草を刻んで入れたら

    向こうで食べたそうに見つめているピーターの目

    お前には腹いっぱい草上げているでしょ~~~

    他の人の物が欲しくなるのは 生き物も一緒^^;

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 丸太のお立ち台 

    716basu

    16日 隊長さんが朝のお見送り

    大ちゃん さよなら言って乗り込みました

    隊長はこれから函館に向けて出発

    本当にあっという間の3日間

    運転気をつけて下さい…

    色々ありがとうございました!!!

    716mori

    しうさん 丸太のベンチで休憩

    洗い物と台所周り 綺麗に掃除して下さいました

    隊長さんは掃除機かけててくれたり

    もうお客様扱いしていない我が家…ううう~

    でも でも助かりました~~~すみませんです

    716maruta

    家の仕事に集中できた日

    丸馬場も完成して 旦那と山羊達の上り台に着手

    眠っていた丸太を発掘して並べて固定

    しっかりした台ができました~~~^^

    ヤックル どうだい???

    夕方 しうさんも出発

    それぞれの目的地へ向けて 気をつけて下さいネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • さすらいのキャンピングカー仲間

    715ohana

    15日 隊長さんとしうさんが

    我が家のお墓に 花苗を買ってきて下さいました

    みんなの分に可愛い地面を這うお花

    ベルは特別 隊長さんが可愛がってくれた子

    紫のベロニカも植えて下さいました

    綺麗に咲き誇るようになりますように…

    みんなよかったネ

    隊長 しうさん ありがとう!!!

    715oka

    午後は子供たちをプールに送って

    家の仕事再開

    3連休はお客様が沢山いらして

    休日は色々瞬く間に過ぎていきます

    夕方 広尾のT山さんご夫妻が遊びに来てくれて

    馬のお話が弾む旦那

    隊長としうさんが 乗馬希望とのことで

    夕暮れの丘へ向かいました~

    お2人とも騎乗経験は殆ど無し

     しうさんのHPです ブログで紹介して頂いています^^

    http://soto.sakura.ne.jp/shiu_maririn.html

    715kuruma

    乗り終えて 馬たちをケアして戻すところ

    キャンピングカーが昨日は3台有りました^^

    動く家 確かにどこでもホテル~~~

    愛犬との旅をする為に…と隊長さん談

    温泉から戻ったら デッキで夕食

    買ってきて頂いた花火と

    隊長さんのスコップ三味線で盛り上がりました~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 5頭の馬たちと霧の海へピクニック

    714umi2

    14日 馬たち5頭と海へピクニック

    メンバーは旦那&ギネス ヨーコさん&ミザルー

    ジュンさん&チョウスケ N野さん&ガロ

    クリス&モモでした~

    快晴で出発したのに 

    いざ到着したら霧で真っ白~~~

    海は久しぶりでしたので ギネスの様子が怪しい…

    でも彼なりに頑張ってナビしていました^^;

    バシャバシャ みんな元気に砂浜を駆けて来ました

    714ohiru

    それぞれが持ち寄ったお昼ご飯でワイワイ

    馬たちもサラダバイキングでお腹一杯に

    楽しいひと時でした^^

    714yoru

    帰ると 栃木から隊長がキャンピングカーで到着してて

    キャンカー仲間のしうさんとジェリーさんも一緒

    キャンピングカーが3台と賑やかな光景に^^;

    更別で行われた『トラクターばん馬大会』
    を観戦してきたそうです

    久々の再会 夜は皆さんが持ち寄った食材で

    楽しい宴となりました^^

    ">

    動画です

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 何だかんだ気がつけば夜

    713torio

    13日 今日はコウキが最後の卓球の試合とかで

    5時半に起きて弁当をつくり見送りました

    午前中は家の仕事で直ぐに時間が経ち

    午後 通って来た新馬君5頭 牝馬1頭

    馴致の順番を待っている図^^

    みんな人が好き 懐こいです

    これって大事 スタートが違いますよネ

    713msan

    夕方 町内のMさんが

    乗馬体験のお客様と見えました

    4歳 9歳 10歳の子供さん3名

    モモでガロを曳いて森の中を散歩

    少し駆け足も入れたり

    みんな『きゃっきゃ』と嬉しそうでした~~~^^

    713momo

    モモとガロ 暫しご褒美で自由時間

    モモはサラ軍団の放牧地に挨拶に

    今日も半日は草刈り 畑もボーボー…汗

    旦那は暗くなるまで6頭の馴致頑張っていました

    送り届けて8時…お疲れ様

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 5頭の新馬  3羽の雛

    712kakubaba

    12日 午前中は晴れて暑かったですが

    午後から雲っていい感じに^^

    今日から10月の乗用馬市場に出る新馬達

    2歳馬5頭が通いで馴致です

    これに加えて3歳の牝馬も再調教で

    6頭旦那が迎えに行ってきました

    新馬5頭は 順番に丸馬場で鞍付けまでやって

    跨ったそうですが 問題なかったみたい

    調教が終わると洗ってパドックへ

    一時的に入れているけど 満員御礼~~~

    3歳牝馬は外乗へ出て行きました

    Msan

    午後 釧路のMさんが外乗に

    町のHP見たそうで連絡下さいました

    道内あちこちで乗馬されているそうで

    我が家の外乗コースも『楽しかったです~~~』

    と言っていただけましたよ^^
      

    チョウスケもいい仕事しました

    712kinsan

    今朝の事です

    チャボの小屋から雛の声

    少し前から金さんが卵を暖めていました

    最初はどうしようか考えましたが

    一昨年

    たった一羽の雛を直ぐに死なせて寂しそうだったし

    孵ったら孵ったでいいか試してみよう

    と抱かせていたら 本当に孵った…3羽…

    朝は巣箱から出てこなかったけど

    昼に覗くと みんなで出てきてて

    雛はお母さんと餌もつついて水まで飲んでいます

    逞しい…こんなに小さいのに…

    お父さんのチョコエッグも一緒に子育てしているかのように

    何時見ても側に居ます 子煩悩?

    兎のピーターはこうなるとただの邪魔者

    追い払われて向こうですねております^^;

    さて 小屋を細工しないとな~~~

    まずは無事に育ちますように

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 趣味は漢字の2年生

    711ohiru

    11日 気温も幾分かマシだったのか

    仕事も快調に進みました

    朝の草食べたらシェルターで涼むモモとチョウスケ

    コンクリートのシェルターはひんやりと涼しいです

    711yuugata

    夕方 北十勝の仕事から戻った旦那

    丸馬場造りに勤しんでいました

    大ちゃんも木を運ぶお手伝い ありがとう!

    廃材使うので 釘抜いたり鉄板剥がしたり

    結構時間掛かります

    711kanji

    大ちゃん 最近漢字に嵌ってます

    何やら一生懸命書いているので覗いたら

    作った表 漢字で一杯にしていました^^

    3歳までは言葉の一つも出ずに発達障害と言われていましたが

    今ではちゃんと会話も達者だし勉強も頑張っています

    物事理解してるし感情も豊かで優しいです

    クラスでは明るくてムードメーカーと

    担当の先生が言って下さったり
    ^^

    生き物も自然も人間も ゆっくり見守ることが大切

    手を掛けるじゃなくて目を掛ける 

    自分なん今でも人間失格と思っていますから

    よくこんな親元で無事に育ってくれているな~と^^;

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • アブ出たよ~~~

    710yakkuru

    10日 朝起きたら曇りでしたが

    早い時間に降った雨で入れ忘れの洗濯物はびしょ濡れ

    ショックを受けてました…

    昨日の怪我で草刈はしなかったので

    交代で皆を草のある場所へ繋ぎ換えて

    ヤックル 草食べないで白樺の葉っぱ食べてる~~~

    山羊って草より木や花が好き

    繋ぎ場所に悩みます…

    ちなみに 白樺の幹に巻きつけてる枝は

    羊のメダカの頭突きから守る為です

    4~5年前に10本植えた白樺

    昨年頭突きで一本枯れました

    710kakeru

    モモたち 草食べに出したら

    暫ししてダッシュで帰ってきました

    昨日辺りからアブが出始めました

    皮膚が薄いサラブレッドたちは可也気にしています

    710yuuyake

    鹿追方面に仕事だった旦那

    夕方帰って来て一緒に買い物に

    帰りに見た夕焼けが綺麗でした^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 怪我日和

    79ftyan

    9日 曇りの予報が小雨

    午前中は半田F子ちゃんの外乗

    ギネスとチョウスケで出発

    道路に上る坂道

    『よっこらしょ!』とまずはギネス

    79gaijyou

    F子ちゃん可也カジュアルな服装

    小雨と植物から落ちる雫でビショビショ?

    少しして晴れてきて暑くなりました…

    今度は蒸し暑い~~~

    追走の自分は途中で引き返して家の仕事

    昼前 馬たちいい汗で戻ってきました

    丸洗いでスッキリして飼い葉

    人も一服 次回の外乗メニューの相談など^^

    79kega_2

    この怪我は?

    左大豆 右モモです

    先日 大豆をモモたちのパドックに戻したのですが

    最初は仲良く一緒に居た2頭

    大豆の何かが気に入らなかったのか

    夜中にモモの奇声が聞こえたら

    朝にはこの怪我を発見 夕方には腫れてきたので

    冷やして手当て… 右のモモはかすり傷…

    あれだけ仲良しだったのに…

    大豆すっかり落ち込んでいます

    今日は鎌で草刈り中 2回も派手に指を負傷した自分

    こんなことは初めてなのですが 暑さで注意力低迷気味?

    不自由だしまだ血が止まらないので

    夕飯は旦那が頑張って作ってくれました~

    ありがと~~~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba