カテゴリー: インポート

  • 初冠雪

    Yuki

    15日 冷え込んで日高山脈の初冠雪~

    ストーブ点けて正解! いよいよ冬がそこまで来ている実感

    石北峠では積雪10センチだそうです…

    Kansetu2

    旦那は新馬の強化合宿に清水のKさんの牧場に行って留守

    Don

    さて 世話済ませて…家の中では猫達の運動会

    猫じゃらしで遊ぶとやってくるドンちゃん

    チャンスも後ろから興味津々^^;

    Nekotati

    おやつ配るとみんな集まって来て…

    Jyan

    『早くよこせ!』 とジャンバルジャンの顔が怖い

    Imgp5303

    気が付けば…チャンスも加わってます~^^;

    お婆ちゃん 退屈しなくて良いね♪

    外も中も賑やかな我が家でした~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 最高気温8度

    Momo

    雨が降って寒い朝です

    外で作業すると手が悴むくらいの寒さでした

    濡れると寒さが増しますネ…
    モモが雨宿り

    Pokapoka

    居間の気温が15度…もういいんじゃない?と

    薪ストーブを今期初めて点火しました~

    暖かい空気に包まれて チャンスもスヤスヤ良い顔で寝ています

    持病のアレルギーで毛が抜けてしまって寒いんですよネ

    Ohiru_2

    雨でもやることは一杯あるので簡単に

    旦那と2人のご飯は頂いた大根とかぼちゃのを煮て

    朝の残りの雑穀ご飯でお握りでした~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 2014-10-13 20:01:38

    Imgp4977

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 流鏑馬大会に参加

    Aosora2

    12日 台風が来る前の台風一過^^;

    昨日の暴風が嘘みたいです~ 平和を絵に描いたような光景♪

    Happa

    頂いたお野菜の葉っぱ貰いに来た面々

    Daizuto

    一昨年 遊びに来て下さった日高のUさん

    ご一家で寄って下さいました^^ 大豆が挨拶

    ご主人が馬乗りで奥様は以前繁殖牧場のお仕事をされていました

    色々生き物に対する意識が高い方でお話も弾みます

    Uさん 冬の外乗をしてみたい~!とい仰っていましたよ^^

    1979512_299810786875859_82792497525

    今日は旦那はどさんこ牧で開催されている

    流鏑馬大会に参加 初めて弓を習いました

    お供は大ちゃんで写真撮影を頼みました

    これは大ちゃん撮影~練習中だそうです

    Dsc_0080

    画像提供 どさんこ牧さん

    Dsc_0082

    画像提供 どさんこ牧さん

    10387224_299811943542410_3655180534

    ビギナーズラックで準優勝だそうでおめでとう!

    良い経験出来て良かったネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 暴風後の外乗

    Kawa

    11日 昨日からの凄い暴風で偉いことになった我が家です

    プレハブ横の簡易トイレがぶっ倒れていました…

    どんだけの強風だったんだ? 写真が無いのが残念

    風が心配でしたが 午後からの外乗の時間には穏やかに^^

    東京からFさんとお友達 リピーターのKさん

    お友達は一緒に車で追走でした~

    Oka

    丘の上に馬たちが現れるのを待ってる間も景色に感動されたり

    お写真撮るのにワクワクされてて ご案内するのが楽しかったです~

    馬達 丘の頂きに居るの分かりますか~?

    Yamamiti

    夕陽が射す中 3頭が戻ってきました~^^

    写真じゃ~表現できないけど とても神々しい光景でした

    Kaerimiti

    森を抜けて我が家はもう少し^^

    今日はKさんのナビで頑張って貰いましたよ~

    Fさんは2回目 お友達は初めていらしてくださいました

    今日はありがとうございました♪

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 暴風の日

    Kaze

    10日 暴風です~サラブレッド達もこんな中でも草食べに出てます

    みんなで居眠りしていました カラマツが揺れてても気にしていません^^;

    随分神経が図太くなったものです 

    旦那は早朝から札幌方面へお仕事 日帰りだそうです

    Kentyan

    夕方 モモたちに乾草を配りに行くと

    ボリス達が集まっていました~^^ 

    時々卵が発見されます おいおい…

    ">

    動画です

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 新馬達お勉強日

    Babade

    9日 午前~午後 T君と新馬達7頭の馴致確認

    今月末の乗用馬セールは28日で釧路セントラル牧場が会場

    Kengaku

    馬場の見学2名

    電気入っていないのを良いことに電牧潜って草を食べながら

    のんびり新馬達を見ているだけのおじさん達

    Baunsya

    みんな今日も頑張ったネ お家に帰ります

    行儀よく並んでいますネ♪

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 朝は気温1度以下

    Reo

    8日 今朝は寒かったです~

    1度に満たない気温 振り向くレオ 放牧地も薄ら白い…

    いよいよ秋も深まってきました…

    Sinba

    旦那とT君 新馬馴致開始です

    昨日一昨日は釧路の新馬12頭…今日は

    隣町のIさんの生産馬達7頭を迎えに行って順番に馬場へ

    何だか忙しい毎日です

    Sankanbi

    自分は大ちゃんの参観日で学校へ

    4チームに分かれて社会見学に行った大きなスーパーについての発表

    大ちゃんもみんなもレポートを準備して順番に発表しています

    この後は体育館で昔の遊び体験 カルタ けん玉 めんこ 駒 

    地元の年配の方々も来て教えて下さいます^^

    Yamato

    戻ると残り2頭ヤマトとストームの馴致中でした

    ヤマトに障害を跳ばすT君 この馬はクオーター半分の3歳です

    Mtyan

    D-Jランチのみっちゃんが寄って下さって

    馴致に参加して貰いました~^^

    新馬の調教の具合を色んな人に見て頂けて嬉しいですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 走る大ちゃん

    Daiki

    7日 午前中大ちゃんのマラソン記録会

    世話を途中で切り上げて応援に行きました

    走るのは苦手 でも練習も頑張ってたようで

    真っ赤な顔して戻ってきました~諦めないでえらいえらい

    ゴールまでもう少し みんな頑張れ~~~!!!

    日焼けしてアイパッチの跡がパンダみたい…勲章だネ

    Rerira

    学校から戻って レイラ達の集牧でも走ってます

    ははは^^ 元気余ってますな~

    Sanpo

    今度はビビと散歩で走ってきました

    アプローチのツルウメモドキが色付いて来ましたネ

    Garo

    ガロが福ちゃんに挨拶

    そろそろ夕暮れ ポニー達も家に戻します

    旦那も帰宅 T君も2日間お疲れ様

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 雨の過ごし方

    Hana

    6日 午後から雨予報なので

    早めに世話を済ませて様子見

    今日明日と旦那は道東に新馬調教で留守

    T君が手伝ってくれています

    ,

    Yubinkyoku

    4時間授業だった大ちゃん

    お友達の家に遊びに行きたいとのこと

    雨だしお友達の家は片道8キロ 山道が寂しい~

    酪農家さんのお宅 5時に追迎えを約束して置いて来ました

    途中にある簡易郵便局 もう使われていないんでしょうネ

    味が有って古い建物は好きです…

    Imgp4544_2

    いつもの丘に上がって雨の忠類の景色を眺めて帰ることに

    牛たちも雨の中草を食べています

    今月末には各家庭に戻る育成牛達

    Imgp4546

    シェルター等は無いので 木の下で雨宿り

    十勝でも放牧されている牛達を見る機会は少ないです

    もっと草の上に放牧して上げて欲しい…

    建物の中で濃厚飼料だけお腹一杯食べてても

    健康なミルクやお肉は提供されません…

    生き物から何かを頂くなら 生き物らしく育てるのが責任

    Tyansu

    チャンス お散歩に行って息子のガイアのお墓の前で一休み

    桜並木はみんなが眠っている場所…我が家の時代の礎たち

    さて もうすぐ大ちゃんを迎えに行かないと…

    暗くなるのが早くなりました

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村