カテゴリー: インポート

  • 痒いところに手が届く

    617medaka

    17日 メダカが丸太でお腹をカキカキ

    おおおお~~~気持ち良さそう~~~^^

    何でも使って掻くので いつもベンチや一輪車がこけています

    617motemote

    チョウスケ ポニー達に人気ですな~~~♪

    柵越しに何やら語らう馬君達 ふふふ^^

    617kusakari

    アプローチ 左は福ちゃん 右がモモたち

    草刈り毎日頑張ってくれています

    我が家のガーデナーは生き物達です^^

    さて 旦那は鹿追に装蹄で夕方帰宅

    曇った涼しい一日 自分は外仕事も捗りました

    明日は雨とか…やれやれ…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 初の馬耕

    616momohatakejpg

    16日 以前からやろうやろうと言っていた馬耕

    ドッグランを縮小することにして草も刈りました~

    お天気も良し で トライ!!!

    人も馬も始めての挑戦でしたが

    旦那とモモのコンビネーション(?)で

    一応こんな感じですが耕せました^^;

    周囲が柵で囲まれているし 大きな動きが出来ないので

    今度は広いところでやりたいと 旦那が言っております

    家庭菜園で小さいですが 最初から大きなことは望まず…

    しかし 昔の人と馬の仕事は凄いですネ

    暑かったので モモも汗を流してご褒美貰いました

    馬車やソリでも活躍してくれてありがとうネ

    Horsepowerは偉大です!

    616reojpg

    午後から 

    家に来る以前からレオをよくご存知の

    Tさんが札幌から会いに来て下さいました

    馬場でレオと暫し運動して下さったところ

    汗流して貰って 人参や飼い葉を貰うレオ

    幸せな馬ですネ~^^

    同じ頃 ヨーコさん ジュンさん ミキさんトリオが外乗に

    入れ替わりで出発するところです~

    616gaijyou

    川沿いで駆け足を堪能して 戻ってくるところ

    モモは今度は外乗のナビしています

    みんな笑顔^^ 楽しんでくださってます~~~

     

    616yokosan

    ヨーコさん レイラで裸馬練習中~~~

    楽しそうですネ♪

    ポニーとて馬力は有ります

    後ろから暇そうなカノン  ははは^^

    お前も仕事探してやるか???

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 小雨の一日

    615sara

    15日 小雨の朝

    濡れた草の上で寝ているサラ

    馬は夜行性なので 夜動いて朝はお疲れ

    615peace

    午後から旦那は中札内へ装蹄のお仕事

    世話が済んだら 草刈り開始

    ポニー達を順番に青草のある場所へ繋いで

    窓から覗いているのは山羊のピース

    『青草まだですか~?』

    何だか人間臭いな~~~^^

    615momotyoujpg

    モモたち 昨日延長した放牧地で青草食べてます

    アトリエの前に馬たちが居るって

    自分にとっては何とも幸せな光景^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 電牧で放牧地を拡大

    614akagera2jpg

    14日 午前中の草刈りしていたら

    防風林の中に赤ゲラが居ました~~~^^

    実はペアで居たんですが 

    自分が側で撮っていても
    逃げない…

    彼等が安心して住める場所で在れば嬉しいですネ

    614denbokujpg

    今日は旦那は家の環境整備頑張ってくれました

    こんな感じで道路沿いに電牧を張りました

    いつもここの青草刈りが大仕事だったのですが

    思い切ってモモたちに手伝って貰うことに^^

    ポニー達も自由に放していたんですが

    時々 『馬が逃げています!!!』

    家まで来て下さったり 電話くださったり

    知らせてくださる方々がいらっしゃって

    ご心配をかけるのも悪いので

    ここは放牧地ですよ~とアピールも兼ねて^^

    一日掛かって完成!!!

    614momotatijpg

    夕方 試しにモモたちを放牧しました

    嬉しそうに食べています^^

    苦労していたここの草刈からは解放されました♪

    本当は家の周囲全部牧柵で囲ってしまいたいのですが

    広範囲すぎて中々難しい…

    ゆっくり確実に進もう^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 大量の丸太 GET!

    613reojpg

    13日 涼しい曇りの朝

    サラブレッド達 眠りから覚めて

    レオがぶるぶる~~~

    尻尾が~凄い遠心力なんだな~~~

    613kaikanjpg

    午後からこの集落の会館の環境整備

    でも 今年高速道路が通るので

    秋には解体されてしまいます

    会館の向こう 既に隣の大樹町に向けて

    地盤が出来てきています

    立ち退きのお宅 畑 いろんな物が潰されて行きます

    会館を取り囲む防風林20数本くらい倒されました

    その枝や葉を払ったのを皆で片付けたり

    いいサイズにカットもされた大量の丸太

    なんとご好意で我が家に頂ける事に!

    2トンダンプ2台 運んで下さいましたよ~^^

    感謝感謝です!

    長い間お世話になった会館 すっかり風通しが…

    613oyatujpg

    刈った青草 みんなのおやつに

    一日2回 リヤカーに一杯刈りますが

    鎌なのでいつ終わることやら…

    旦那は一泊でお仕事 今日は石狩方面

    夕方帰宅 お疲れ様…^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 羊のメダカ 鶏のキウイ へへへ^^

    612medakajpg

    12日 毛刈りが済んで(?)スッキリのメダカ

    何時何処で出会うか分からない奴

    自由気ままに暮らす羊^^;

    612kiwijpg

    草刈りしていると 何処からとも無くやって来る

    こいつはボリスのキウイ…尻尾が無いから…

    何で尻尾が無いかはまた^^;

    612yugata2jpg

    旦那は早朝に出て 今日は札幌方面にお仕事

    自分は1人で淡々と家の仕事

    大ちゃんもコウキも4時間授業で帰りが早く

    それぞれにお友達のお家に遊びに行きました

    夕方 外仕事も終盤 犬達の散歩

    放牧地に霧が出始めて 気温も下がって寒い

    でも メリハリあって自分は過しやすいです

    最近 スズメバチが巣作りにあちこち散策中

    毎日家の中に入ってきます…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 外乗はワイルドコース

    611gaijyoujpg

    11日 午前中D-Jランチからお客様でした

    JunさんとS君とお母さま

    曇りで涼しいのが何よりです~~~

    S君は外乗初めてだそう わくわく^^

    自分は車で追走&撮影係り

    611foxjpg

    スキー場の上に向かう途中

    山道で出会ったキタキツネ君

    遠慮がちに避けて 森に消えていきました

    611yamajpg_2

    川に入ったり 山道を駆け上がったり

    林道以外の道も走ったり 

    『ワイルドだぜ~』と非常識な(?)コースも進みます^^

    皆さん とても満足して下さった様子

    懲りずにまたいらして下さいネ~~~!!!

    “>

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 涼しくなるとみんなハッスル

    610daizujpg

    10日 気温も上がって真夏日

    ジリジリと太陽が照り付けていますが

    夕暮れは 一気に気温が下がります

    通常の世話に加えて 草刈で汗をかき

    虫と戦う日々…まだアブは出ていないだけマシかな~

    大豆 執こいリョクに切れております…

    急いでロープの外に出るリョク

    610daizu2jpg

    ヘン 口ほどにも無い奴

    威張る大豆の図^^;

    もうすぐ夕暮れ 日差しも遠のきます

    610reojpg

    レオはマイペース

    誰も居なくなった放牧地で

    ごろごろ 気持ち良さそう^^

    4時間授業だった大ちゃん

    帰ってからお友達のRuiちゃんの家へ遊びに

    夕方 お母さんに送ってきて貰いました

    610dutukijpg

    山羊達も涼しくなってハッスル~

    日高に仕事に行っていた旦那も帰宅

    今日も綺麗な夕焼けでした

    明日も晴れるな~

    下の動画は 昨日のDーJランチでの馬のイベントです

    ">

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • D-Jランチで馬達と運動会

    69dj2jpg

    9日 D-Jランチホースフェスティバル

    快晴の十勝晴れの中開催でした~^^

    家からモモ ガロ チョウスケ ミザルーの4頭

    乗馬に来て下さっているヨーコさん

    ミキさん ジュンさん Nさんとお友達のクリス

    我が家の4人家族とでチームノースポールステイブル

    9名の参加でした~^^

    69dj3jpg

    ワイワイ 木陰は楽しい一角になりました^^

    みんなで食事したり会話したり

    馬と一緒の運動会ですネ

    69dj5

    色んな競技を準備してて下さいました

    みんなどんどん参加^^

    何でも有りのなんちゃってイベント

    大ちゃんもコウキも 滅多に乗らないけど

    参加して楽しそうでしたよ^^

    69dj6

    丸太引っ張ったり ステッキ投げながら歩いたり

    ロープの輪の中に馬の肢を入れたり

    工夫を凝らした競技も楽しそうにトライしていました^^

    馬たちも思うように動いてくれなかったり

    普段の練習の成果が出たり出なかったり…

    みんな笑顔の運動会

    69dj4

    デモンストレーションは 
    D-Jランチの研修生さんのお披露目

    NRCの山口さんの流鏑馬や奥様のデモンストレーション

    見応え十分なショーが見れました^^

    また秋も有るそうなので 馬と遊びたい方々

    是非是非参加して下さいネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

  • 外乗は最高~~~!

    68gaijyou1jpg

    8日 コウキが卓球の試合とかで

    早朝にお弁当作って送り出しました

    午前中 十勝の広尾から外乗のお客様

    リピーターのYさん Sさんは初めての乗馬

    なんと70歳で初めて乗って外乗に出ました~

    ガロは本当に毎回良い仕事してくれます

    68kaibajpg

    ゆっくりお話も楽しみながら 

    馬と田園の道や森を散策

    とても喜んで頂いて嬉しかったです

    時々雲って涼しいくらい

    まだアブも居ないので安心です^^

    お見送りして直ぐ電話が鳴り

    浦河の義父母がこっちまでドライブに来たとかで

    一緒にお昼ご飯を食べに出かけました^^

    大ちゃんも嬉しそうに色々お話しています

    戻って 暫し家のデッキでお喋り

    みんな笑顔で穏やかな昼下がりでした^^

    68sakuteijpg

    旦那 仕事であちこち他所の馬のケアにまわりますが

    忙しいので 家の馬たちの削蹄は後回しになりがち…

    今日はサラ達4頭とシルキーの削蹄に着手~

    大豆が終わるのを待っているギネス?

    68gaijyoujpg

    夕方 岩岡さんの馬の馴致

    前に家で新馬馴致した子です

    家に連れて来て 馴らしで外乗に出ました

    自分の相棒はミザルーです

    林道抜けて丘まで 軽く駆け足を交えて^^

    外乗は色んな刺激もあるので

    馴致には一石二鳥ですネ

    馬も野山を歩くのは気持ち良さそうです

    生き物は自然の中が一番^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba