カテゴリー: インポート

  • 薄っすら青草が

    46saratatijpg

    6日 朝の放牧地にサラ軍団の姿

    4頭でまったりお休み中です^^

    雪も殆ど融けて 薄っすら青草の気配

    春ですネ~~~

    46pkakikakijpg

    旦那は十勝館内のお仕事

    大ちゃんはお腹が痛いとかで お手伝いはお休み

    コウキと2人で午前中はボロ拾いと掃き掃除

    午後からクラスメートのお宅へ出かけて

    大ちゃんと猫達と遊んだり 探し物したりして過しました

    46runajpg

    棚の上のルナ

    猫達 嬉しそうに家の中を闊歩して賑やか^^

    動画 今日も撮ったのですが また

    最近 動画の編集やBGMが簡単すぎて

    いっぱいアップしてしまってます

    自分みたいな機械オンチでも出来るなんて

    You Tube 楽しいです~^^

    で 今日アップするのはこれ

    4日に編集した動画

    窓辺のモモとチョウスケです

    “>

    明日は大荒れだそうで 家の周辺を見回ったり

    堆肥を整えたり 何だかんだ牧場は仕事が一杯

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 笑えるポニーの寝顔

    45silzzzjpg

    5日 穏やかな朝

    シルキーの寝姿に 思わず笑いが^^

    まるで『ネバーエンディングストリー』のファルコン?

    あああ~そういえば 他の映画に出ていた

    大人になったアトレーユの変貌振りに固まりました

    45okajpg

    午後から レオとサラで丘へ向かいました

    馬が沢山居るので 中々乗り運動が出来ずジレンマ

    かといって 雪でコースが潰れてて大して動かせなかったので

    これからは もっと時間を作って乗りたいと思います

    馬って 自分からは大して動きませんからネ^^;

    ">

    5日の動画です

    15歳のお婆さんチャンス 

    霧の中を闊歩 肢が弱ったとはいえまだ軽快に歩きます

    丸々した兎のピーター 猫部屋の朝

    朝のボロ拾いしている旦那と大ちゃん

    丘へ向かう山は まだ雪がこんなにあります

    予想通りテンション上り始めたレオ

    旦那が乗り代わって指導が入りました

    まあ 1日を簡単にまとめてみました^^

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 濃い霧の朝

    44asajpg

    4日 今朝は霧が掛かって肌寒い朝でした

    気温は大して上がらないとNEWSで言っていましたが

    仕事してたら暑かったです~

    44saratatijpg

    サラブレッドたち

    あれ? 数が増えてる???

    って 新しいカメラで出来る効果

    何だか色々機能が付いてるのに 

    機械オンチには使いこなせないままです

    44enseijpg

    向こうに見えるのは

    サラ達です~ また遠征してきました

    今日は電牧線を越えないで帰っていきました

    ミザルーとモモが見送ります

    メダカも写っているのが見えますか~~~^^

    ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    午後から コウキの歯科矯正チェックで帯広に

    大ちゃんも検査で 矯正する可能性が出てきました

    やれやれ 現代っ子には多いらしいですが

    歯並びよく見えていたのでちょっと残念

    ">

    動画は1日に編集したものです

    お仕事が優等生でも フリーだとこんな感じで暴れまわります^^

    巻き込まれて困るミザルーやシルキーの様子も面白い

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • サラブレッドたちの脱走劇

    43saratatijpg

    3日 なんと昨夜から雨

    朝のサラ軍団 乾草食べる並んだ後姿が可愛い^^

    勿論 馬たちはみんな外で遊んでいたのか

    泥やら濡れた後が…

    これも春の証ですネ

    昨日は 牧草ロールが30本来ました

    2番のラップで300キロ以上かな

    2日で1本無くなるので 約2ヶ月分くらいです

    その頃には 青草も一杯食べれるかな^^

    43daikijpg

    夕方 大ちゃんの自転車練習をみてくれているコウキ

    まだまだ怖いみたいで慎重です^^;

    43fukujpg

    堆肥の丘の福ちゃんとモック

    まだまだ冬毛がモコモコのポニーたち

    馬たちみんな順番にブラシかけていますが

    いや~ポニーの毛は強敵強敵

    ">

    31日の動画です

    サラブレッド軍団 雪が浅くなった放牧地を散策

    電牧線で馬場を区切っていたのを

    勢い余ってぶっち切るレオ

    他の3頭は認識していて止まったのに

    レオ~ 不注意すぎ~~~

    切ったのを確認して 

    他のサラブレッドたちもモモたちのパドックにGOGO!!!

    ギネスが案の定 入れ込んでぎゃんぎゃん叫んでいましたが

    旦那に叱られ 自分達のパドックへ帰ってきた4頭

    悪びれない大豆の顔で終了~~~

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 雪融けの丘へ 

    42okajpg

    2日 午前中 外乗のお客様でした

    先週 初めて来て下さったKさん

    2回目の外乗は お母さまと 

    空港に着いて直ぐの弟さんと一緒に丘へ向かいました

    暖かくて気持ちの良い日でした^^

    ">

    42saraginesu_2

    放牧地に出てきていたサラたち

    まだ雪も残っていますが

    少しずつ青草の芽も出てきています

    長い冬を我慢したよネ 青草もうすぐ食べれるネ~

    42garojpg

    ガロ 何ともひょうきんなお顔^^

    夜は 地域の子供会で会館へ

    みんなでお好み焼きなど作って食べました

    子供たちもみんな仲良し ワイワイ拾いお部屋で遊びました

    大人もお喋りに花が咲き

    帰って子供たちが寝たのは11時半くらい

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 犬のキック

    331yugatajpg

    4月1日ですか~

    今日は旦那は日高方面にお仕事で留守

    昨日に続き 子供たちとまったりお世話の開始

    41jitensyajpg

    夕方 コウキが大ちゃんの自転車の練習を見てくれていました

    少しは上達したかな? 大ちゃん苦戦中

    スキーやスケートの方がよっぽど難しい気がしますが…

    41tiryoujpg_7

    夜 チャンスの首のかぶれを診てくれている旦那

    身体のかゆみは随分改善されて

    新しい毛も生え揃って来ましたが

    首の下が今絶好調に痒いみたいです

    綿とベットラップで巻いて エリザベスカラーで保護

    随分綺麗に治ってきたような…

    さて

    帰りに 隣町のばん馬を見てきた旦那

    一昨日 旦那が留守の時 寄って下さったおじさんが

    ばん馬の調教をお願いしたいので旦那に会いたいとか…

    まあ 直ぐのお話ではないみたいですが

    一応挨拶がてら寄ってきて 色々お話してきたそうです

    で その方が趣味で蕎麦を打つそうで

    生蕎麦頂いてきたので 夜は贅沢に手打ちのお蕎麦でした^^

    今も 何頭かの預託や調教の依頼を受けている旦那

    ありがたいお話です

    ※ 下の動画は ドッグランのZとリョク

    蹴りを入れる犬って 珍しいかな~と^^

    ">

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 山羊たち まったりな戦い

    331daikijpg

    31日 旦那は早朝から道東方面へお仕事

    子供たちと まったり世話を開始

    ボロ拾いの時間は 既にみんな居眠りタイム

    331dutukijpg

    元気を余しているヤックルがピースにケンカ売っています

    それでも 全然エキサイトもしていない

    ダラダラモードの遊びが暫く続きました

    窓から覗くガロも 何ともまったりモード

    ">

    で 動画です

    旦那は数箇所まわって 削・装蹄など終えて夜に帰宅

    忙しい時期も近いです お疲れ様~~~

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 今日はグランドワークがメインです

    330ksanjpg

    30日 朝

    2泊3日で我が家の乗馬体験に見えている茨城のK田さん

    本当に 貴重なお休みを使って来て頂いて恐縮です

    楽しんで帰って頂けるように願っていますが

    ご本人はとても明るくて 自分達のほうが笑わせて頂きました

    乗ることも 馬との付き合い方も学びたいと仰るK田さん

    ミザルーでグランドワークをしながら説明する旦那

    ">

    草を食べているミザルーを リード無しで連れてきて貰いました

    触らずに行って欲しい場所への誘導など

    とても興味津々 聞いて居られました

    ">

    上の動画の外乗は昨日のものです

    農道コースを暫し歩きました

    手を放してリラックスなど 色々試して頂いたり

    溝に落ちていた冷蔵庫を物見したミザルーを馴らしたり

    道中も色んなことに馬を向けるのを見て頂きました

    全てがチャンス!

    30日 グランドワークの後は軽く外乗 旦那はチョウスケ

    昨日今日とガロに乗って頂きました

    自分もミザルーで後ろから着いていきました

    名残惜しく お昼の飛行機で発たれるK田さん

    またの再会をお約束してお見送りしました

    本当に 沢山のお心使いもありがとうごじました

    明日からハードなお仕事が待っているそうです

    どうぞお身体に気をつけて下さい!

    330daikijpg

    夕方 大ちゃんに自転車を教えている旦那

    春休みの目標の一つだそうです

    中々ペダルに力が入らない大ちゃん

    何だかんだと 今日も気がつけば夕焼け

    肌寒くなって 春とはいえ薪ストーブは大活躍です

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • お客様と民泊の子供たち その2

    329asagohanjpg_2

    29日 朝早くから世話を手伝ってくれて

    自分達で採ってきた鶏の卵でご飯

    子供たち ゆっくり休めたようです^^

    329okahejpg

    ボロ拾いも手伝って貰ってから

    初めての乗馬も 実にすんなり

    さすが運動部らしいですネ^^

    329kudarijpg

    いい思い出になってくれたら嬉しいです

    バタバタと午前中でお見送りでした

    あっという間の一泊体験

    お疲れ様~~~!!! 

    午後から K田さんの外乗でした

    ">

    28日~29日 

    一泊で我が家の仕事体験に来てくれた子供たち

    慣れないことばかりのお手伝いも いっぱい頑張ってくれましたよ~^^

    ">

    28日 K田さんの外乗と みんなにお土産上げて下さっている様子です

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • お客さまと民泊の子供たち 他

    328matejpg

    28日 ミザルー 朝の飼い葉の『待て』

    今日は 午後からお客様と民泊の子供たちが来ます

    コウキは卓球の練習で居ないので

    自分と旦那と大ちゃんで世話を終わらせて

    家も少し片付けて…

    328okajpg

    茨木からK田さんが見えました^^

    昨年の11月に初めていらして 4ヶ月ぶりです

    到着後 直ぐに丘へ向かいました~

    1時間ほど乗ってから デッキで色々お話

    ビックリするくらい 沢山のお土産を頂きました

    本当にありがとうございます~~~汗

    328oyatujpg

    馬たちにも沢山のお土産を持参して下さって

    みんなに配って下さっていました~~~^^

    ありがとうございます!!!

    民泊の子供たち 他 今日の様子は後ほど~~~

    事情でコメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/