カテゴリー: その他

  • 4月というのに

    Photo_30

    朝起きたらこんなに雪が積もっていました~~~!!!  ってうっそぴょ~ん^^ でも、これは昨年の4月1日なんですよ~~~

    エイプリルフールですよネ^^

    Photo_30 でもこれは真面目に、去年の4月15日に降ったドカ雪です~~~これは本当!なので、まだ降る可能性があるんです===^^;

    ※ ↑乗用車です…これ…

    Photo_30

    今日は大荒れで、風が強いのなんのって…馬たちも大風の中、興奮して走り回ったり… で、本日は大ちゃんの保育所入所式でした。 大暴れするのを押さえ込んで式を終えて、保護者総会では子供ら先生方にまとめて見ててもらえたのですが、終わって広間に迎えにいったら、喜んで走ってくるかと思いきや…目が合ったら走って逃げていきました…他の2歳児は親が来たら大喜びだったのに…なんたるマイペース…まあ、想像通りでしたが^^ 滅茶苦茶嬉しそうに遊び倒している姿を見たら、先生方には躾けの入っていない子供を押し付けて恐縮ですが、親的には環境の変化を与えて良かった…と思った日でした^^

    Photo_30 夕方になっても風は治まらず、気温も低くて3度くらいかな? 寒い日でした… 家の前から見える日高山脈も、空もこんな感じでどんよりでした…

    夕方、コウキと買い物に出てガソリンを入れました。 126円!!! これでセルフだったら幾らになっているのかな?

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 何ぼでも乗ってください~~~

    Photo_30

    今日は快晴で気持ちのいい天候でした^^  家の前を偶々通勤で通ってて、前から馬が気になってたそうで挨拶して来てくれたH田君、話を聞けば、いつぞや旦那が削蹄に伺ったロバを飼われているファームレストランの息子さんでした^^ で、高校は馬術部だったそうで「時間が有ったら家の馬に乗りに来て下さ~い!」とお願いしてたら、今日来てくれてブライトヒルに乗ってくれました。今日はこの後ハースにも乗ってもらいました。 が、暴走癖が残る家の馬たちにしっかり走られて、止めるの苦労していたみたい…馬術部の出来の良い馬たちと違って【ごめんなさい~~~】でした…

    Photo_30 今度は旦那に乗り変わってます。 今日は休日で牧柵建ててくれていたんですが、見ているとやっぱり乗りたくなったみたいです^^ 馬場もどきやら、障害、草競馬、エンデュランス等、何でも頑張ってくれる可愛い奴で旦那の一番の相棒です^^

    Photo_30

    こちらはいつも平和な山羊達…コダマとヒビキが居眠りしながら反芻中~~~

    Photo_30

    コイル台に頭乗せて顎掻いています…コダマの良い顔^^

    昨日は子ども会の集まりで11時近くまで居て、今夜は自治会の集まり…旦那は少々疲れ気味ですが、先ほど帰ってきてビール飲んで一息^^ 馬にご飯上げたらワインで乾杯ですネ^^ お疲れさま~~~明日からまた仕事頑張ってください~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆応援クリック頂き感謝いたします☆

  • かゆい~~~

    今朝また雪が一面真っ白に積もっていましたが、昼前には溶けてしまいました~~~何度かこれを繰り返して春になります~~~^^

    Photo_30

    かゆい~

    Photo_30

    お~~~

    Photo_30

    気持ちいい~~~! 春ですネ~~~^^ みんな換毛期です~~~

    Photo_30

    馬たちのゴハンをお湯でふやかすのにお風呂場に置いておくのですが…ふと見たら…何か跳ね回ってます~~~!!! 「え?逃げるヘイキューブ?」と思ったら、ネズミでした~~~(お湯かけなくて良かった~~~)上がれなくなって困っているので、傾けて逃がしましたが…北海道に良く居るヒメネズミとかでしょうか?エキノコックス持ってて有名なエゾヤチネズミとは違いますよ~~~ヒメもアカネズミも持っているそうですが、住宅に居るのはそんなに警戒しなくても良いと思います^^ 屋根裏に一杯居るし…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 午前雨…午後から吹雪

    Photo_30

    今日は雨が雪に変わり、寒い1日でした~~~ハースに肢を噛まれて怒って振り返るブライトヒル…本当に体が柔らかい馬です(^^)

    Photo_30

    振り方も段々強まってきました…馬たちは益々エキサイト! 大豆とハースの蹴り合いです~~~

    Photo_30 シェルターに走って帰ってきました~~~4頭で大暴走繰り返してご機嫌です♪

    Photo_30

    「もう満員だよ~~~」とハースがギネスを睨んでいます…後輩の癖に態度がでかい!!!反対側の部屋は空きだよ~ギネス~~~(^^)

    Photo_30

    山羊パドックです…人が来るとヤックルが直ぐに駆け寄ってきます^^

    Photo_30

    ドッグランでは、リョクがZのオモチャを何とかして横取りしようと頑張っています。 変な格好です…

    Photo_30

    お隣のS澤さんが、又してもこんなに箱一杯の「ゆり根」下さいました~~~♪ すごいです~~~お腹一杯食べました~♪ 毎日ゆり根ですネ こりゃ贅沢な^^S澤さん、本当にありがとうございます~~~※先日の夜中のハースの脱走を知らせて下さった方です。 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 福寿草も咲きました~~~

    Photo_30

    これは我が家の防風林の一部です。 放牧地とドッグランの境目に有ります。 手付かずで倒れたり折れた木々の枝が熊笹の中に埋もれようとしているので、今年はここをキレイにする事にしています。 

    ゴミも酷い! バラ線の束が一杯転がっていて、空き缶、ビニールシート云々、ここもゴミ掃除からか~~~(怒)

    Photo_30

    枝は今冬の薪にするので、サイズそろえて…

    の前に拾い集めて数箇所にまとめる事から… 途中帰宅した旦那に大木の処理は任せて、チェインソーで切って貰いました。

    Photo_30

    ゴミも出てくるけど、福寿草も出てきていました♪ ちょっと気分がリラックス(^^)

     コウキが大ちゃんと遊んでくれている側で、家族総出で外仕事が出来るほど良い季節になって来たんだな~~~♪

    Photo_30

    熊笹は刈って山羊達にプレゼント! 久々の青物に大喜びです(^^)取り合いですネ…

    Photo_30 午前中に少し描きました。 水墨です…まだ途中ですが、少しずつ作品を描き溜めています。やっぱり楽しいですネ あまり大きなものは今は描けませんが…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします☆

  • 明日から春休み

    Photo_30

    今日は朝から小雨で肌寒い1日でした…夜には雪に変わりました…まだまだタイヤ交換が出来ません(^^)早朝に峠越えて仕事に通う旦那は、5月頭くらいまで交換しない方が無難みたい… 放牧地は日陰はまだ一杯雪残っていますが、日向は見る見る溶けてしまいました。

    Photo_30

    クエクエ】聞こえてきたと思ったら、ガンの群れでしょうか? 大群で飛んで行きました~~~白鳥も15羽くらい飛んでいたと旦那が言っていましたが、撮り損ねました~~~

    Photo_30 台所が猫に占領されています…1ダース居ります… 今のところ持病持ちも発病していなくて、お蔭様で皆元気一杯です♪ 人間もそうですが、ありがたいことですネ♪ 夕方から旦那とコロナ爺さん(犬)の専用パドックを拡張したり、日が長くなるとやる事が一杯目に付いて時間が足りません・・・明日からコウキは春休みです。 日中子守お願いできるので、凄く気が楽です♪  人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 42歳の誕生日~~~でした。

    Photo_30 プレゼントは要らないから、牧柵建てて~~~と言ったら、半日かけて、旦那とコウキが牧柵建ててくれました♪ とりあえず時間の都合で横板は後ほど…今日はロープで間に合わせました~~~午後からは帯広へ、大ちゃんの保育所で使う布団セットなど買いに…ニトリで半額でゲット!!!ホームセンターでは、ついにビニールハウス買ってしまいました~~~!!! 野菜つくりに燃える旦那はニッコニコ(^^)珍しく夕方遅くまで買い物に時間費やしてしまい、帰ってからは当然旦那と生き物たちの世話に走り回りました~~~晩ご飯の買い物から支度まで、だんなとコウキでやってくれました♪ 

      それから昼に寄って下さった田中さん、ありがとうございました~! 今度はゆっくり寄ってくださいネ

    Photo_30 これは義母からのプレゼントです。 かの有名なスパニッシュライディングスクールのレッスンを見た帰りに購入したそうです。 貴重なものをありがとうございました!!!

    今からワインいただきま~~~す!

    Photo_30 これは義弟から…日本一辛い一味だそうです。自分が激辛好きと知っていて(^^)  晩ご飯のおでんにかけて頂きました~~~上品な激辛でした【^^】

    Photo_30

    Photo_30 アップルパイにホイップとチョコレートクリームでデコレーションしたケーキを作ってくれました♪

    上が旦那作 ・ 下がコウキ作どっちも美味しかったです~~~家族に感謝!ありがとうネ^^

    誕生日は親に感謝する日でもあって、実家の母に孫の写真と食事代ほどのお礼を贈りました。夜電話で喜んでいましたが、いえいえ、こちらこそありがとう♪ ですよネ 天国の父にも…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 羊いりませんか~~~? って?

    Photo_30

    顔怖いけど、これでも馬ですから~~~ハースと大豆…

    Photo_30

    同じく…エキサイトしています~~~

    Photo_30 ヤックルの反芻…顎が横にスライドしています…

    今朝は2時過ぎにストーブの火が沈下して寒くて目が覚めました…外ではモックたちがなにやら吠えていましたがいつものキツネかナ? 程度で構いもせずに一生懸命カリシファー(ハウルの動く城…曰く火種)に命を吹き込んでおりました…

    【トゥルルル…】電話ですよ~~~こんな時間に??? なんだ? と思っていたら、旦那が飛び起きて出ました。「はい…はい…あ? お宅の前ですか?え ? 家の前? 直ぐに行きます 済みません~~~」と声が聞こえて直ぐに「馬だな」と思ってたら、着替えている旦那が「馬逃げてるって」と…

    風呂も入らずクタクタでうたた寝してた自分は、そのまま玄関の無口持って走りました。 家の前の道路が車のヘッドライトで明るくて、停まっているお隣の若夫婦に挨拶して通り過ぎたら、居ました居ました!ハースです…旦那が無口かけて2人で「どうも~~~」と駆け足で戻って、2人で放牧地の点検…何処にも脱走した形跡も雪に足跡もなくて、マジックのような脱走でした…まあ、雪解けしたら牧柵しっかり建てるつもりです…

    でも、あんな時間に飲みにでも?(爆) お蔭で助かりました~~~

    オマケの話がもう1つ…同じく旦那が出た電話… 前の住人のおじさんからの電話でしたが≪羊要らない?≫とのこと…羊飼いをやめる方が誰か貰ってくれないかと… 家は場所は有っても管理的には精一杯だったので断ったみたい…だって…15匹ですよ~~~馬逃がしているようじゃ、今は何も増やせませんから~~~

    気分は…大量食うの限界!(体力の限界!) って、千代の富士のコメントです…ははは…古~

    あ~~~ジンギスカンになっちゃうんだろうな~~~ ごめんナ~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 気温が一気に上昇!!!

    Photo_30

    去年、移動の記念に植樹した5本の桜の苗木…まだ雪に半分近く埋もれていますが、蕾が確認できました~~~!!!今年は花見が出来ますよ~~~♪  背景は、雪に埋もれた山羊パドックとシェルター…季節感が何とも…

    Photo_30

    台所の窓の裏に、屋根の雪が落ちて150cmほど山になっています。リョクとモックがその雪山の上に登って、窓からご挨拶~~~右はコウキが育てて居る(?)大根の葉っぱ【大ちゃん(^^)】左はリシマキア…凍って枯れたと思ったら、新芽が一杯出てきました~~~ 考えたら外で越冬できるんですよネ(^^)

    Photo_30

    猫達はお昼寝中~~~今日は異常に気温が上がって最高プラスの16度くらいになってました… 雪解けで家の周囲が水で一面えらい事になって、夜には気温下がってスケートリンク状態になるので、あちこち水切りに勤しみました~~~面白いくらい水が抜けてます~~~明日が楽しみ♪ 生き物たちも身体中にお日様一杯浴びて、地面に一体化して寝てました~~~

    Photo_30

    土地を売っている看板…すご~~~く分かり易いですネ(^^) いくらだろ~~~この辺は300坪10万くらいかな~~~???  馬飼って田舎暮らしは夢じゃないですよ~~~仕事さえあれば♪

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆毎度!!! クリック応援いただき感謝いたします♪☆

  • 人間はピンきり

    Photo_30

    エンジンぶるぶる絶好調♪ 肢を上げてちんちん あちょ~~~♪

    ってどっかで聞きましたが、ギネスが鼻息噴射して走る気満々か??? 

    Photo_30

    と思ったら、なんだ??? 早足かい…(爆) 

    Photo_30

    おおお~~~ハースがブライトヒルの下唇噛んでる~~~(爆)

    今日はお兄ちゃんが居るから大ちゃんを見てもらって、馬たちのブラシ掛けや地面の水切りなど、集中してやれました。可也毛も抜けてきて、気持ち良さそうに目を細めていました(^^) 町内のスキー場も明日で終りだそうで、冬も峠下ってますネ「あ~~~また長い冬が来る~~~」と思っていたら、もう…季節の早さが何とも…年取ってきた証拠ですネ(爆)

    Photo_30

    猫部屋の猫たちが、日向ぼっこです♪  完全室内飼いなので、外には出れないようにネット張ってます。ブチはエイズキャリアのテンちゃん…

    昨日は遅がけに昼寝してしまった大ちゃんに、夜中2時過ぎまで付き合わされて、寝かせた後はニュースで見た【子犬を面白がって投げて喜ぶアメリカ兵の画像】が頭に焼き付いて寝れませんでした…そのまま3時頃炊けたご飯で旦那に持たせるお握り握って…昨日から鼻が詰まって右目が充血してモヤモヤとなんとも体調不良でしたが、気分まで落ち込むニュースにうつ状態になりそうでした…同じ人間のすることか…人間が人間で無くなる気がして恐怖です。  早く人物特定して厳重に処分して欲しいです。 アメリカ軍は戦争がしたくてたまらない人が多いのでは?

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援いただき感謝いたします♪☆