カテゴリー: その他

  • 楽しい休日は、こんな感じ♪

    Photo_30

    快晴~強風~曇り~小雨…の繰りかえしだった寒い1日でした…近くの公園で【秋祭り】が有ったので子供ら4人連れて皆で行ってきました。 結構大きな規模だったのでちょっとビックリ…去年は来なかったからな~~~人口2000人足らずの小さな町なのに、見直しました♪

    Photo_30

    この公園のメインはこの象さんの像!!! すごく良く出来ていて感心しますよ♪ ボタン押すと「ぱお~~~ん!」って啼きます♪ 迫力です。

    Photo_30

    お昼は、各自出店の気に入ったもので済まして、同じ公園内のアスレチックで遊びました♪ いつもこんなに人が居ないんですが、やっぱお祭りで賑わっているだけあります(^^)

    Photo_30 帰ってきてから、子供らはレイラに乗ったり、竹馬したり、バドミントンしたり健康的に遊んでいました。偶にTVでリモコンゲーム…まあバランスよければいいか~~~自分と旦那は、それぞれの仕事に集中しました。 子供らも良い休日だったネ♪ 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 幼なじみが来たよ!!!

    Photo_30 午後から一気に晴れて暖かくなりました~~~洗濯物も急いで干しまくりました~~~(^^)馬たちの放牧地は2つの景色になってます。 手前は草刈だけ終わりました…奥は草刈が間に合わなかったんです~~~その向こうは、人様の森なんですが…境目には何も無いんです…馬達は偶にこの森に消えて行きます…ロープ張るかな~~~(い~~~加減な住人です)

    Photo_30 今日は、コウキの幼なじみ姉妹が遊びに来ています♪ 姉妹のお母さんが自分と旦那の共通の知人で、馬(生き物)の活きる権利を尊重している同志です。 久々の再会で、も~~~笑い声が家中に響いてます♪ これは晩ご飯の(カレーうどん)を皆で食べているところ♪ 大人になっても、ずっと仲良しでいてくれるといいな~~~明日は何して遊ぶ?(^^)  人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • ご近所のロバ…

    Photo_30 今朝も雨のスタートです…相変わらず馬達は雨の中でずぶ濡れになっても気にせずに出てきています… 馬にとっては、まだそんなに寒くないのでしょうネ…家の中ではストーブつけています。 皆それぞれのお家に引っ込んで、雨宿り…これが、雨からみぞれ…雪へと変わるのも直ぐです…

    Photo_30 旦那は馬乗りのお仕事から帰って、昨日は近所の【はんだファーム】さんにロバ(トモコちゃん)の削蹄に行きました。ここは酪農の傍ら、素敵なレストランを経営されていて夏は大繁盛です♪ ここのミルクティーは絶品!(個人的に)普段は馬ばかりなので、ロバって新鮮(爆) 中庭は「魔女の宅急便」のグーチョキパン店のお庭みたいで素敵ですよ~~~♪

    Photo_30 これもファームさんの愛犬、Stバーナード(スムース)の(アズキちゃん)…枯葉の上で絵になりますネ♪ 店に行くと、自由にお客さんと遊んでいます。 去年は抱っこできるくらい小さかったのに…さすがバーナード…この横に山羊を並べてみたい自分(ハイジ♪)

    Photo_30 で、ファームさんから頂いた自家製のパンです♪  どっしりと重くて美味しいパンです♪ 家も朝は自分でパンを焼く…そんな素敵な暮らしをしたいな~~~♪ と、思いだけは人一倍(笑)  人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • ヤックル脱走

    昨夜、寝る前の点検に回ったら、レイラ(ポニー)が繋いでいた場所でホルター(馬の顔に付ける無口)外して居なくなっていて…懐中電灯で照らしながら放牧地を捜し歩いていたんですが、暗闇の中からサラブレッド3頭組しか出てこないし「あれ~~~?何処行った???」と、散々探した挙句、もう一度居なくなった場所に戻ったら、横のシェルターの中にぽっつりと立ってこっちを見ていました(偉いじゃないか)…「おい!心配するじゃないか~~~」って、撫ぜてホルター付けて家に戻ろうとしたら、今度は犬たちが道路の方を見て吠えているんですよ~~~「おいおい今度は山羊か?」と、家の入り口付近に急いで行ったら、車のライトが見えて…2台車が止まって、ライトの中にゴキゲンなヤックルの姿が~~~!!! 「ひえ~~~」と思って、降りてきてるオジサンに「すみません~~~」って言いながら走って行ったら「危ないよ~こんなに懐っこい山羊ひかれるよ~~~」と、撫ぜながら笑っていました…【滅多に車通らない道路だけど…このオジサン、時間的に(11時過ぎ)飲みに行った帰りだな? 代行にお金払ってたな~~~ご機嫌だし(^^)】  柵を乗り越えて脱走だ~~~今朝も出たしな~~~今夜は繋いでおこう…と、謝って連れて帰りました…旦那が休みになったら、先ずは山羊の柵の補強だな~~~本当に事故に遭わなくてよかった…しかし1日の終りも賑やかな我が家でした… で、昨日の朝のヤックル脱走の様子…

    Photo_30

    ヤックル(山羊)が柵を越えて脱走してきました~~~ ガイアと目を合わせないように頑張っていますが、お互いに緊張感バリバリ(笑) 背中の毛が立っていますネ~~~ 去年来たばかりのヤックルは、生後40日で小さくて頼りなくて、ガイアは食べたくて(え?『友達なのに美味しそう???』)仕方なさそうでした…今は逆転!

    Photo_30

    デッキに上がって、猫たちに朝の挨拶を…と思ったら

    Photo_30 【ばし!】 ゾロの猫パンチが飛んできました~~~って、決して怒っているわけではなくて、ゾロは遊びたいんですよネ この猫たち、犬にも免疫がありすぎて、数匹は犬に群がってきます・・・犬のほうが固まる始末…

    Photo_30

    おまけは、ドッグランでじゃれ合うビビ親子♪ 右が母犬のビビ(美々)で左が息子のリョク(緑)仲良し親子でいつも一緒♪ 飼い主に放棄された後、引き取って3日目で誕生しました。  父犬も引き取って家に居ます。 一家揃って毎日日向ぼっこする平和な姿が見られます♪ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • いただき物♪

    Photo_30

    山羊が縁で知り合いになった、『世界一小さな牧場&農園』のL.Sままさんから、こ~~~んな素敵な箱が届きました~~~!!! ままさんのHPで山羊と犬達の写真の選考(^^)があって、家の子達の写真がいっぱい賞を頂きました♪ で、そのご褒美(?)だそうです~~~♪ ままさんの自家菜園の【サツマイモ(3段に分けて入っていました~~~)3種類】と【カボス】と【手作りのスィートポテトと犬用クッキー】きゃ~~~♪ 幸せ~~~!!! L.Sままさん、本当にありがとうございました!!! 大切に頂きますネ!!! 皆が食べているHAPPYなお顔の写真は、改めて撮って送らせて頂きます~~~!!!  北海道はサツマイモ高いんです~~~1本200円とかするんです~~~なのですごい嬉しい♪ みんなに食べさせて上げれます!!!

    Photo_30 これは【エンデュランス(馬のマラソン)大会】に旦那とブライトヒルが出ていた頃の写真♪ 「乗馬ライフ」などでエンデュランス・ライターを勤められているA・Sさん(ご本人もエンデュランスで乗られています)が送って下さいました~~~♪ 数年前の物ですが、お手元に有ったそうで、わざわざ送って下さいました♪ どれも綺麗に撮れていて、鹿追や釧路…ブライトヒルを連れて、家族みんなで(愛犬たちも車に満載で)応援に走り回っていたことを思い出します♪ 今は諸事情(汗)で大会に出るまで至りませんが、馬も人も若いので、また参戦したいと思っています。 Sさん、大切にします。 どうもありがとうございました!!! 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • やっと買いました!!!

    Photo_30

    今朝は曇っていますネ…日高山脈をバックに、紅葉したチビ桜と山羊のヤックルです。 旦那は、5時過ぎにはあの山越えてお仕事に行きます。 タイヤ早く交換しないとネ…

    Photo_30

    Photo_30

    今日は「馬乗り終わったら、牧柵頂いて帰るよ」とか言ってカウガール・Rさんに、昨日から運車借りていました。 昨日は、中古のトラクター用品を買ってそれに乗せてきました。 念願の廃土板・ホック・ハロー等、大きな買い物でしたが、これで冬も安心です♪ 次は牧草ロール購入! 田舎暮らしは、生き物多いとお金が要るな~~~(涙)

    Photo_30

    ギネスが朝ごはん食べながら、何かを凝視しています…微妙な顔です(笑)

    Photo_30 窓から猫たちがご挨拶♪ 「この網さえ無ければな~~~」って皆思っているみたい(笑) 病気や怪我・事故・行方不明云々・・・責任持つ為に室内飼いの猫たちです。 別に外に出たがる様子も無いですが…デッキのアイビーがそろそろ寒そうですネ 家に入れてやるかな~~~ 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 寝不足の朝

    今朝は朝4時半まで大ちゃんが起きていました…昨日早くに寝てしまって、夜に目が覚めてそのまま付きあわされました…【ドラえもん】とか【あたしんち】とか入ったビデオを流して、居眠りしながら相手していました(涙)…5時過ぎには旦那にサンドイッチ作って見送って、7時にコウキを起こして送り出して…生き物達の世話に出ました…「さて、コーヒー飲んで少し横になるか~~~」と、8時半に家に帰ったらもう大ちゃんが起きていました…とほほ…偶にはこんな日もありか~~~

    Photo_30

    雨です  結構本降りです… 8時前にコウキがバス停(家の前)に向かいます。

    Photo_30

    さて、雨の日の生き物達は…ヤックル達は出てきませんネ(笑) 夏の雨だったら、濡れても気にしないで草食べに出てきていますが…

    Photo_30

    馬達は雨の中でも元気に遊んでいます。 飽きたらシェルターに戻って、また出てきて草食べて…1日中繰り返しています。 天気が悪い方が馬達は暴れています…曇りだと走り回っています…

    Photo_30

    大豆が頭しか入れさせてもらえません…反対側にも同じシェルターが有るのに…そんなに濡れるの嫌じゃないんですかね…(笑)

    Photo_30

    レイラは【何処でもシェルター♪】で、小さいから、繋いでいる場所から届く屋根の下に勝手に入ります。

    Photo_30 猫部屋の朝…放牧時間までは、8畳間に皆押し込まれてます。  人気blogランキングへ

  • 訂正

    Photo_30
    下のクリックお願いの言葉の中で【ワン・クリック募金】と書いてしまいました。 ワン・クリックで善意の募金活動をしている訳ではなく、適切な表現ではなかったのでお詫び申し上げます…【ワン・クリックで応援ヨロシク】に訂正させて頂きます(反省!)
    人気blogランキングへ

  • 秋を探しに…

    家から30分ほどの峠まで、紅葉を見にドライブしてきました。 子供ら2人も乗っけて… ここは毎日旦那が通勤に走っている峠です。 改めてご苦労さまです~~~途中いくつかスポットが有るんですが、紅葉は今ひとつでした…この川がお気に入りです♪ もっと早い時間だったら、きっと色が鮮やかだったんですが…でも、水の透き通り具合が最高ですよ♪ 宝石みたいです。

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    周辺の草刈をひと夏休まずやってくれているレイラ…すっかりこんな立派な体系になりました…オマケに冬毛に包まれ始めて一層丸みをおびて来ました…

    Photo_30

    これは何でしょう?パート2!!! 今回は馬ではありませんよ~~~(^^)  近所の八百屋さんに居る【ダチョウ】です~~~番で飼っていて卵は1個3000円なり! 買って孵化させたらダチョウが飼えるわけ??? マジ??? (爆)この辺はキタキツネが多いので、ニワトリよりは安全に卵がとれますネ それ以前に馬がビビって大変かも~~~

    人気blogランキングへ

  • 2007-10-13 08:56:51

    Photo_30

    今朝は初霜でした~~~台所で10度…そろそろストーブ点けないとな~~~花も大半凍って死んでいました(涙)
    昨日【雪虫】(綿みたいなのが付いた小さな虫(笑))が一杯飛んでいて、ぁ~~~冬だな~~~って思ったら、本当に冬になりました…

    Photo_30

    猫達もこの通り…団子状態です(笑)

    Photo_30
    陽が差した放牧地では、馬たちがウトウトまどろんでいました…温まってホッとしたんでしょうネ♪ 今日は天気は良いですよ~~~ 人気blogランキングへ