投稿者: northpolekodou

  • 5月の雪と素敵な贈り物

    430kaerimitijpg

    30日 K林さんご一家が外乗に

    生憎の雨で寒かったです

    『雨なのでキャンセルのお電話入るかも~と思っていたんですよ^^』

    とお話したら 見学のご両親が 

    『一年前から楽しみにしていたんですよ~』

    との事 小雨の寒い中 ご家族で楽しんで頂けて何よりでした^^

    乗馬はハワイでと家で2~3回目との事でしたが

    それぞれ個性的な家の馬たちで頑張って下さいました

    それからお心のこもったお土産

    ご両親から 手作りのお味噌と染物のタオルを頂きました

    K林さん ありがとうございました!!!

    430yukijpg

    お見送りして間もなく雪です

    あっという間に雪景色に戻りました

    気温も0度と寒かった…

    430bagujpg

    素敵な贈り物が届きました !!!

    以前から我が家の馬たちを見守って下さっているPlummamaさんから

    愛馬Plumが亡くなって7年 しまったまま使わなくなっていた馬具

    使ってこそ価値があると 我が家に下さいました

    家の馬たちを『脳内愛馬』と呼んで下さるほど^^

    家で使い倒します  とお伝えしたら 喜んで下さって

    感謝して使わせて頂きます

    Plummamaさん 本当にありがとうございました!!!

    ">

    外乗の動画 メモリー入れ忘れて少しだけしか残せませんでした

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • すべては自己満足

    429houbokutijpg

    29日 コウキが卓球の試合とかで

    6時半にお弁当持たせて送り出しました

    歯が痛くてあまり眠れなかった…

    夜中にチャンスにトイレに起こされるし

    気がつけば疲れて爆睡しているので

    ソファで座ったまま寝てる事が多い

    ほぼ毎日ですが身体何とも無いです^^;

    またしても風が強い

    昨日ほどではないけれど

    季節の変わり目とはいえ こんなに続くのはどうしたものか

    乾草も柵の外に出てしまわないように

    飛んでまわらない場所を選んで

    何度も配らないといけない
     

    我が家のサラブレッド軍団

    今日も好き放題の暮らし

    429babajpg

    世話は自分担当 旦那は今日は家で仕事

    午前中2頭 午後から1頭馬場で馴致

    馬たち それぞれに課題も見つかりそれぞれの対応を

    空も綺麗で 本当に景色も最高でした

    風が強い以外は…

    午後からクラスメートのRuiちゃんが遊びに来てくれて

    家で1人で遊んでいた大ちゃんは嬉しかったことでしょう^^

    お母さんのさちさんが作ったオレンジのタルトケーキ

    美味しかったです~~~^^ ありがとう!!!

    429yamajpg

    夕方 サラとミザルーの乗り運動

    山道で風で飛んできたゴミと遭遇

    ミザルー少し気にしててサラは興味も無さそうでした

    ミザルーに踏ませて馴らして 丸めて持ち帰る旦那

    さて

    今日は愛犬ビンゴが亡くなって1年

    毎日忘れたことは無いのに

    命日は忘れそうになる見送った子たち

    昨日は福岡の実家に電話して 

    父の命日は『5月2日だっけ3日だっけ? 花代送る?』と聞いてしまった

    母は笑って『そんなものよ 思い出しただけ喜んでいるわ^^』

    死んでしまった子達は毎日忘れなくても

    父親の事を思い出すのは偶^^;

    亡くした子達に残るのは感謝の気持ちと思い出

    生きている内に天国に住もう! 精神ですが中々

    自分達の使命は 

    毎日彼らに(勿論自分達も含め)快適に過してもらう事と

    天国に見送るまで

    これを繰り返している内に

    いつか自分の順番になるんですよネ

    まあ 全て人のやっていることは自己満足

    誰かの為と信じてて 自分の為でしかない

    生き物たちは そんな人間たちをどう思っているのかな

    ">

    最後におまけ

    上は2009年8月にアップしたビンゴの動画

    冷めた目でこっちを見ているビンゴが笑えます^^

    改めて 17年間 ありがとう

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 歯痛と暴風と戦う日 

    428houbokutijpg

    28日 朝の放牧地

    サラ達がうとうと レオは1人でシェルターかな?

    風が強いです~~~毎日のように暴風

    仕方ない…まあ地面が乾けばいいですが… 

    428momotatijpg

    モモたちは…

    やっぱりお休み中

    モモとガロが同時に
    ゴロゴロ中

    旦那は早朝から釧路にお仕事

    コウキは卓球の練習

    風が強くて大ちゃんも出て来れない

    1人で仕事開始

    でも 

    怖がる大ちゃんに何度も呼び戻されて進まない~~~

    仕方ない 諦めモードでコウキが帰る午後を待つ事に

    実は 昨日から奥の銀歯の中が痛くて痛くて

    波があるのですが 痛い時は動けないほど

    あ~早めに歯医者行けばよかったな~

    GWだし ひたすら我慢です

    痛みで時々機嫌が悪くなって 大ちゃんに心配されました 反省…

    428daikikoukijpg

    お昼食べて コウキが大ちゃんと外で遊んでくれています

    風 結構強いのにな~気分次第なのは子供の特権?

    自転車乗ったり サッカーやったり

    結構長い時間外に居てくれました^^

    いいぞ~しっかり疲れさせてくれ

    その間に 午前中出来なかった事を頑張りました

    さて

    20頭の削蹄だったとかで 旦那は8時頃に帰宅

    毎日遠出が続きますが まだ道東方面が残っているとか

    馴致もしないと行けないし 忙しいネ

    自分は家の現状維持で精一杯

    一般家庭に生き物居すぎ~~~

    馬16 預かり馬3 山羊3 羊1 犬5 ねこ12 鶏7 兎1

    これに環境整備 手抜きだけど家事

    やりたいことだらけなのに

    時間が足りない気がする

    兎も角 色々考えずに

    お酒いっぱい飲んで 痛くなる前に寝よう

    その前に 犬達のトイレもう一回行かねば

    明日は早くからコウキが弁当だ~~~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 一冬分の薪が来た

    427makijpg

    27日 5時前に旦那が遠方に仕事に出かけたので

    おにぎり作って見送って 

    そのまま犬達の散歩したり草くばったり

    少しして ダンプが入ってきました

    随分早い時間だな~と思ったら

    頼んでいた今年用の薪でした…

    これで1万5千円 まあ上等ですよネ^^

    さて 切って割って乾かさないと…

    ただ 降ろすの下手! 通路が半分潰れてる~

    427daikijpg

    コウキは卓球の練習で午前は留守

    大ちゃんは風が怖いとか何とかで 何故か自転車の練習

    まあ 自分が世話している間は 外に居てくれたほうがいいので^^

    427uttorijpg

    セリ馬君 遊ぶ図

    右の子が新しく来たルパン

    この3頭 人懐こいのでボロ拾い大変です

    人が好きなのは良いのですが 

    距離近すぎて注意ばかりされています

    さて 一日も終盤

    旦那は7頭装蹄 1頭ケア 夕方帰宅

    明日も遠出とか お疲れ様…

    ">

    上の動画は昨日のルパンの馴致風景です

    引継ぎだし 可也初期馴致から空いているそうなので

    グランドワークやドライビングで確認している旦那

    あとひと月でにセリ馬として仕上げないと行けないので

    やることはいっぱいありますネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 鶏の番兵目指す犬

    426daikijpg

    26日 今朝は世話を旦那に任せて

    大ちゃんの支援クラスでの勉強を参観

    国語の時だけ暮らすから出て別の教室へ

    たった一人ですが 担当のS先生と楽しそうな授業

    苦手な科目を 遅れないように指導して貰えるなんて

    本当に贅沢な環境ですネ

    漢字大好きな大ちゃん 目指せ 漢字博士!!! 

    426saratatijpg

    放牧地のサラたち

    草の色も鮮やかになってきましたネ^^

    お腹一杯青草を食べれる日がもう直ぐ

    426kengakujpg

    さて 

    旦那は午前と午後に分けて

    昨日来たセリ馬も加えて3頭の馴致

    夕方近くまで雨の中乗っていました

    動画も撮りましたが アップは改めて…

    上は 取りあえず見学中の面々の様子^^

    ">

    前からリョクと鶏を面会させようと目論んでいました

    いつもは鶏を放牧する時は 

    念のためドッグランに入れていたリョク

    リードつけて何度か監視していましたが

    今日は思い切ってフリーにしみました

    興奮気味に何度も近寄りましたが

    何となく襲ってはいけないと悟っている様子

    葛藤する姿が何とも律儀ですが

    この後も様子見ながら仕事再開

    注意しなくても 追いかけなくなりました

    砂浴びしている鶏や

    1人でうろうろしている鶏には興味示します

    まだ油断禁物ですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 1日中暴風でした びゅ~~~うぅぅ

    425zzzjpg

    25日 昨夜から凄い暴風

    朝も物がいつ飛んで来るか解らないくらい強い風

    旦那は泊まりで居ないので

    1人黙々と世話をしておりました

    425seriumatatijpg

    午後 新しいセリ馬が到着

    グリーンとフェアリーの間

    耳だけ見えています^^;

    同じ牧場から来たので仲良しですが

    パドックが小さいから気の毒だな~

    425ruityanjpg

    今日まで帰りが早い大ちゃん

    クラスメートのRuiちゃんが遊びに来ています

    風が強くて怖がる大ちゃん

    1人でお留守番しなくて済んでよかったネ

    いくらか風が納まって 犬達と遊ぶ図

    旦那は夕方石狩のお仕事終えて帰宅

    2日に渡ってお疲れ様でした~~~

    遠出に馴致にと 忙しい季節になってきました

    ">

    暴風の様子 短いけど^^

    馬たちは全然気にしていませんネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 午後から雨

    424ryokudaikijpg

    24日 朝 大ちゃんを見送るリョク

    コウキが自転車通学になったので

    大ちゃんは1人でバスです

    今日は旦那は札幌方面にお仕事 

    4時前に出かけました

    なので 1人で淡々と世話していました

    424houbokutijpg

    お昼前にボロ拾い終了

    雨降りそうなので 午後から周辺の片付け

    放牧地でお昼寝中のサラと大豆

    ギネスはパドックに戻って草食べていました

    本当に成長したな~~~冷めた?

    424daizujpg

    午後からクラスメートのRuiちゃんが遊びに来ました

    お母さんのさちさんとお茶しながらダベリング

    お互いに関心事が似ているので

    話も弾みます

    気がついたら

    本当に雨が降ってきた…

    夕方の仕事バタバタ終わらせて

    今日も無事に終了~~~

    そこへ旦那からの電話

    18頭削蹄他終了~との事

    お疲れ様~~~

    ">

    おまけの動画

    憧れの馬の仕事

    いつか馬たちと こんな暮らしが出来るように願って

    我が家は薪ストーブなのですが

    切って割って乾かして 薪の準備は大仕事

    でも ホースパワーでこんな薪割りが出来たら最高!!!

    馬と人は 助け合ってお互い様の暮らしが一番

    我が家の夢 願いは馬(生き物)と人の幸せな関係

    一緒に年を重ねて行くこと

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 玄関に羊 庭に馬

    423medakajpg

    23日 朝玄関で物音がすると思ったら

    メダカが入ってて 自分と目が合うと

    くるりと向きを変えて出て行きました^^

    423babadejpg_3

    さて 今日で我が家での研修最終日のY田君

    朝からお手伝いを頑張ってくれるので

    自分は家の事が集中して出来ました

    大ちゃんの家庭訪問もあるしネ 

    で セリ馬グリーンの馴致の相棒にレオに乗って貰って

    外乗行ったり馬場で駆け足の練習したりと

    午後からは旦那の仕事に同行して中札内ライディングさんへ

    馬場で馬にも一杯乗せて貰ってたそうで 良かったネ

    北海道での色んな体験を活かして 

    素敵な乗馬クラブを創って行って欲しいです

    3日間 お手伝いありがとう!

    423yuuhijpg

    午後から大ちゃんの家庭訪問

    1年生から支援のクラスに入っているので先生が2人と贅沢な環境

    大ちゃんも揃っての学校や家での様子を知らせあいました

    勉強も生活もとても充実してて楽しいみたいで

    言葉も出なかった幼児時代が嘘みたいです

    締めくくりは素晴らしい夕陽

    今日も1日お疲れ様でした~~~

    ">

    グリーン いい感じです

    まだハミをちゃんと受けれませんが

    無理せずに進めます

    レオが久々で駆け足出難くかったみたいで

    旦那が乗ってみていました

    レオ 普段仕事して無いのですっかりおっさん体型

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 強風だったけど景色最高

    422ykunjpg

    22日 今朝も雪が積もって真っ白だった朝

    どんどん融けて また地面はドロドロ

    Y田君 お手伝いを頑張ってくれています

    ヤックルと遊んでくれてますネ^^

    今日もよろしく~~~

    422okajpg

    今回2回目のY野さんが お友だち2名と一緒に外乗へ

    お友達は始めての乗馬とのことでしたが

    仕事人ガロ&チョウスケで問題ないです^^

    Y田君もサラでナビを手伝ってくれています

    丘はもの凄い強風で寒かった~

    でも 皆さん絶景の景色を楽しんで下さってました

    変化の激しい中 本当にお疲れ様でした~

    422houbokutijpg

    サラがお仕事で居ないけど 

    ギネス随分落ち着いて待てるようになりました

    前なら大騒ぎで鳴いていたのに

    放牧地で寝ていましたよ~
     (右)

    ははは 馬もちゃんと成長していますネ

    ってギネス幾つだよ~~~^^;

    午後からY田くんはチョウスケで

    セリ馬グリーンの外乗馴致に付き合ってくれました

    今日も色々 お疲れ様でした

    ">

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

  • 穴掘り兎 鶏と子供 外乗川下りなど

    421kinsanjpg

    21日 朝の鶏小屋 チャボの金さん

    奥でまん丸膨れているのはピーター

    お鏡餅か~~~

    午前中 沖縄で乗馬クラブを始めるというY田君が

    2泊3日で我が家へ体験に見えました

    早速ボロ拾いやら色々お手伝いをして頂くことに

    421niwatorijpg

    大ちゃんのクラスメート Y君がパンを持参で遊びに来てくれました

    ははは^^ 鶏に上げるのをいつも楽しみにしてきてくれます

    モックまで加わって 賑やかです~~~

    421okahejpg

    午前中にヨーコさんが外乗に

    Y田君も一緒に出かけていきました

    ">

    動画です

    朝 ピーターがせっせと穴掘り中

    鶏と子供たち

    外乗風景 車で追走中

    川を下ったり 山に入ったりアップダウンの丘を進む3頭

    森のスラロームでお帰り~~~

    午後は雪やらミゾレやら 更に寒くなりました

    コメント欄は閉じました

    今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/