投稿者: northpolekodou

  • ポニー達削蹄・外乗など

    32sakutei

    2日 ポニー軍団 繋ぎ場で順番に削蹄中

    こうやって並ぶと…ははは^^ 可愛いな~~~♪

    みんな良い子で終了!

    32kuriuno

    待ってる顔が可笑しい ウノ&くりちゃん^^

    32harutyan

    午後からharu&toshiちゃんのレッスンでした

    今日はダディが付き添い^^

    前回に引き続き 今日も眠たいtoshiちゃん 

    ポニーのハーちゃんの背で寝てしまいました^^; しかも裸馬で…

    めきめき上達して ガロとの息もピッタリの始終笑顔のharuちゃんでした~^^

    32ginesu

    夕方 ギネスに乗る旦那

    時々サラの嘶きに反応しますが 『集中集中』と言われて頑張るギネスでした^^

    33yuki

    3日の朝 15センチほど雪が積もりました

    サラとギネスの間をウロウロするモック

    33akubi

    ふぁ~~~

    あくびの顔が可愛いギネス♪

    33momo

    牧柵を枕に眠るモモ

    ははは 何時もながら癒される子だな~~~^^

    33rennsyuu

    さて モモの尻尾に繋がれているチョウスケとミザルー

    外乗のお客様が見えるのですが 乗馬初の方が居られるので

    念のため連結 で 尾繋ぎ初めてのチョウスケの練習です

    最初だけ目が点でしたが 直ぐに慣れました^^

    33gaijyou

    夕方近くにお客様が3名到着

    半田F子ちゃんとお友達です^^

    ではでは 気をつけて行ってらっしゃ~~~い!!!
     

    33yukimit

    農道は早足も交えてるんるん♪

    馬たち お行儀良く並んで進みます

    33hodou

    いつものコースが雪で行けないので どうしても道路を使います

    奥に見えるのが何時もの絶景の丘

    次回は 是非あの丘へ上がって頂きたいですネ^^

    33kokudou

    歩道も所々凍り始めて滑るので 雪の上を選んで歩きます

    国道なので大型の車も沢山横を通りますが 馬たち問題ないです^^

    足場が悪いので常歩メインになりましたが

    それでもとても喜んでくださいました~~~^^

    33daiki

    大ちゃんが保育所で作ったお雛様を飾ってます^^

    旦那が仕事の帰りに買ってきてくれたケーキ

    ははは 理由は何でもケーキが有ればOKの大ちゃん

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • アメリカに行った絵

    31e2

    これは コウキのクラスメートのRioちゃんのアメリカのおばあちゃまが

    一昨年遊びに来て下さった時 持って帰って下さった絵です

    http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20100909

    この冬に ご家族でアメリカのご実家に遊びに行かれた折

    飾ってあるのを撮って来て下さいました^^

    31e

    習作なのに しっかり額装して貰って 幸せな絵^^

    まるで 手放した馬を大事に育てて頂いているみたいで嬉しく思いました

    ネギさん お義母さま 本当にありがとうございます~~~♪

    31reo

    パソコンが不調で困っていたら

    例によってコウキが得意分野と言わんばかりに

    あれやこれや説明書と知識を駆使して開通させてくれました~~~

    いや~頼りになります ありがとう!

    で 無事に更新出来るので3月1日のブログです

    ほぼ1週間 旦那が頑張って使えるようになった雪の馬場

    運動不足の馬達を順番に乗り運動することに

    まずはサラ軍団 自分がレオで旦那がサラです

    レオは元々乗馬クラブで乗られていた馬なので指示に真面目

    でも その分乗り手が下手ぴ~なので気の毒でした

    レオがクラブに居た頃を知っている知人が 『あ~よく人を落としていた馬』

    と言ってたそうで 反対にビックリ…全然そんな素振りないです~~~

    31sara

    サラを側で見守るギネス

    自分は暫し 旦那の指示で小さな円の左右を早足駆け足繰り返していました

    自分は馬術も知らないし細かい事を意識して乗るのは全然なので レオも気の毒でした

    旦那いわく『レオは丁度良い君の先生だね^^』 馬に習え…ですネ

    31kaiba

    薄っすら汗かく程度で終了

    飼葉貰ってひと息 自分達もこの間に昼食に戻ります

    31bent

    午後から 2鞍目

    自分はミザルー 旦那はギネスです

    先ずはベントネックで左右確認 

    馬って首がしっかり曲がるとうっとり良い顔になります

    首がしっかり曲がって目がうっとりするのは リラックス度にも繋がる気がします

    31mizaru

    ギネスはグランドワークから開始しています

    現役時代は 直ぐにテンション上がって人を引きずり倒していた馬

    騎手も振り落として暴走

    育成時代は2人引き…いやはや問題児でしたが

    穏やかに過ごしていても テンションは直ぐにスイッチ入ります

    31ginesu

    でも 直ぐに旦那の指示に従って綺麗に動いていました

    ミザルーのように直ぐに外乗に向ける事が出来るサラブレッドも居れば

    ギネスみたいに時間(年数)の掛かる馬も居て

    こればかりは産まれ持った本質なので 人に向き合う覚悟が無いと

    引退競走馬とは付き合えないですネ^^

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • 馬と共に移住して6年

    229bangohan

    これは28日の事 旦那とコウキで夕飯作ってくれています^^

    旦那は日高のお仕事から戻ったところ お疲れ様

    なのに 食材買って来てご飯作ってくれるって嬉しいですネ~~~

    229bangohan2

    前回も大好評だった『あんかけ焼きソバ』

    具も沢山で すご~~~く美味しいんですよ!

    コウキも将来 自分の食事くらい作れないとネ^^

    ありがとう! ご馳走様~~~♪

    229kakikaki

    29日 ボロを橇で堆肥場に運ぶところです

    横でチョウスケと大豆がカキカキしています^^

    気温もポカポカ いいお天気~~~

    229bingo

    午前の外仕事を終えて一休み

    ビンゴは居間でお休み中~~~直ぐに家に入りたがる爺さん…

    229kouhousi

    幕別町 町勢要覧2011 『丘のあるまち 幕別町に暮らす』

    昨年取材して頂いた冊子が届きました^^

    これは役場とかに置いてあるのかな?

    他所から来る方々の為の 幕別の紹介をした冊子になるそうです

    ※ 出だしの『何でも出来るよ』は『何でも出来るようになりたい』 が正解^^;

    旦那はまだまだ修行の身ですから~~~

    我が家は今年6月で移住7年目 夢に向かって一歩一歩

    沢山の生き物や馬と共に 確実に根ざしている気がしています^^

    0歳だった大ちゃんは今年小学校1年生 小学校2年生だったコウキはもう中学1年生

    この世を去った子たち 新しく家族になった子たち

    みんなに感謝 みんなに教えを貰って

    『生きている内に住める天国』を目指して 精進精進です♪
     

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • 巨大氷柱と馬のあっかんべ~~~

    228turara2

    27日 夜 台所の窓から見えた氷柱(つらら)

    闇を背景に綺麗で見惚れてしまった^^

    228turara

    28日 同じ場所から朝はこんな感じです

    背景がカラマツの森と青空で これも綺麗^^

    228ura

    家の裏から見るとこうです

    ドッグランですが ほぼ埋没状態

    かろうじて道が出来ていて 放したチャンスが奥に向かうところ

    屋根の雪が落ちたら 窓を割りそうなので除雪開始!

    228bigturara

    巨大氷柱 下の雪と繋がっています~~~^^;

    228jyosetu

    広くてさすがにスコップじゃ無理なので

    毎回 旦那がトラクターで頑張ってくれてます

    除けた雪が左右に積み上げられて行き

    228chyan

    チャンスが嬉しそうに雪山に上がってますよ~^^

    228gaia2

    息子のガイアは運動オンチなので中々上がれません

    上から呼ぶと 鳴きながら一所懸命上がってきました^^

    228gaia3

    ほら~ネ いい景色だろ~~~^^

    228bingo

    ドッグランへの道 雪の壁でこんな感じです

    ビンゴ爺さんが 何度も『まだ終わらない?』と見に来ます^^

    228zzz

    モモパドックは 馬達で踏みしめて圧雪になっています

    朝はマイナス20度…でも 日中はポカポカ いい気持ち^^

    228bero

    へへへ~~~起きたよ~^^ 

    大豆とモモ 揃ってあっかんべ~になりました♪

    午後から旦那は日高にお仕事

    自分は 雪で埋もれて数日出来なかったボロ拾いと

    スコップ持ってあっちこち気になる場所の除雪

    まだまだ 除雪の日々になりそうです…

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • すっかり雪に埋もれている我が家

    227yukikesiki_2

    27日の朝 3日間降り続いた雪がこうなりました~

    夜中に一度除雪してますが 新たに15センチくらい積もりました

    雪に埋もれて見える我が家です

    227fox_3

    お天気は最高に回復 

    旦那は遠方にお仕事で出掛けました

    大ちゃんを保育所に送った時 見かけたキタキツネ

    尻尾の毛が無かったな~どうしたのかな…

    227peace_2

    さて 戻って世話の開始です

    ポニーパドックも芸術的な景色になっています

    ピースが埋もれながらこっちに歩いてきました…

    227mr_2

    シェルター前のリョクとモック

    シェルターの屋根の雪は凄いことに…

    北側の住宅側は 移住前から屋根の一部が雪の重みで壊れています

    227saratati

    サラブレッド達もうとうとZZZ時間

    本当に綺麗な景色でした~^^

    227dogrun_3

    この冬2回目のドッグランの除雪です

    向こうに見えるのはサラの背中です~~~

    227dogrun2_3

    開通したら嬉しそうに走って周るガイア

    仕事はまだ他にも沢山有るので

    今日はここまで~~~

    227zorozoro_3

    夕方近くに旦那が帰って来て 馬場の整備後

    運動不足のポニー達の追い馬やっています

    ははは 並んで走ってるぞ~~~頑張れ~~~

    227zorozoro2_3

    シェルターに戻っていく軍団

    山羊達は勿論いくら追っても動く気配なし^^;

    227omiyage_2

    半田Fちゃんが 先日旅行してきた

    メキシコのお土産を持って来てくれました~~~^^

    ロウソクと手作りクッキー!!!

    鞭は一緒に行った馬仲間のKさんから^^ 

    (鞭とロウソク…??? 組み合わせがな~~~笑)

    外乗も体験してきたそうですよ~楽しんだみたいです~♪

    ありがとうございました!!!

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • 新雪の中のサラ軍団と犬達

    226uno1

    26日 日曜日の朝は少まったり開始の我が家

    昨日からの雪でポニーパドックも埋没しています

    でも みんな逞しく歩いて道を作ってウロウロしていますネ

    ウノ~おはよ~~~^^

    226uno

    『ふぁ~い おはよ~』 って感じ?

    226fukuz

    草を置く雪山に登って フクに挨拶するZ^^

    フク~凄い髭…とてもポニーに見えませんな~~~

    226sanpo

    犬達 朝のトイレからご帰還です~^^

    ガイアとチャンスは裏のドッグランに入ってます

    家の周辺も 連日の除雪で随分スッキリしました^^

    226miza

    フカフカの雪で 馬達も犬達も走りたくてウズウズ

    226reomiza

    レオとミザルー達サラ軍団 肢埋もれています…

    226waiwai

    ワイワイ 走り出しました~!!!

    放牧地 歩けるように何箇所かトラクターで除雪して有ります

    右のギネスとモック&リョクが歩いているのが除雪後

    左がまだ…

    226saraginesu

    新雪巻き上げて 走るサラとギネス

    迫力だな~~~さすがサラブレッド!

    226daiki

    雪が降り続いてましたが 大ちゃんスキーの練習に出て来ています

    家の中ばかりじゃ身体に悪いから コウキが連れ出してくれたみたい^^

    自分と旦那は外仕事がメインなので 中々構ってやれませんが

    まあ 兄弟で仲良く休日を楽しんでいる様子♪

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • ギネス だらしないな~~~

    225

    25日 シェルターの向こうに見えるのは…

    あれ~? ギネス何してるのかな~~~???

    225medaka

    メダカのおやつに上げた果物が気になるようです…

    いくら首伸ばしても届かないってば~~~^^;

    225sara

    サラ お手入れして乗り運動の準備

    225sara3

    大雪後の馬場は 除雪せずにトラクターで圧雪にするのに2日も頑張っていた旦那

    さらさら雪だし 中々硬くならずにまだ深いみたい…

    それにしても サラは雄大で綺麗な馬だな~~~^^

    225sara4

    暫し色々復習をやって終了~~~お疲れサラ^^

    225ginesu

    その間 ギネスは行ったり来たり嘶きながらウロウロ大変…

    サラが少しでも離れると も~不安で不安で仕方ない様子

    これって 問題だな~~~

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • ドカ雪の朝

    224

    24日 予定通りしっかり積もりました

    一晩経って少し沈んだものの前日一回除雪したし 60センチくらいかな~~~

    夜うたた寝している間に 旦那が一度トラクターで周辺を除雪してくれてました

    224kanon

    みんな深い雪の中でウロウロ元気に道を作ってますネ

    本当に雪道迷路みたいに 複雑な道になっていますよ~^^

    224medaka

    前に行けずにバックしてきたメダカのお尻

    福与かで可愛い~^^

    224kori

    モモの顔に 氷のシャンデリア

    動く度にシャラシャラ音が♪

    224kuruma

    右は朝に大ちゃんを保育所に送った車

    左は埋もれている旦那の車

    一日除雪除雪…ライフラインは旦那がトラクターでやってくれて

    スコップ隊は細かな通路や柵沿い…

    午後から大ちゃんの言葉の教室

    本当に1日の早いこと早いこと
     

    224bell

    ベルが亡くなって1月経ちますネ

    白いお花は 先日take&wakaちゃんのお母さんが届けてくださった物です

    もう居ないことには納得していますが 

    それでも少し前まで当たり前に居た者が 居なくなるのは寂しいですネ

    言っている内にもう直ぐ2月も終わります…

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • 午後から大雪の予報

    223

    23日午前中 はしゃぐサラブレッド軍団(と犬達)の図

    223reo

    午後から大雪になるとの予報

    午前の世話を終えて 牧草ロールをシェルターに移動

    223kitune

    お昼に家に戻ったら 電話が…

    『お昼ご飯まだ? ナウマンホテルのレストランで一緒にどう?』 

    鶴居の温泉帰りの義母からでした^^

    勿論直ぐに旦那と向かって 忠類の特産 百合根のかき揚げ蕎麦を頂きました~~~

    義父母とお友達と 暫しお喋りで楽しいひと時

    でも 吹雪きもどんどん酷くなるので早めに解散

    義父母宅は峠越えないといけないし…気をつけて…

    お腹一杯で帰宅途中 森の中で楽しそうに遊ぶキタキツネ発見

    もう一匹居たけど 隠れてしまった…

    223hitoiki

    これは可也積もりそう…早めに世話も片付けよう…

    その前にコーヒーでひと息 ストーブにあたって今年の計画を練る旦那

    223ooyuki

    天気悪いと暗くなるのも早いな~~~

    どんどん吹雪きも本格的になると

    馬達は元気になってきますネ

    223momodaizu

    大豆とモモ 顔に付いた雪が~~~ははは^^

    223jyosetu

    まだ15センチそこらでしたが 一度道路まで雪かきをしました

    どんどん積もってきています…

    223bingo

    コウキもスクールバスで早めに帰ってきましたネ

    お迎えに行くビンゴ

    223kusa2

    夕方の乾草も早めに配ってます

    ポニー達とモモ達は1日3回 こうやって決まった量を配ります

    サラブレッド達は ロール牧草食べ放題です^^

    さて 明日の積雪はいかに…

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

  • なんだかんだ

    221zorozoro

    21日 クックとゴマ フォルテの3頭が旅立ったので

    サラ軍団で浮いていた大豆を戻しました

    もともと居た大豆も 入った途端に

    みんなにゾロゾロ付いて回られて歓迎(?)を受けていました

    野付ライディングの佐藤さんのブログにもフォルテが戻ったことが書かれていました

    http://blog.goo.ne.jp/nr-famu-2009/

    佐藤さん 自分達もフォルテのこれからの成長を楽しみにしています!

    221uno

    フクちゃんとウノ 仲良くカキカキしている所にカメラ向けると

    『なに?』って感じで振り向きました^^

    221okaeri

    コウキが夕方学校から帰って来ると

    その辺ウロウロしていたビンゴ爺さんがルンルン♪

    『わしも家に入れてくれ~~~』と付いていきました^^

    ビンゴ17歳 コウキ14歳 

    ビンゴはコウキが生まれる前からの家族 先輩ですネ

    222ten

    22日 テンちゃんのオシッコの検査で 

    大ちゃんを保育所に送ってから帯広に向かいました

    可也改善された物の あと2週間は薬が必要とのことで

    今月は入院もしたし 医療食 薬も入れたら結構高額ですネ

    まあ 病気すると高いですがこれで治れば一安心です

    その後 知人が手術で入院しているのでお見舞いに

    元気そうで何より^^ 早く復活できるといいネ

    222kanonpe

    カノンとピース 何か会話しているかのような顔^^

    午後からコウキの授業参観で 戻って直ぐに旦那が向かいました

    入れ替わりで自分が懇談会に出て 色々お話伺って

    まあ 気が付けばもうすぐ2年生になる訳で…この前入学式だった気が…

    222fukujyu

    暗くなるまで世話でバタバタ 夕方保育所にお迎えに行って

    夕飯後は保育所の『卒園のお祝いの会』の話し合い

    終わって戻ったのが10時過ぎ…

    片付けや世話は旦那が済ませてくれていました^^ さんきゅ~

    今日はこんな感じでした~~~お疲れ…

     お知らせ

    コメント ありがとうございます 

    いつも嬉しく拝見しています^^

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21