これは28日の事 旦那とコウキで夕飯作ってくれています^^
旦那は日高のお仕事から戻ったところ お疲れ様
なのに 食材買って来てご飯作ってくれるって嬉しいですネ~~~
前回も大好評だった『あんかけ焼きソバ』
具も沢山で すご~~~く美味しいんですよ!
コウキも将来 自分の食事くらい作れないとネ^^
ありがとう! ご馳走様~~~♪
29日 ボロを橇で堆肥場に運ぶところです
横でチョウスケと大豆がカキカキしています^^
気温もポカポカ いいお天気~~~
午前の外仕事を終えて一休み
ビンゴは居間でお休み中~~~直ぐに家に入りたがる爺さん…
幕別町 町勢要覧2011 『丘のあるまち 幕別町に暮らす』
昨年取材して頂いた冊子が届きました^^
これは役場とかに置いてあるのかな?
他所から来る方々の為の 幕別の紹介をした冊子になるそうです
※ 出だしの『何でも出来るよ』は『何でも出来るようになりたい』 が正解^^;
旦那はまだまだ修行の身ですから~~~
我が家は今年6月で移住7年目 夢に向かって一歩一歩
沢山の生き物や馬と共に 確実に根ざしている気がしています^^
0歳だった大ちゃんは今年小学校1年生 小学校2年生だったコウキはもう中学1年生
この世を去った子たち 新しく家族になった子たち
みんなに感謝 みんなに教えを貰って
『生きている内に住める天国』を目指して 精進精進です♪
お知らせ
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す