※写真はクリックで拡大されます
25日 光樹が札幌に移動するので旦那と大ちゃんが送っていく事に
荷物満載野車を運転するのは光樹です 帰っている間は毎日のように運転していましたが
暫くは運転の練習が出来なくなるので…札幌までは3時間半くらいかな~
半年間会社の寮で勉強三昧だそうです 社会人への第一歩 頑張れよ~~~!!!
自分はお留守番で世話やら環境整備です
お昼御飯に戻った台所の窓からナナときなこがウロウロしているのが見えます
山への道をポニー達が散策しているのに付いていったミザルー
急に駆けもどって来たポニー軍団に追われるように戻ってきました^^
ははは 必死な顔で笑える~~~良い運動です
実は今朝から気持ちが沈んでいました
チョコエッグが朝ごはんを食べに出てこないので覗いたら冷たくなっていました
昨日は普通にチッチと並んでご飯食べて夕方は自分の巣箱に戻って寝て居るのを確認
今朝はそのままの格好で旅立っていました…眠っているかのような穏やかな良い顔 まだ柔らかかったです
2010年4月にやってきて7歳になります 何時からか癲癇持ちになって毎日のように発作が出てましたが元気でした
昨年は体調を壊して夜は家に連れて帰ったり…今年はそれもなく冬も特別仕様の巣箱で元気に越してくれました
昨日は部屋も掃除してあげたら嬉しそうにしてて…渋い顔でチョチョコ歩いて沢山語りに来るチャボ
雛たちが誕生した日 何度も巣箱を覗きに行って奥さんの金さんに叱られていました
家族思いで優しいお父さんでした チャボもきと一夫一妻だと思います…
夕方 旦那と大ちゃんが帰って来るのを待って埋葬しました
本当に印象深い子です…心にぽっかり穴が開いた気分です
先日若くして亡くなった娘のサリーの横にお墓を作りお別れしました
夜に光樹から届いた画像です 荷物も全部開けて確認したらしいです
4月までは自由時間も多いので片づけたり周辺をリサーチしたり出来ると思います
札幌駅までも近いし暮らしやすそうな場所みたいです 良かったネ
お昼ごはん皆で食べた時の大ちゃんの顔 ははは^^
春は別れと旅立ちの季節ですネ…色んな意味で…
コメントを残す