猟犬として飼われているジャーマンポインター達が敷地内を案内してくれました~
川や山が敷地内に有るのは羨ましいですネ…
馬達も自由に暮らしています
猟犬として飼われているジャーマンポインター達が敷地内を案内してくれました~
川や山が敷地内に有るのは羨ましいですネ…
馬達も自由に暮らしています
地域振興に馬文化を取り入れて行こうとしている我が町
今日もアドバイザーの方や町の方々と、馬担当の自分達と町内で馬を飼われているM原さんと意見交換やアイデア交換などして参りました
帰りにM原さんのお宅にお邪魔して、愛馬達にご挨拶してきました~
9000坪の敷地に引退サラブレッドが3頭、自由に暮らしています
ハンターなので、あちこちに鹿の毛皮が干して有りましたが…
馬達は様々な境遇で引き取ったそうですが、3頭とも人を信頼して良い子達でした♪
暮らしに馬が居る…
昔は当たり前に在った光景なんでしょうネ…
「馬と叶えたかった夢」が形になりかけています
点と点が繋がる
物事を成すには、横の繋りは欠かせません…
の先生をさせて頂きました~
テーマは馬!
絵は習った事も無いのに人様に教えるなんて無理~
とお断りしたのですが、押しの一手(?)で決行されました…
ははは…
皆さんに「BREYERのモデルホース」とにらめっこして頂きながら、我流で説明しつつ…
いざ始めてみると、皆さんとても上手でビックリでした!!!
自分も嬉しかったです~
家庭学習の勉強熱心な皆さん、貴重な体験をさせて頂き本当に有難うございました!
そうですが、まだ雪は気が抜けません
4月にドカが降った事が有りましたし…
春はまだまだ…
でも、冬はピーク過ぎたはず♪
朝です
気温は+10℃…
気温差が大きいので、体調壊さないように気をつけないと…
先週の土曜日に予定されていた記録会が強風で延期になって、今日の夕方に開催されました
保育所の幼児から6年生まで、凍えそうな中で毎日練習頑張っている成果を発揮していました~
えらいぞ みんな♪
コウキも自分なりの成果が出せたのかな?
家の猫軍団
全員集合で寝てます♪
様々な境遇でやって来て、様々な性格なのに仲良く暮らしています
完全室内暮らしを可哀想と云う人も居ますが、外は事故や病気とハイ・リスク…
自由が良いのは解りますが、今は責任取れる環境に居て貰うしか出来ません…
猫達見てたら、意外と外に未練もなさそうですが…
後ろからつついてコダマ(とヒビキ)には強気なピース♪
本当に表情も動作も豊かで、生き物の姿には時間を忘れさせてしまう魅力が有りますネ…
山羊軍団です~
奥で遠慮しているのはピース
怖いのはヤックルだけなんですが…
暖かな穏やかな朝です
ドッグランのガイア&チャンス親子もご機嫌♪
向こうに見えて居るのは日向ぼっこのブライトヒル… 馬達はみんなウトウトしています