馬文化への一歩

馬文化への道

地域振興に馬文化を取り入れて行こうとしている我が町

今日もアドバイザーの方や町の方々と、馬担当の自分達と町内で馬を飼われているM原さんと意見交換やアイデア交換などして参りました

帰りにM原さんのお宅にお邪魔して、愛馬達にご挨拶してきました~

9000坪の敷地に引退サラブレッドが3頭、自由に暮らしています

ハンターなので、あちこちに鹿の毛皮が干して有りましたが…

馬達は様々な境遇で引き取ったそうですが、3頭とも人を信頼して良い子達でした♪

暮らしに馬が居る…

昔は当たり前に在った光景なんでしょうネ…

「馬と叶えたかった夢」が形になりかけています

点と点が繋がる

物事を成すには、横の繋りは欠かせません…

コメント

“馬文化への一歩” への6件のフィードバック

  1. ゆかのアバター

    すっかりご無沙汰してしまってます…
    すっかりご無沙汰してしまってます…
    近いようで遠いです(>_<)
    馬文化に町が力を入れているのですか!いいなぁー。どのような形で考えているのか、こんどきかせてください!

  2. きっせっみっせのアバター
    きっせっみっせ

    馬と叶えたかった夢
    馬と叶えたかった夢

    氷野さんの夢は 既に少しずつ実現出来ているような感じもします

    自分も 少しでも見通し明るくしたいです
    でも 焦らずに時間をかけて ゆっくりゆっくり

  3. アルテミスのアバター

    羨ましいお話ですね~
    羨ましいお話ですね~
    こちらは、狭い敷地で
    可愛そう
    だけど…
    その中で少しでも
    ストレスなく生活して欲しい…

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ゆかさん、どうもです~^^
    ゆかさん、どうもです~^^
    馬文化…一昔前に馬が交通手段であったころ…
    この小さな町で再現してみようと云う案です

    実現に向けての細かい準備が今からですが、必ず出来ます♪
    昔、馬と共に暮らしてきた高齢者との方々との交流会も次回予定されています

    動きがあったら、随時ブログでお伝えしますネ!

  5. 氷野のアバター
    氷野

    きっせっみっせ さん、どうもです~^^
    きっせっみっせ さん、どうもです~^^
    そうですネ
    夢は暖めてゆっくり育てるものですネ
    今から進める事も、自分達の夢の1つです

    きっせっみっせ さんの夢も、ゆっくり叶えて行ってください!!!
    方向が間違って無ければ、夢は必ず叶います^^

  6. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん、どうもです~
    アルテミスさん、どうもです~
    狭い敷地なんて…
    おかれた環境はそれぞれが違いますが、想いは区切りがありません^^
    それぞれが、広大な気持ちで生き物を見守ってくだされば良いと思います~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です