投稿者: northpolekodou

  • 馬達はまったり 人は雪かきの日々

    ☆写真はクリックで拡大されます

      

    24日 気温が緩くなってきて平和な光景

    でもこれが融けだしたら春ですよネ~水切りが忙しくなります

    Tさんと美楡 とても熱心に向き合っています

    馬も人に集中して話し合いが成立していく様子が伺えます

      

    あちこちスコップで雪かきです

    モモトリオ 遊んでいますが雪掻きに興味津々のモモ

    何だか出れそうな気がするのか暫し考えていました

    柵が低くなったな~見下ろされている変な感じ…

    何度もリョクが自分の様子を見に来ます

    もうすぐ開通するからネ~^^

    ※お問い合わせ等はメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • 馬がウロウロ 楽しい散策

    ☆写真はクリックで拡大されます

    23日 Tさんと美楡レッスン 今日はアルベルトさんもご一緒です^^

    分かる人には分かる で良いですネ♪

      

    ガロとチョウスケ 仲良しです

    ウロウロ散策も一緒 戻ってくるのも一緒 休憩室を覗くのも一緒^^;

      

    乾草配ると 何だかワイワイ賑やかな光景です

    サラブレッドもポニーもみんな一緒のひと時 雪山も平気で上がります

    家の周辺もにぎわっております モック達に追い帰されてワラワラ戻ってきます

    休憩室も前もにぎわっております 何処にでも出没する馬達です

    レオが森から戻ってきました

    マリーが歩いた足跡をたどって散歩していたようです

    ホースウオッチングが出来る我が家は幸せな気分です♪

    ※お問い合わせなどはメールでお願い致します

     

  • マリーが卒業しました

    ☆写真はクリックで拡大されます

    22日 お日さまが射して気持ちよさそう 大豆がZZZ

    午前中はTさんと美楡の自馬レッスンです

    右左どちらからも曳きます 馬との関わりは左右対称に^^

     

    レオと美楡 一緒に放牧地を散歩

    昨日の大雪でふさがった場所をスコップで掻いて回ります

    雪が固まらないうちに道作りです~^^ レオが向こうで居眠り中ZZZ

    旦那はSTEPの集まりで隣町へ行きました

     

    帰ってきて午後からマリーの馴致 というか 今日はマリーの卒業です

    オーナーの岩岡さんがお迎えに来てご自分でも騎乗して確認中です

    軽快な動きの馬なのでペースも直ぐに上がりますし反応は良いです

    お預かりしてひと月少々 今後は時々騎乗するのが理想です

    我が家に馴れた頃に帰る事になるマリー 

    馬運車からいななく声にポニー達が集まってきていました

     

    日高で競走馬の牧場に勤務しているTさんが外乗です

    サラブレッドとは違った馬 競走馬とは違った環境で馬に関わって

    とても楽しまれた様子 馬に限らず犬や鶏達にも話しかけてて

    生き物好きな方でした 愛馬(ポニー)も居るとの事ですよ~^^

    何やら機嫌の悪そうなミザルー

    ボリスやリョクをけん制しています 本当に生き物は表情が豊かで面白い

    買い物の帰り途 月が綺麗でした~^^

    ※お問い合わせなどはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • 50センチほどの積雪でした

    ☆写真はクリックで拡大されます

    21日 昨日からの雪が50センチほど積もりました

    朝のトイレから急いで帰ってくる3名^^;

      

    はーちゃん なんでそんな顔になってるのかな?

    きなこたち 肢まで埋もれて乾草待ってます

    リョク 雪まみれで自分について回ります

     

    除雪しながらみんなに尾さご飯を配ります

    ブルとスコップで手分けして大忙しです

     

    光樹が堆肥場まで道を作っているのを邪魔?するヤックル

    マリーも興味津々寄ってきて挨拶です 何度も中断されます~

    この雪の中 大ちゃんは地域の子供会のイベントで集合場所まで送りました

      

    光樹が昨日外したシェルター乃プロペラと格闘しています

    使えると良いけどサビサビ~~~

    夕方は旦那の車を洗車してくれています バイトの腕前発揮!

    ポニー達が家に帰る時間だ~と集まってきました

    そろそろ外仕事は終わり 薪を運んで帰ります

    大ちゃんの髪が伸び放題だったので旦那がカット中

    くすぐったい!と大騒ぎ!!!

    除雪で忙しかったけどみんな無事に過ごしました

    ※お問い合わせなどはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • 2頭曳きハロー試運転  他

    ☆写真はクリックで拡大されます

    20日 曇ってます 相変わらず皆さんウロウロ

    あまりに雪が無くて このまま春になりそうな気が…

    光樹が緩のバスで帰ってきて朝の世話は早く済みました^^

    お昼食べて子供らはスキーに行く事に

    送ってお迎えは後ほど^^

     

    家の裏にたむろしているポニー軍団 雪が無くなって↓の草が見えて来ています

    旦那はマリーの馴致中 馬場で乗ってから森へ入って行きました

    地元の乗用馬生産者のSさんの娘さんご夫妻が遊びに来ました

    娘さんは馬術の選手なんですよ~^^ 今年から近場で乗馬の施設を始めるそうで

    春から北海道に移住するそうです 馬の仲間がどんどん増える十勝です^^

      

    夕方 馬場のハローをモモ&チョウスケで練習している旦那

    このハローは馬用で仕事先のSさんから頂いたそうです Sさんは貴重な物ばかり下さいます

    錘が無いと浮くのでとりあえずタイヤ置いていますネ^^ 

    雪も少し硬くなって来てて刺さったり浮いたり 馬達もいつもと違った感覚に戸惑ってました

    良い感じで曳けている向こうの屋根の上 光樹が何やらはじめています

    排気用の屋根の上の換気扇のプロペラ 風力発電に活用できないか?

    なんて昨日旦那と話していました なので確認中~どうなるかな?

    すっかり雪が融けてドロドロ足元の中 駆けもどってくるポニー達

    あ~これが明日凍ると思ったら 夕方の雪撒き欠かせません…

    こうやってフェイント掛けられながら春になるんです…とほほ

    ※お問い合わせなどはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • 朝はスケートリンク 午後は川

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    19日 朝は気温が低いので水たまりはスケートリンク

    モモ わざわざここに立たなくて良いのに…

    馬場の向こうのサラ軍団と挨拶中

     

    お日さまが出るとぽかぽか気持ちよくなります

    お腹一杯の福ちゃん お母さんのきなこの傍で居眠り中ZZZ~

    午前中 Tさんと美楡の自馬レッスン 良い感じで進んでいます

    終了してご褒美食べさせながらブラッシング中

    この後はマリーの馴致と続きます

    一緒に放牧時間 何故かギネスに追われているチョウスケ

    良い運動にはなりますがギネスは何だかチンピラみたい

     

    ポニー達 おいで~自由時間ですよ~^^

    わ~い 駆けてくるみんな 反応が良いです

    と気が付いたらチョウスケも居ます…馬栓棒潜って出てきたらしい

    ギネスがうざくなったんでしょうネ

    気温が上がって朝あんなに凍っていたモモの足元の氷

    川のように氾濫ちゅう~スコップで導く道を掘ったり水切りに忙しい時間ですが

    突然現れた穴(右下)に水が流れ始めて傍観していました

    凍結した地面が持ち上がって偶にこんな事になりますが

    どこまでキャパがあることか放置することに

    ※お問い合わせなどはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • 一日中馬三昧

    ☆写真はクリックで拡大されます

    18日 午前中はTさん&美楡のレッスンでした

    今日はご主人もいらして記録を撮られていました^^

     

    昼前にマリーの馴致です

    随分成長しましたネ 物事にも動じなくなりました^^

     

    日中は暖かいのでボリス達も闊歩しています

    あちこと土が出てきた場所を掘ったり忙しそう

      

    ポカポカ陽気でお腹一杯の面々は穏やかです

     

    夕方 大豆の削蹄をする旦那

    本業が装蹄師でも 自宅の馬達は後回しになる場合が多々…

    馬場でフレンドリーや乗り運動などしていました 久々だね~

     

    駆けもどってくるポニー軍団 自由にしてても何かあれば

    直ぐに自分たちの家に帰ってきます 笑えます^^

    夕方の乾草配ってそろそろ一日も終盤です

     

    夕飯は天ぷら蕎麦 少し脂っぽいですがたまにはネ^^

    ごぼう 人参 マイタケ シイタケ などなど

    夜は猫達も自由時間 居間で遊んでいます^^

    ※お問い合わせはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • スキー記録会 他

    ☆写真はクリックで拡大されます

    17日 朝の窓からキツネが見えました

    犬達がまだ家の中なのを知っているんですネ 賢いな~

    鶏小屋とは反対の方に去って行きましたので犬達は放さずに…

      

    さて 今日は大ちゃんの学校のスキー記録会でした

    世話を片づけて旦那と応援に行きました

    子供達 ワイワイ楽しそうに自分たちの番まで遊んでいます

    2回滑ってタイムを計ります あんな上から滑ってこれるだけ偉い

    子供達 大したものです 

    2年生まで風が怖くておお泣きだった大ちゃんも成長しました

    ピッカリ笑顔で降りて来て楽しそうです タイムは1分6秒

    少年団とか早い子は3~40秒台です すげ~

    来年は1分を切れると良いネ^^

    戻って旦那はマリーの馴致 そのまま浦河へお仕事に

    自分は午後の世話を一人で開始 5時過ぎまで明るいので救われます

    帰り道の旦那から電話 峠の道が悪くて2台車が落ちてたそうです

    気を付けて… 家の前の国道ではスピード違反の車が覆面に捕まってました

    ※お問い合わせなどはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

  • 段々春めいてます

    ☆写真はクリックで拡大されます

    16日 夜中に起きてパソコンに向かってると視線

    ビビが何か訴えて居ります トイレに出しました^^

    リョクとモックはスヤスヤ寝て居ります

    というか深夜なので家族は全員寝て居ります^^

    家の仕事が結構疲れるので夕飯後はバタンキュ~

    なので夜中に目が覚めて更新したりするのですが中々…

      

    昨日ツルツルだった道 凍る前にホックで解しました

    結構な距離でしたので肩が痛くなりましたが一晩寝たら治りました^^

    歩きやすくなってます~ 

    今日も快晴 ピース おはよ~!

     

    春を感じるのか? ボリス達が毎日卵を産んでくれるようになりました

    毎回自分たちで割って食べてしまうので時々しか回収できませんが^^;

    ふと見ると 放牧が待てずに脱走する姿…ははは

    午前中はTさんと美楡のレッスンです 旦那はあくまでお手伝い

    熱心なTさんに美楡もちゃんと反応していますネ

    何だかんだと今日も一日が無事に終わります

    馬達をそれぞれのお家に帰して飼い葉や乾草 水の確認

    午後のボロ拾いなど終えて薪を運んで外は終了~

    写真はモモを曳いて帰ると付いてくる面々^^;

    ※お問い合わせなどはメールでお願い致します 

  • 路面ツルツル

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    2月15日 十勝晴れ~気温は日中で-5度くらいですが風で寒い!

    通路も馬達のパドックも溶けては凍ってこんな感じになるので

    氷割って水路作り 日中溶けた水を流します

    馬達は足元ちゃんと気にかけながら歩きますネ

      

    美楡もすっかり仲間の一員 いつもみんなと一緒に遊んでいます

    右はミザルー 何か思案中?

     

    レオとサラ 何やらお話中?  レオ良い顔~^^ 

    ギネスは丸太に夢中らしくて暫し齧りつき~

     

    駆けもどってくるサラに慌てて逃げるリョク

    世話の合間に馬達ウォッチングが楽しいですネ♪

    さて 今日もいっぱい歩きました

    何だかんだウロウロする仕事なのでこんな日もあります^^;

    旦那はマリーの馴致の後近場の削蹄に行ってました

    ※お問い合わせ等はメールでお願い致します^^ toruhiru@chive.ocn.ne.jp