2頭曳きハロー試運転  他

☆写真はクリックで拡大されます

20日 曇ってます 相変わらず皆さんウロウロ

あまりに雪が無くて このまま春になりそうな気が…

光樹が緩のバスで帰ってきて朝の世話は早く済みました^^

お昼食べて子供らはスキーに行く事に

送ってお迎えは後ほど^^

 

家の裏にたむろしているポニー軍団 雪が無くなって↓の草が見えて来ています

旦那はマリーの馴致中 馬場で乗ってから森へ入って行きました

地元の乗用馬生産者のSさんの娘さんご夫妻が遊びに来ました

娘さんは馬術の選手なんですよ~^^ 今年から近場で乗馬の施設を始めるそうで

春から北海道に移住するそうです 馬の仲間がどんどん増える十勝です^^

  

夕方 馬場のハローをモモ&チョウスケで練習している旦那

このハローは馬用で仕事先のSさんから頂いたそうです Sさんは貴重な物ばかり下さいます

錘が無いと浮くのでとりあえずタイヤ置いていますネ^^ 

雪も少し硬くなって来てて刺さったり浮いたり 馬達もいつもと違った感覚に戸惑ってました

良い感じで曳けている向こうの屋根の上 光樹が何やらはじめています

排気用の屋根の上の換気扇のプロペラ 風力発電に活用できないか?

なんて昨日旦那と話していました なので確認中~どうなるかな?

すっかり雪が融けてドロドロ足元の中 駆けもどってくるポニー達

あ~これが明日凍ると思ったら 夕方の雪撒き欠かせません…

こうやってフェイント掛けられながら春になるんです…とほほ

※お問い合わせなどはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です