投稿者: northpolekodou

  • ひえ~~~4ギガの

    メモリースティック【ブログ用のポケットカメラ】が反応しません…

    編集中に突然無反応になって容量0と表示されてしまいました…

    今までの写真も動画も消えた???

    おおお~~~九州のプロに遠隔操作頼まねば…

    ということで、今夜は可也ショック受けています…

    でも、気を取り直して…

    これは300mmで撮った写真です 

     Photo_30

    薄っすら雪をかぶった日高山脈と馬達…

    段々緑色も見れなくなってきます…

     Photo_30

    ハースと大豆がじゃれています…馬の顔って面白いですよネ♪

    シリアスなら格好良いかも知れませんが、一緒に暮らせば人間と変わらずひょうきん者です~~~

     Photo_30

    最後はあくびで終わり~~~^^;

    毎日たるんだ暮らしぶりです…

     Photo_30

    ブライトヒルが目尻を怪我していました…

    腫れていますが、血も固まっているし目もしっかり開いているし…

    放置です^^

    シェルターは確認してみましたが、それらしい所は見当たらないし…う~~~ん

    今朝は冷え込んでマイナス5度でしたが、陽が出ると一気に過しやすくなりました~~~

    午後から敷地内の散らばっている折れた枝を集めて、ノコギリで切って運んでます…

    結構な量で汗かきますが、貴重な炊きつけですから^^;

    気がついたら大ちゃんの言葉の教室の時間!!! 急いでお迎えに行って4時半帰宅…

    この時間で外は真っ暗・・・夜です…

    外仕事や世話を終わらせて、夕飯食べて、コウキが大ちゃんとお風呂に入ってくれてる間に、皆にご飯上げて回って一段落…

    一昨日.昨日とチャンスが酷い下痢で、夜中に何度も起こされて、寒い中ドッグランに放してトイレさせて連れて帰って転がれば、またキャンキャン…

    何食べたんだか、今日は今のところ落ち着いています…

    お風呂に入って、温まって寝ているところに何度も起こされるので、辛いやら寝不足です…

    でも、生き物は色々あります…仕方ないですよネ…

    ところで、話変わって…

    今日は朝の4時から本格的に撮影日に入った旦那…

    衣装着て小道具つけて、夕方12時間の監禁から解放されたとか…

    役者の横でエキストラ以上の演技を要求されたそうで、可也疲れていました…初日から大丈夫かな~~~

    早く馬に乗りたい と言ってました…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 雨も上がって…

    2日ぶりの晴れ…地面も池になっていましたが、やっと歩き易くなりました~~~

     Photo_30

    みんな外を楽しんでいます^^

    サラ達はシェルターで乾草食べ放題なので、も~~~散らかして大変でした…

    片付けるのと周囲をガードで囲うので疲れました~~~ 

    外の青草も無くなってきてるし、篭りっぱなし…今日は皆で日向ぼっこしていました…

    表情が何か笑えるカノン… 

     Photo_30

    エイズキャリアのてんちゃん

    誰よりも健康で食いしん坊で、穏やかな猫です…

     もちろん体型も癒し系…おいおい…

     Photo_30

    山羊達…ブレーメンの音楽隊みたいでしょ~~~^^ あはは♪

    手前はコダマ、ヤックルとピースです

    手前にレイラが居たら完璧だったのに~~~

     Photo_30

    さて、旦那の今回の仕事は、軍馬の乗り役とエキストラなんですが、出演する馬達の世話など別に仕事には入っていないのですが、午前中は仲間と寝藁上げや仮説馬房の手直しなどして、乗り運動に入ったそうです

    やっぱり自分達が乗る馬は、自分達で世話したいですよネ^^

    軍馬ということで、馬装も全然違ってくるし、ハミも手綱も持ち方乗り方…全て演技指導を受けているとか…

     でも、良い勉強だな~~~と嬉しそうでした

     Photo_30

    ホテルで出る食事なんですが、ベジタリアンの旦那は前もって連絡して頂いてたので、別メニューで出して頂ける事に^^

    時代ですよネ…飛行機も前もってお願いしたら、ベジタリアンメニュー対応ですしネ 

    自分が20年数年前にベジタリアンになった時は、本当に異星人扱いでしたが、今は結構普通に居ますから^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 学芸会でした~

     Photo_30

    全校生徒、101人の合唱

    みんな精一杯の演奏や劇、出し物を披露してくれていました~~~

    インフルの学級閉鎖などで開催も危ぶまれましたが、無事に出来ましたネ

     Photo_30

    で、 朝からお弁当作りでした~~~^^

    ミートボールやハム、から揚げなどはベジタリアン用の大豆製品です

    きっと味も、言われないと本当のお肉と間違えるくらい…

    ばかっぽ隊長、ありがたく使わせていただきました~~~^^ 感謝!

     Photo_30

    お昼の楽しみは家族の食事^^

    今日は旦那が仕事で来れない分、しっかり動画に保存しました 

    コウキも頑張っていました~まあ、本人の達成感は知りませんが…ははは

    大ちゃんも、長い時間よく座って我慢しました…成長したな~~~

     Photo_30

    ハースとブライトヒルがじゃれています

    良い顔していますネ~~~^^ 

     そこへやって来たのはモック…イライラしたブライトヒルが追いかけますが、ロープまで逃げてセーフ!

    続きは下の動画でどうぞ~~~!

     Photo_30

    旦那が携帯で転送してきた画像

    風が びゅうびゅう~酷い寒い~~~!と言っていました

    今日は撮影の現場を見に行ったのと、馬達の扱いなど…だそうでした

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/W-sAv2bUOZI&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 東京からのお客様

     Photo_30

    今日は良い降りの雨…

    東京から【いななき会】のO田さんとSさんが遊びに来て下さいました~^^

    O田さんはとても古い知人で、【いななき会】は馬の救済団体では老舗的な会です

    馬の話は当然、人生の大先輩の方々のお話は貴重です

    大ちゃんも、すっかり懐いていっぱい話しかけていました^^

     Photo_30

    賛同会員でもある【馬上の楽園】さんにもお邪魔してきました~^^  

    今回の、馬2頭に犬猫40匹、1歳の子供さんを連れての大移動…競走馬を救いたいお気持ちに、お2人ともとても感動されて是非伺いたいとの事で、押しかけてしまいました~~~

    Sさんと厩舎で馬達の話が弾んでいます

    もっとゆっくりお話したかったのですが、帯広から夕方発たれるのでレンタカー戻したり色々お時間の都合もあって、バタバタと失礼しました

    Sさん、どうもありがとうございました~!

    こうやって、人がつながっていくのは素敵ですネ

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 旦那が丸刈りになった訳

    色々忙しくて更新が飛んでいますネ^^; 

     Photo_30

    昨日は預託馬のパキラ、野付ライディングさんがお迎えに来て帰りました~

    今までの様子、馴致の仕上がり具合などを見て頂きました

    とても喜んで頂き安心しましたが、相手が馬なので、行った先の乗馬クラブの扱いで変わってしまうのも事実ですよネ…

    http://blog.goo.ne.jp/nr-famu-2009/

     Photo_30

    たった2週間そこらでしたが、やっぱり居なくなると寂しいですネ…

    乗った後、暖かい日だったのでシャンプーしてもらっているパキラ^^

    既に行き先も決まっているパキラ…大切にして貰って下さいよ~!!!

     Photo_30

    旦那が今までのばしていた【勝手に伸びたとも言う】髪と髭を丸めて、修行僧みたいになりました~~~

    自分がバリカンで刈って上げました~~~^^

    頭寒くなって、風邪ひかないようにな~~~

     Photo_30

    明日からの仕事仲間の半田Y君と、仕事の打ち合わせ中です

    実は、NHKドラマの【坂の上の雲】でエキストラをやらせていただく事になりました

    軍服着て馬に乗るので、長髪は厳禁!と御触れが来て、同じく長髪だったY君も昨日はしっかりショートになっていました^^

    明日から撮影開始とかで、様子はまた^^   

    <param value="http://www.youtube.com/v/V7xQFNTp6V8&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" /> <param value="http://www.youtube.com/v/BmlhMCbYTX8&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 旦那の誕生日でした~~~

     Photo_30

    手前・コダマとピースです^^

    こうやって並べてみると、耳とか目の位置とかで違いが解ると思います~^^

    コダマ…すげ~年寄りみたいですネ…

     Photo_30

    子供たちも学校に行って、日中は穏やかで静かな時間です

    ビンゴは日当たり良好の居間で、ぐっすりお昼寝が日課ですzzz~

     Photo_30

    ギネスに人参上げている大ちゃん

    子供に向ける馬の目は、とても優しいですネ

     Photo_30

    今日は旦那の34歳の誕生日でした~~~^^

    見た目は髭も剃らずに老けてますが、実はまだまだ若いのでした^^;

    コウキから、スパークリングワインと、両親からはワイン…弟からは馬具がプレゼントされていました…

    自分からは…食事かな~?

    大ちゃんは、年の数ほど『おと~さん おめでとう!』

    いつもありがとうネ !身体に気をつけて、これからもよろしく~~~^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 雪景色に…

     Photo_30

    昨夜から降り出した雪が、今朝は積もって雪景色になりました~~~

     Photo_30

    といっても、根雪になるのは来月のこと…

     Photo_30

    今日は、旦那の削蹄仕事に付いて行きました^^

    浦河時代の馬仲間、T屋さんのお宅の愛馬2頭

    キララとタイトルの姉妹です~20歳と21歳…

    結婚と同時に、馬も一緒にお嫁入りしたんですよ~

    大切に大切にされていました^^

    T屋さん、お土産や沢山の長いも、ありがとうございました!

     Photo_30

    次に向かったのは、ブログでは知る人ぞ知る方のお宅^^

    パレットを沢山下さると伺って、今日は馬運車で出かけた訳で~す^^

    ※ これは帰ってきてからの写真…積んでいる最中は、とても撮る余裕は無かったです~~~

    かじやんさん、チコ太郎さん、シロままさん、雪の中お手伝いして下さってありがとうございました~~~

    お会いできたのも嬉しかったです~~~^^

     Photo_30

    そこの愛馬はドサンコ3姉妹!

    モモコ・プリン・マロン…どれも美味しそうな名前だけに、馬達も福与かです~~~^^

    内1頭は、昔、獣医師も諦めるような大病をしたのですが【助けたい!】と諦めないオーナーさんの愛情で復活したんです~~~

    家族の一員…大切に大切にされています^^

    こちらの楽しい暮らしぶりは…

    http://nanchatte.blog46.fc2.com/

     Photo_30

    次は、ポニーの削蹄…

    経緯がおかしくて…

    このポニーに食べさせる為に、この子の堆肥で無農薬のお野菜を作り始めたご夫婦^^

    皮肉なことに、美味しいお野菜で栄養過多になって蹄葉炎に…

    愛情が仇になってしまいましたが、心入れ替えてダイエットに励んでいるそうです^^;

    ポニーは本当に可愛がりすぎて失敗しますから…

    でも、『来て頂いてから、前より一杯歩くようになった!

    と大喜びして下さってました^^

     Photo_30

    帰りには、ポニーに上げなくなったお野菜を満載で頂きました~^^

    ビンゴ狭そう…ははは^^ でも、幸せ~~~^^

    旦那の仕事は、行った先でとても幸せな馬と人に会えるのです~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 秋色の馬たち part 2

     Photo_30

    【秋色の馬達】を撮り貯めていました

    どの季節も好きなんですが、やはり秋は自分にとっては絵的なシーンに満たされます^^

    秋の紅葉…夕焼け…そして生き物の生命…

    どれも直ぐに消えてしまう…

    一時・一瞬の中で精一杯に輝いている気がします^^

     Photo_30

     Photo_30

     Photo_30

     Photo_30

     Photo_30

     Photo_30

     Photo_30

    おまけは・・・キツネが出てくるのを待っているモック…

    まだまだ秋色は一杯有るので…また

    今日は昨日までの気温と正反対に、冷え込みが厳しくなりました~~~

    朝から冷たい小雨が降っていましたが、夜から雪に変わるとか…

    峠越えなくても、そろそろスタッドレスに履き替えないとな~~~

    先日まで頑張って働いていたチェインソーは、突然エンジン動かなくなって…

    色々旦那が直そうと試みたものの、専門店に修理不可と言われてしまったそうな…

    とほほ…

    今からが必要なのにな~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 今日も色々…

     Photo_30

    あずきです

    味わいのある猫です…

     Photo_30

    今日は、記者の斉藤YUKAさんが取材 兼 札幌から移動して急遽【変な表現ですが~】十勝人になったご報告に来て下さいました~~~^^

    浦河時代からの知人なのですが、貴重な馬文化の伝達者【表現これで良いですか?】として走り回って居られます

    2年前にも家に寄って下さって、久しぶりの再会でしたが、相変わらずの素敵なキャラクターで楽しい方でした~~~^^

    今回は、十勝で頑張っている人【北海道新聞・十勝人】…の取材とかで来て下さいましたが、何も頑張っていないのでお恥ずかしかったです…

    でも、馬談義で話題も盛り上がり、自分も改めて色々考えもまとめてお話できて、有意義な1日になりました~~~

    YUKAさん、どうもありがとうございました!!! また遊びにもいらして下さいネ^^

    写真はお土産に下さったコアラ&パンダのパン(沢山有ったのですが、2人で食べました~)と、担当されている記事です

    YUKAさんのサイトも、是非ご覧ください

    http://homepage2.nifty.com/tategami/

    午後からは、大ちゃんも早めに迎えに行って、コウキの月1回の歯科矯正チェックで帯広に走りました

    仕事終わらせて旦那もダッシュで帰ってきてくれて、皆でお出かけモード^^

    帰ってからはやる事を手分けしてから終わらせて、遅い夕飯食べて一息…

    家族団結のひと時です^^

    さて、今日の動画は、駆け足2日目と、ジャンパーで馴らされている様子です

     Photo_30

    <param value="http://www.youtube.com/v/J1B7cXHOfkg&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" /><param value="http://www.youtube.com/v/tUsOTdYbep8&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 初めての駆け足は…?

     Photo_30

    これは数日前の丘からの景色です

    のどかな場所に住んで居るな~~~と ここに来ると認識できますネ…

    賑わっていたシーニックカフェも一月前に閉店…

    放牧されていた牛達もそれぞれの家に帰って静まり返っています…

    今度は馬で来たいな^^

     Photo_30

    カラマツが散る前に撮った写真です 

    黄金色に染まるこのひと時が宝物です^^ また来年…

     Photo_30

    カラマツの絨毯の上で…来年も老犬ビンゴがここに居るように願って…^^

     Photo_30

    今日は子供乗馬教室でした~^^ ブライトヒルとレイラの仕事の日です♪

    メキメキ上達しているharuちゃん 

    今日は樽の周りを、余裕で8の字で回っていました~~~

     Photo_30

    早足の感触を掴む為に、旦那と2人乗りで樽を回りました

    レイラの裸馬で練習しているだけあって、鞍に弾かれる事もなく、しっかり反動を吸収して乗っています

    楽しい!』と生き生きしていました~~~^^

     Photo_30

    コウキも久々のレイラに乗ってみました

    前は早足も動かせなったレイラですが、毎週教室に乗っているだけあってすんなり(?)出ました

    まあ、ブライトヒルより難しいのは確かです…

    でも、コウキも大きくなって、レイラが小さくなりましたネ…ははは

    さて、話は変わって…

    預託の2歳馬、放牧地で駆け足を初めてやりました

    身体は大きくてもまだまだ精神的な物が着いてこないので、時間をかけてゆっくり…ですネ

    馬を造るのは、個体差はあれど本来時間がかかるものだと思います

    30年近く命が在る訳ですし…馬は大事に大事に乗って欲しいですネ…

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/aG4cY_vBTkE&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆