投稿者: northpolekodou

  • 30日の過ごし方

    ☆写真はクリックで拡大されます

    30日 変わらず家の仕事があります

    大ちゃんはボロ拾い毎日頑張ってくれています

    ヤックルに絡まれている図^^;

     

    昼食の後は猫や犬達とまったり過ごしています 宿題もゲームも予定表通り?

    ビビが大好きな大ちゃん 来年15歳になるリョク&モックのお母さん

     

    旦那と暮れの買い物に出る前に大ちゃんをスケートに送って

    迎えに行くと一つ上の学年のR君と2人で滑って居ました

    貸し切りリンク 本当に贅沢な環境ですネ

    色々先輩からアドバイスしてもらって今日は40周滑ったそうです^^

    夜はバイト終えた光樹も帰宅 2日までお休みだそうです

    大ちゃん おおはしゃぎ~~~♪

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 旦那の仕事納め

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    29日 寒いと思ったら今朝は-18度 

    ガロとチョウスケが遊んでいるのを見ているモモ

    寒くても馬たちは全然平気そうです 頼もしい~

      

    放牧地 窓から見える馬達の様子が楽しいです

    駆けて戻る大豆とミザルーが見えます

      

    旦那は十勝管内のお仕事 今日が仕事納めかな

    大ちゃんと世話開始 ボロ拾いは堆肥場まで橇を上げるのが一苦労

    大ちゃん 力持ちなので頑張ってます 右端 大豆も応援中?

    パドク側から見るとこんな感じです 一年間溜まった堆肥は大きな山になってます

    夕方 仕事終えて旦那帰宅 今年もお疲れさまでした ありがとうネ

     

    夜の居間はストーブ前が賑わいます

    水飲み順番を待つビビ テンちゃんに遠慮してます^^;

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 毎日気温が上がらず…

    ☆写真はクリックで拡大されます

    28日 日中もプラス気温にならず寒い日が続きます

    鶏達も片足上げて冷たそうに歩きます

    でも 出かけるんだよネ~気を付けて行ってらっしゃい^^

     

    自由時間はみんな好き勝手 好きな場所で過ごしています 

    サラブレッド達が食べ残した乾草はポニー達が綺麗に食べてくれます

    水飲みに戻ってきたミザルー 順番待ち?

    スケートリンクが解放されているので午後は大ちゃんを学校へ送ります

    1時間くらい滑ったところで迎えに行って買い物して戻るパターン

    旦那は今日は十勝管内のお仕事で帰りは夕方

    モモ組を連れて帰る時 馬場で遊ぶガロとチョウスケ

    薄くピンクに染まった空 どんどん気温が下がり始めます

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 馬達の仕事おさめ

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    27日 午前中 自分は会館の大掃除で昼過ぎに帰宅

    馬達の仕事納めはヨーコさんとM野さんでした

    サラとチョウスケ ナビはモモ

    雪が少なくなって凍っている場所が多いので確認しながら進みます

     

    川沿いは駆けてました~みんな気持ち良さそうです^^

      

    揃ってアドベンチャーコースへ向かいます

    除雪されていないので車はここで待機 丘へ上がる姿を確認して

    自分は戻ってストーブ点けたりします

     

    お帰り~~~ポニー達もお出迎え

    今年も馬たちも無事にお仕事してくれました お疲れ様ありがとう

    ヨーコさんもM野さんも楽しんでくれたみたいで良かったです

    来年もよろしくお願い致します

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 馬達の自主トレ

    ☆写真はクリックで拡大されます

    26日 朝のバスで光樹はバイトで帯広へ戻りました

    いつもの朝の仕事が始まります 

      

    馬たちは自主トレ 嬉しそうに遊んでいます

    これが彼等の仕事ですネ^^

      

    サラとギネスはいつも一緒 額の☆まで似ているお2人

    仲良くしてたと思ったらけん制して喧嘩したり忙しい

    ギネスと仲良くしているチョウスケ チョウさんは誰にでも友好的です

    夜は集落の集まりで旦那は出かけて行きました

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • クリスマスは実家で

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    25日 クリスマスは大ちゃんは2学期の終業式

    見送って光樹は世話の手伝いです ヤックルと戯れる図^^

     

    みんなの自由時間は賑やかです

    薪切りしていると興味津々 邪魔しに来ました

     

    馬たちもワラワラ 青空が爽やか~

    今日は浦河の旦那の実家へクリスマスに向かいます

    5時間授業の大ちゃんの帰りを待って出かけます

    光樹は昨日終業式でそのまま帰って来ています

    こんな賞状も見せてくれました 勉強もバイトも資格試験も色々頑張っているようです^^

    義母が美味しい夕飯とプレゼントを準備していてくれました~^^

    クリスマスやお正月など偶にしか行けないから貴重なひと時です

    みんなでワイワイ 楽しいクリスマスを過ごして帰り道

    天馬海道の麓で鹿の群れ 久々に見ました

    ストーブも何とか持ってて部屋は暖かかったですが

    冬に長時間家を空けるのは心配です 猫達も居ますしネ…

    昨年はチャンスが居たので自分は留守番でした…一年早いな…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • クリスマス☆イブ

    ☆写真はクリックで拡大されます

    24日 クリスマスイブの朝

    大ちゃんが乗ったスクールバスが去っていくのが見えます

     

    ツリーとまったり中の猫達 散々遊び倒した後

    飾りにも全然興味なし? 子猫時代は何度も倒されてました…

    さて 今日は我が家のクリスマス 光樹も久しぶりに帰って来ます

    11月の誕生日以来だから約2ヶ月振りの帰宅?

    午後 買い物に出かけて夕方も早めに仕事終えて準備開始

       

    ケーキはパウンドケーキに2人でデコレーションしてもらいました

    何やら笑い声が子供部屋から聞こえてきます^^

     

    旦那はセッティング係り 大豆ミートも盛りだくさん^^

    テーブルでカマンベール焼いてポテトにかけて食べました

    ピザとお寿司は市販で間に合わせ~手抜きもOK^^;

       

    今夜は電気を消して薪ストーブの暖かい居間でロウソクで過ごします

    でも みんな良い笑顔~^^ 静かで会話も食事も楽しみました

    ケーキはアクセントにココアの粉がかかりました♪

    食事の後は旦那がコーヒーを淹れてくれてます

    豆曳きコーヒーセット クリスマスプレゼントなんですよ~気が利きます^^

    プレゼントは光樹から自分と旦那に暖かい防寒手袋 

    光樹には防寒長靴・靴下セット 大ちゃんにはお財布&お小遣い・お小遣い帳セット

    そして大ちゃんにはお兄ちゃんからスペシャルなプレゼント 

    先月の修学旅行で行った秋葉原で買った中古ゲーム機セット

    大ちゃん も~大変…^^;

    夜中のツリーの元に大ちゃんへサンタさんからのプレゼントが有りました

    メリークリスマス♪

     

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 段々冬らしく-15℃の朝 

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    23日 朝は冬らしく冷え込んできました -15℃

    旦那は早朝に富良野へお仕事 気を付けて!

    飼い葉に出てきたサラとギネス

    大ちゃんは祭日で学校はお休み なのでお手伝いです 

      

    フェンスについた氷がキラキラ☆☆綺麗です

    ポニー達の水桶もこんな感じです 自分たちで割って飲んでいます

    水桶の上の氷も綺麗 小さな宇宙って感じ^^

       

    嬉しそうに走って帰ってくるビビ 空気も澄んで爽やかな寒さ

    戻ってくるモモの背後 樹氷も綺麗です♪ 冬の朝 って感じです^^

    寒いのでいっぱい動いて暖まります 防寒バッチシ

    昼ごはんの後は大ちゃんと猫達が遊んでいます お~ちゃん寄り目…

     

    放牧地は今日も賑やか みんなで撒いた乾草食べながらウロウロ

    旦那は昼過ぎ電話がありましたが 富良野は今日は道内一番の冷え込み?

    ニュースでも言っていましたが-20度以下 そりゃ寒い日に当たったな~

    いずれここも20度以下になる日が来ます…一番寒いのは1月かな?

    月が綺麗 鶏達を小屋に仕舞って夕方の乾草配って

    モモグループを収牧してポニー達を収牧して水確認して終わります

    薪を運んで点火するのは大ちゃんのお仕事 焚きつけも上手にオノで割ります

    旦那も無事に帰宅してお疲れ様 夕飯です

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 夕焼けが綺麗な日

    ☆写真はクリックで拡大されます

    22日 朝の世話が終わって旦那と帯広へ用足しに

    クリスマスのプレゼントも買わないと~平日なので混んでなかったです

    実用的が一番かな 大ちゃんのはサンタさんからで既に準備しています

    写真はウノに絡むリョクとモック うっと~し~! と言う様子のウノ

     

    放牧地のモモ いつもモモには大豆がくっ付いて回ります

    行きが白いですネ 気温が下がり始めています

    夕焼けが綺麗☆ サラのシルエットです

    明日も良い天気ですネ その分気温は下がりそうですが…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • クリスマスカード☆

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    20日 これは大ちゃんが宿題で持って帰って仕上げたクリスマスカードです

    学校でカード交換があるそうで毎年作ります 何年生の所に行くのかな?

    仕事中は待っている間 足が冷たいと牧草の上で寝ているリョク

    行く先行く先付いて来るストーカー 勝手にさせていると楽です

     

    屋根から落ちた雪山で窓が…モモが隙間から覗いていました^^;

    直した屋根の縁が綺麗で嬉しいな~♪

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします