投稿者: northpolekodou

  • 滑る場所は気を付ける馬達

    ☆写真はクリックで拡大されます

    20日 今日は旦那は道東へ早くに出かけました

    大ちゃんと2人で世話 終了して戻ると脱走しようとするボリスと出くわす大ちゃん

     

    居間でまったりドンちゃんと遊ぶ図

    猫達もまったり自由に遊べるお昼休みは大好きな時間

      

    パトロールモックの向こうは自由なポニー達

    飼い葉を待つレオの背後にヤックル出現 ここ開けて~って後ろ姿^^

    お天気も良くて過ごしやすい日が続きますが足元がツルツル

    飼い葉から戻るサラとギネスも慎重に場所を確認しながら戻って来ました

    雪撒いて滑り止めにしていますがそれでも厚雪になって滑ります

    でも その分馬たちは冷静に足場を確認するようになってます^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • ヤックルはやんちゃ者

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    19日 朝はみんなでボロ拾い 凍っているからホックで突いて拾います

    岩みたいなボロ ゴトゴト橇に乗せて堆肥場へ何度も往復

    大ちゃんが拾っている向こうは丸馬場 雪が積もって柵が隠れて

    あの丸馬場まで誰かが上を歩いてボロしたり いつもは雪が凄いのに

    今年はどうしたんでしょうか…

      

    みんなの自由時間はヤックルとピースも好きな所へ出かけます

    雪山に上がってカラマツの枝齧って…山羊は高い所が好きですネ^^

       

    サラブレッドパドックに入って雪山に上がるヤックル

    ガロがびっくり! 解ったらまた乾草食べ始めました みんなの表情が見てて飽きないです

    福もチョウスケも雪山の上の乾草食べに上がって来ました やんちゃがいっぱい居ます^^

    チョウスケに追われるヤックル 逃げろ逃げろ~良い運動です

     

    何やら賑やかと思ったら ふすまの袋に頭突っ込んでウロウロヤックル

    捨てていた袋に僅かにふすまが残っていた模様

    ピースがびっくりして見つめています 本当にヤックルはイタズラっ子…

    呼ぶとヨタヨタ泣きながら走って来たので外してあげました

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 新築祝い

    ☆写真はクリックで拡大されます

      

    18日 今日も変わりなく過ごしました

    夕方から馬仲間のTさんが家を新築したお祝いがあって

    家族で出かけてきました~^^ 広い敷地内の可愛いお家!!!

    伺ったのが暗くなってからでしたので写真は無し

    開放的で効率の良いお家 暖かくて素敵なお宅で色々参考に見せて頂きました

    久々に会った子供たちも大きくなってて 大ちゃんと3人で楽しそうに遊んでいました^^

    馬仲間や知人の獣医さんも見えててわいわい美味しい夕飯とお酒 お話で盛り上がり12時前に帰宅

    写真は出かける前に収牧されるポニー軍団の図

    おやつを持って歩くと あちこちに散らばっているポニー達が集まってきます^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 放牧地は毎日賑わっています

    ☆写真はクリックで拡大されます

    17日 冷えると聞いていましたが0度の朝でした

    馬たちは午後から合同で放牧地に居ます

    乾草も配っているので探しながらウロウロしています^^

     

    ギネスに挨拶するシルキー 他のポニー達を追い払っていました

    追い払われたポニー軍団は次を求めてウロウロ再開~

      

    ゴロゴロするミザルー 雪を枕に?

    弾けるサラ 駆け戻るギネス 足もとが緩むと馬たちは嬉しそうです♪

    自分は日中は薪切りに勤しみ 旦那は馬場作りに着手

    足場が悪くて中々馬たちを運動できないのでした

    馬は自由にしてても大して運動になりませんから…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 屋根の雪下ろし

    ☆写真はクリックで拡大されます

    16日 気温が高め 0度で暖かく感じます

    凍った雪も融けて馬たちも足場が良さそうです^^

    台所の窓から見えたギネス 軽快な足取りで戻ってくる図

       

    午前中は近場で削蹄など仕事だった旦那

    午後から一緒に気になっていたシェルターの屋根の雪を落としました

    向こうは旦那 こっちは自分です 凍っている場所を残しながら足場を確保

    北側なので中々雪が落ちません このまま積もっても困るので…

    1時間程で完了~これで気持ちもすっきりです^^

     

    屋根の上からウロウロポニー達の図 融けて凍っている道

    後で雪を撒いて滑り止めにしておかないと明日はツルツルだ~

    ボリスたち カラスともめていましたがケンちゃんの指示で並んで戻って来ました

    ボリスにちょっかい掛けてきたカラスをケンちゃんが撃退するのも見れました

    中々やるな~偉いぞケンちゃん!

    夕方 屋根はこんな感じですが明日には全部融けるはず^^

    明日から気温が下がり始めるそうなので冬らしくなるかな

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 山羊達の自由時間

     

     

    15日 小雨でした 旦那と手分けして世話を済ませます

    午前中預託馬の相談でお客様が見えていました 

    馬と向き合う姿勢が素晴らしい 是非前向きに考えねば^^

    乾草食べ終わる頃 ポニー&山羊達の自由時間^^

    除雪の山に上がって嬉しそうなヤックルとピース

    ピースは高い場所でカラマツの枝を齧っています

     

    ヤックル 薪用の丸太の上で嬉しそう♪

    山羊は冒険大好き! 10歳になるけどやんちゃ坊主全開~

    ピースは一人でウロウロ 花も草も雪の下 辺りは凍ってます

    なのでポニー達も山羊達も敷地内から出ようと努力しません^^

    あ 勿論意思表示に出入り口は目線に紐を張っています

     

    きなこと福ちゃんに追われるヤックル

    花音とウロウロするヤックル 所々凍っているので歩くのも慎重です

    行動を見ながら色々構想を練る時間 最高に楽しいひと時です♪

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 久々の再会^^

    ☆写真はクリックで拡大されます

    14日 暖かい時間の放牧地は賑わって居ります

    午前中 2年ぶりに義弟が寄ってくれました~^^

    某お寺で修行中 3年目を迎えたそうですが今の暮らし充実しているようです

    自給自足で心身豊かな暮らし 素晴らしいですネ

    暫し話に花が咲き 昼食はナウマンホテルのレストランに食べに行きました^^

    元気そうでなによりです また来年!!!

    ガシャポンのカプセルに穴を開けてドライ入れてます

    必死に転がすジャン 時々出てくるフードに最初は???

    でも どうやったら出てくるか気が付きました^^

    お天気が続きますが 明日は雨予報…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 今日は外出続き

    ☆写真はクリックで拡大されます

    14日 午前中はみんなで世話を片付けて帯広へ出かけました

    大ちゃんの歯科矯正チェックと買い出し諸々

    3時前に帰ってバタバタ世話して 今度は地域の子供会の集まりです

    毎年恒例のクリスマス会 12名の子供達と保護者が集ってワイワイ食事したり

    子供たちも仲良しばかりで広い会館で大はしゃぎ^^

    11時に帰宅して今から乾杯してお風呂です~

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • カチカチになったボロ拾いの日々

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    12日 お休みの大ちゃんのお手伝いはボロ拾い 3か所あります

    -7度と少し気温は緩んだもののカチカチ路面です

    なので冬のボロ拾いは凍ったボロをホックで突いて地面から剥がしてから拾います

      

    放牧地の奥に乾草を撒いて歩いて食べに行かせます

    みんな揃ってウロウロしながら探して食べています

    ポニー軍団も集っていました 走って回ったり良い運動です^^

     

    ウロウロ何かを探して敷地内を徘徊する面々

    旦那はこの子達を『グレムリン』と呼んでいました^^ 

    食べ物探して歩きまわる毛むくむくの小さな生き物がいっぱい…

    屋根から落ちた雪の塊が流氷のようです

    夕方のご飯まだ? ヤックルとピースが期待の顔^^;

    一泊で札幌方面の仕事を終えた旦那夕方帰宅 お疲れ様!

    みんなで鍋をつついて夕飯終了~暖まりますネ♪

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 雨で気温はプラス

    ☆写真はクリックで拡大されます

    11日 朝から小雨です 気温が高いので硬い雪が柔らかくなってます

    放牧地へダッシュするチョウスケ すげ~嬉しそうに走ります^^

    こんなに足場の良いのは久しぶりですからネ^^

      

    それでも雪の上には普通に上がれるのでチョウスケは上で

    ギネスは下で食べております 各自の好き好きです^^

    モモが大豆を追いまわしています…慌てて雪の上に逃げる大豆

    雪の上でもさりげなく追いかけています モモ性格悪くなった?

    いじける?大豆君^^; ははは

     

    雨が強くなってきたので雨宿りするレオと奥はミザルー

    入ろうとしたチョウスケにけん制するレオ

    弱い者同士もめております^^; ははは…

    夕方になっても雨は止まずに屋根から雪がドサドサ落ちたり それを除けたり

    ツルツルになったら困るから周囲の雪を通路に撒いたり忙しい終盤でした

    今朝は札幌方面にお仕事で早朝から出かけている旦那

    気を付けて終わらせて下さい~^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします