投稿者: northpolekodou

  • 蹄のチェック

    Photo_30

    旦那は一昨年免許を取得して、昨年から装蹄師として開業しました。 産まれも育ちも【育成牧場】なので、馬のケアは一通り何でもやります。 スピード社会の競馬界から抜けて【脱サラ(ブレッド)と言います】田舎暮らしを始めるのに独立したわけですが、削・装蹄の他に、乗り運動や馴致などお蔭様で仕事にも順調に有り付いて暮らしが成り立っています。  日常は忙しく、早朝から夕方まで家には居ません。 今の所【スローライフ】を実感しているのは自分だけですネ(汗)    これは、大豆の蹄をチェックしているところ。 夏に患った蹄葉炎から見事に復活して、小まめな削蹄も続けているので、状態はとても良いようです。 この後、削蹄して水分補給にバケツに前脚浸してもらったみたいです。  本当なら、毎日浅いプールで蹄を10分ほど浸せたら理想だそうですが…今後の課題です

    Photo_30

    犬たちが追い運動してます。  馬たちもあしらう様に構っていますが、飽きたら反対に犬を追かけ始めます(笑) 距離を間違えて飛びつき、後肢で蹴られて怪我した犬も居りますが、懲りずに馬を追いかけたがります…馬は危険を感じるわけでもなく、悪意も無いので生き物同士に任せています。

    Photo_30 猫たちは、ストーブ点けるまでは団子になってます(笑) ベッドは幾つか置いていますが、やっぱり固まった方が暖かいですよネ(^^) 馬や犬は寒くてもこんな寝方しないから、猫ってやっぱ面白いですネ(爆) 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 眠たい…

    Photo_30

    今朝の放牧地…平和を絵に描いたようです(^^) 馬は夜行性…夜中歩き回るので朝疲れて眠たいです… でも、皆良い顔して眠っています…起こさない起こさない(^^)  

    Photo_30 捨てようと置いていたダンボールに、ベルが入って寝ています。 何か考えているようで何も考えていないんです… 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

    ☆クリック応援していただけると嬉しいです♪ 楽しいブログに沢山出会えますよ~~~♪

  • ステイゴールド

    今朝はお客様が見えました。 古い馬仲間で【人生とエンデュランス競技の大先輩】♪  昨日の【北大雪大会】で60キロを完走されたそうですが、悪天候の中お疲れの様子もなく寄ってくださって、暫し楽しいお話に花が咲きました♪ ご自身でもドサンコ親子を2頭自宅で管理されていて、全日本120㌔を愛馬と一緒に完走したりと、物凄くタフで気さくな女性です♪ 【D-Jランチ】の持田氏の「ナチュラル・ホースマン・シップ」の自馬講習会にも参加されたりと、馬との付き合い方も熱心に勉強されています。 素晴らしい! 素敵な皆さんが、気軽に立ち寄ってくださる場所になれるように頑張りますネ♪ 素敵な方々と交流できれば、自分達も素敵な人生に近づける気がします♪

    Photo_30

    夕陽をバックに、今日も1日ありがとう! 毎日、季節と生き物達の【鼓動】を感じながら過ごせる幸せに感謝して居ます。 「ステイゴールド…黄金のままであれ」 命も夕焼けも、同じものは無いですよネ  だから美しいんですよネ 

    Photo_30 紅葉とビンゴ…もみじの鮮やかな色が、防風林の中にポツリと色を添えます。この燃えるような色も直ぐにあせて、枯れ葉になって落ちてしまって…命尽きる前に精一杯輝いてくれて…季節はまためぐってきますネ   このビンゴも居て当たり前ですが、いつかは居なくなります…老化は仕方ないですが、黄昏て行くのが手に取るように分かります…寂しいけど、仕方ないですネ    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 山羊の仕事場 他

    Photo_30 本日の山羊たちのお仕事はここ! 背景の小山は堆肥場です。 雑草にまみれて見えなかった山が、こんなに綺麗に閑散と、木の葉までなくなりました!!! お見事! パチパチ!

    Photo_30

    散歩中、お兄ちゃんのスクールバスが見えたら、猛ダッシュで走り出した大ちゃん♪ やっぱ帰ってきたら嬉しいみたい(^^) ※左右の畑はお隣さんの畑です~~~道路の向こうが我が家です。

    Photo_30

    大豆とブライトヒルが掻き掻きし合っています。 3頭は本当に仲良しです(^^)   馬は【偶数】で飼うのが理想だそうですが… いつかはレイラ(ポニー)にもこれが出来る相棒を探してやろうと思います。 やっぱ山羊じゃ相棒にはなりません(汗)

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 楽しい休日は、こんな感じ♪

    Photo_30

    快晴~強風~曇り~小雨…の繰りかえしだった寒い1日でした…近くの公園で【秋祭り】が有ったので子供ら4人連れて皆で行ってきました。 結構大きな規模だったのでちょっとビックリ…去年は来なかったからな~~~人口2000人足らずの小さな町なのに、見直しました♪

    Photo_30

    この公園のメインはこの象さんの像!!! すごく良く出来ていて感心しますよ♪ ボタン押すと「ぱお~~~ん!」って啼きます♪ 迫力です。

    Photo_30

    お昼は、各自出店の気に入ったもので済まして、同じ公園内のアスレチックで遊びました♪ いつもこんなに人が居ないんですが、やっぱお祭りで賑わっているだけあります(^^)

    Photo_30 帰ってきてから、子供らはレイラに乗ったり、竹馬したり、バドミントンしたり健康的に遊んでいました。偶にTVでリモコンゲーム…まあバランスよければいいか~~~自分と旦那は、それぞれの仕事に集中しました。 子供らも良い休日だったネ♪ 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 紅葉がはじまりました

    Photo_30

    我が家の放牧地も少しずつ秋色してきました。 かしわの樹が紅葉してきて、栗毛色の馬たちが溶け込んで行きます…秋は大好きな景色になります。

    Photo_30

    泊まりに来ているコウキの幼馴染(なおちゃん)が、今日は久々の休日の旦那と犬たちの散歩に行っています。馬たちがずっと後を付いて行ってました(笑)

    Photo_30 ベルです。 なんとも味の有る顔で笑わせてくれます(^^) ちょっと不整脈です。 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 幼なじみが来たよ!!!

    Photo_30 午後から一気に晴れて暖かくなりました~~~洗濯物も急いで干しまくりました~~~(^^)馬たちの放牧地は2つの景色になってます。 手前は草刈だけ終わりました…奥は草刈が間に合わなかったんです~~~その向こうは、人様の森なんですが…境目には何も無いんです…馬達は偶にこの森に消えて行きます…ロープ張るかな~~~(い~~~加減な住人です)

    Photo_30 今日は、コウキの幼なじみ姉妹が遊びに来ています♪ 姉妹のお母さんが自分と旦那の共通の知人で、馬(生き物)の活きる権利を尊重している同志です。 久々の再会で、も~~~笑い声が家中に響いてます♪ これは晩ご飯の(カレーうどん)を皆で食べているところ♪ 大人になっても、ずっと仲良しでいてくれるといいな~~~明日は何して遊ぶ?(^^)  人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • ご近所のロバ…

    Photo_30 今朝も雨のスタートです…相変わらず馬達は雨の中でずぶ濡れになっても気にせずに出てきています… 馬にとっては、まだそんなに寒くないのでしょうネ…家の中ではストーブつけています。 皆それぞれのお家に引っ込んで、雨宿り…これが、雨からみぞれ…雪へと変わるのも直ぐです…

    Photo_30 旦那は馬乗りのお仕事から帰って、昨日は近所の【はんだファーム】さんにロバ(トモコちゃん)の削蹄に行きました。ここは酪農の傍ら、素敵なレストランを経営されていて夏は大繁盛です♪ ここのミルクティーは絶品!(個人的に)普段は馬ばかりなので、ロバって新鮮(爆) 中庭は「魔女の宅急便」のグーチョキパン店のお庭みたいで素敵ですよ~~~♪

    Photo_30 これもファームさんの愛犬、Stバーナード(スムース)の(アズキちゃん)…枯葉の上で絵になりますネ♪ 店に行くと、自由にお客さんと遊んでいます。 去年は抱っこできるくらい小さかったのに…さすがバーナード…この横に山羊を並べてみたい自分(ハイジ♪)

    Photo_30 で、ファームさんから頂いた自家製のパンです♪  どっしりと重くて美味しいパンです♪ 家も朝は自分でパンを焼く…そんな素敵な暮らしをしたいな~~~♪ と、思いだけは人一倍(笑)  人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

  • 大切な物って何?

    朝から曇ったり小雨が降ったりと、肌寒い日でした…薪ストーブも、途切れることなく燃えている事が多くなってきました。人間も、動物達も…段々心身ともに、冬に向けての準備が出来るんでしょうネ

    Photo_30 色紙に水墨で描いたアフガンハウンドの子犬です。 アフガンは大好きな犬種でしたが、愛犬だったエドを亡くしてからは、もう欲しいとも思わなくなりました…天国で金色の毛をなびかせて、優雅に走っている姿を想像するだけで満足です… 自分は、天国へと見送った子達に又出会えるのを楽しみに生きている人間です(^^) だから自分も天国に行ける様に、精神をクリアーに精進しながら生きていかなければ…と思います♪ 自分にとっては、【生き物達が人生の師匠】…預かった命達を大切に天国に送り出すのが使命だと思っています(^^)   人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ

    ビッグニュース!【2007年ミス・ユニバース森理世さん、今後は毛皮を着用しないと断言】 (http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2299094/2249555) 本当に素敵な人間は、弱い者(生き物や苦しむ人)の気持ちが分かる人ですネ♪ (モル吉アートスタジオ)さんから貼らせて頂きました~~~ありがとう!

  • ヤックル脱走

    昨夜、寝る前の点検に回ったら、レイラ(ポニー)が繋いでいた場所でホルター(馬の顔に付ける無口)外して居なくなっていて…懐中電灯で照らしながら放牧地を捜し歩いていたんですが、暗闇の中からサラブレッド3頭組しか出てこないし「あれ~~~?何処行った???」と、散々探した挙句、もう一度居なくなった場所に戻ったら、横のシェルターの中にぽっつりと立ってこっちを見ていました(偉いじゃないか)…「おい!心配するじゃないか~~~」って、撫ぜてホルター付けて家に戻ろうとしたら、今度は犬たちが道路の方を見て吠えているんですよ~~~「おいおい今度は山羊か?」と、家の入り口付近に急いで行ったら、車のライトが見えて…2台車が止まって、ライトの中にゴキゲンなヤックルの姿が~~~!!! 「ひえ~~~」と思って、降りてきてるオジサンに「すみません~~~」って言いながら走って行ったら「危ないよ~こんなに懐っこい山羊ひかれるよ~~~」と、撫ぜながら笑っていました…【滅多に車通らない道路だけど…このオジサン、時間的に(11時過ぎ)飲みに行った帰りだな? 代行にお金払ってたな~~~ご機嫌だし(^^)】  柵を乗り越えて脱走だ~~~今朝も出たしな~~~今夜は繋いでおこう…と、謝って連れて帰りました…旦那が休みになったら、先ずは山羊の柵の補強だな~~~本当に事故に遭わなくてよかった…しかし1日の終りも賑やかな我が家でした… で、昨日の朝のヤックル脱走の様子…

    Photo_30

    ヤックル(山羊)が柵を越えて脱走してきました~~~ ガイアと目を合わせないように頑張っていますが、お互いに緊張感バリバリ(笑) 背中の毛が立っていますネ~~~ 去年来たばかりのヤックルは、生後40日で小さくて頼りなくて、ガイアは食べたくて(え?『友達なのに美味しそう???』)仕方なさそうでした…今は逆転!

    Photo_30

    デッキに上がって、猫たちに朝の挨拶を…と思ったら

    Photo_30 【ばし!】 ゾロの猫パンチが飛んできました~~~って、決して怒っているわけではなくて、ゾロは遊びたいんですよネ この猫たち、犬にも免疫がありすぎて、数匹は犬に群がってきます・・・犬のほうが固まる始末…

    Photo_30

    おまけは、ドッグランでじゃれ合うビビ親子♪ 右が母犬のビビ(美々)で左が息子のリョク(緑)仲良し親子でいつも一緒♪ 飼い主に放棄された後、引き取って3日目で誕生しました。  父犬も引き取って家に居ます。 一家揃って毎日日向ぼっこする平和な姿が見られます♪ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村ランキングへ