投稿者: northpolekodou

  • 一気に夏

    って感じで、毎日30度越す勢いです…さすが十勝…浦河は天気予報では10度くらい低い…羨ましい・・・

    もう直ぐ移動して1年経つんです~~~早いな~~~2度目の夏…皆無事に乗り切りたいものです…

    暑さが苦手の自分には、ここが正念場…来月は甥っ子と母が福岡から遊びに来るので、それまでにはもう少し環境整えたいところですが…草刈だけで終わりそう…とほほ…

    九州の暑さに比べたらここは天国なんですが、やっぱり暑いものは暑い~~~!!!

     

  • イベントも終わって

    日常に戻りました♪ 今日もセミが鳴いて、快晴で暑くなりそうな朝です…昨日は、午後から旦那の削蹄の仕事で、皆で再度D-Jランチとご近所のポニーの居るお宅にお邪魔してまいりました~~~D-Jの皆さんも、あの賑やかな2日間から打って変わっての穏やかな牧場に戻って、のんびり雰囲気でお仕事されていました。 お疲れでしょうネ…

    自分は初めて伺ったポニーが居るお宅なんですが、立派なパドックとこじんまりした綺麗な環境で、ヤギも4頭大事に飼われていました。 奥様がお世話されているようで、それぞれの子達の紹介に嬉々とされていました♪ 幸せな子達の姿を見るのは嬉しいことです♪ 大量のアスパラと自家採卵の卵も頂きました~~~嬉しいですネ♪

    そのまま帯広に走って用足しして、ついでにお隣にあったリサイクルショップを覗いたら、室内用の滑り台が格安で出ていたので、早速ゲット!!! 車の屋根にくくり付けて高速飛ばして帰ってきました~~~夜は大ちゃんがこれに発狂して凄かったです~~~(笑)少しでも体力使って疲れてくれたら本望です~~~

  • ということで

    今日に続き、明日もイベントに参加します。 年に何度かの、馬好きの集まりです。

    私利私欲も絡まず、心底馬好きな方々の集まりで、最高に解放される時間ですネ♪

    営利目的になると、競馬のように心から他人を応援する事も出来なくなるし…生き物との付き合いは、やっぱり営利目的はいけません! だからカウボーイ達の集まりはカッコいいんです♪ 

    明日は光樹が参加する競技も幾つか…笑

  • 色々1週間…

    ですが、今日は昼から帯広に行かねばなりません…昨日大ちゃんが、お兄ちゃんの眼鏡のフレームを折ってしまって、買い替えに行かないと行けなくなりました~~~あ~~~大出費だ…週末のウエスタンのイベント用に鞍も買ったし、ダーマ&グレッグのシーズン2・DVDも届いて、ウオルサムから犬猫のフードも届くし…出費がかさむ1週間です~~~まあ、半分は趣味の世界ですから勝手にせい!!! って言われそうですネ(汗) 来月が2台車検だな~~~これはでかいぞ~~~でも、皆が無事で、これで済むならいいですよネ…

    と、お金の話はいいとして…昨日は夕方、皆で近くのO林業さんに行って、桜5本選んでリボン付けてきました♪ 良い樹の選び方も伺って、広い苗場をじっくり選んで決めて来ました~~~植える場所の準備が整い次第持って来て貰えます。 3mくらい有るのかな??? 上には高いけど、枝が細いので添え木をしっかりしてやらないと、風で結構倒されていました…可哀想…  新天地での記念樹になりますネ♪

    家は2人とも樹から名前つけているから、樹が家の景観を造ってくれる環境にしたいです♪ 大木は人を包み込んで安らぎをくれますから♪ 

  • 人も馬も無事が一番

    なんですが…引越し以来、ギネスの件は、リョクの尻尾切断に次ぐ大怪我でした~~~まあ、人災ですネ…馬には悪いことしました…あちこち間に合わせを手直ししながら暮してはいるものの、見落としも多々…治る怪我なら良いのですが…色々気をつけないと…

    周囲の草の伸び方が早くて、大ちゃんがお昼寝している間に、あっちこち刈り払い背負って頑張っております…集めてはシートに乗っけて馬たちに配って…の繰りかえしなんですが、ヤギ軍団とレイラはあちこちに繋ぎ変えながらせっせと食べてもらっています。

    無人で草ぼ~ぼ~だった去年までと、あきらかに景色が違います~~~

    イメージの中の世界に近づけるべく、地面からどんどん出てくるゴミとも戦いながら頑張っております~~~ガラスの破片が散乱している所は、ダンプで砂利を買って埋めたり…ガーデニングには程遠いような気がしますが、めげずにやっています(笑)

    木の根っこを掘りながら造る畑にも、なんだかロマン感じる今日この頃(爆)

  • 馬が縁で

    沢山の方々に出会う切っ掛けが出来て、物事の必然で自分達の夢に参加して力になってくださる方々にお会いして、本当に、自分達は馬や生き物達に見守られてここまで来ている気がします。 Tご夫妻にしても、この土地をご紹介下さった偶然同じ苗字のT氏にしても、云々思い起こせば色んな方に助けていただきながらやって来ています。 それも、思い描いていた通りに進んで居るのが実感できます。 これって、動物たちが引き合わせてくれた方々にも、彼らにも見守られているんだな~~~って思って感謝しています。 

    自分達は、馬に限らず動物達の幸せを(ありがたい事に旦那も同じ価値観で)願っています。 彼等の幸せな姿が見れる事が、自分たちの生きがいです。 環境をその方向に物事実現しようとすると、同時に自分達の理想とする環境にどんどん近付いているんですネ~~~これって、きっとバランスが良いのだと思います。 だから生きる方角間違っていないって確信しています。 とはいっても、所詮人間ですから生き物達に対して自己満足な面も多々有るのは認めますが…(汗) 命には誠実に向き合いたい…預かった命たちは幸せにしてやるぞ~~~!って誓って、これからどんどん、理想を形にして行きたいと思います♪  あんたらの夢に頷けるぞ!! って思って下さる方、これからも見守ってやってください♪

  • 何かと日々に追われて…

    いる気がするのは自分だけでしょうか~~~まさか(笑)

    世間は相変わらずの悲惨なニュースで溢れていますネ…人間性がどんどん変わってきているようです。 殺人も無差別で短絡的なのは、人間が単純に辛抱できない者に変わってきてるんですネ 情報も物も溢れすぎると、感謝の気持ちも無くなるんですネ 進化でなく退化している人間達…シンプルに原点に戻って、深呼吸!!! 

    自分を取り巻くものは全て生きていて皆頑張っている…

    誰も誰を傷つける権利は無い…

    時間はゆっくり感じるのが一番!!!

    気持ち1つで世界は変わる!!! 時には立ち止まって深呼吸♪

    み~んな♪  おな~じ♪ 生きているから~~~ぁ♪

    ひ~とぉ~りに ひとつづつ~~~ぅ ♪ たいせつな いのち~~~ぃ ♪♪

  • 直ぐに2~3日が

    経ってしまいますネ…昨日は近所の樹木販売専門の方を尋ねて来ました。

    社長さんが出てみて「旦那さんの同級生です~~~」と自己紹介されて、「え?」と思ったら、英会話教室の同じクラスだそうで、思わず笑ってしまいました♪ 旦那、数ヶ月サボっているのでへへへ…って感じです。 トドマツだったかカラマツだったかで、日本で2位の販売実績の大きな会社だそうで広かったです。 桜を見に行ったのですが、小雨の中車で色々案内していただいたり、木についての説明を沢山伺ってなんだか家に何をどう植えるかで話が弾みました~~~♪ 来年咲きそうなのを5本ばかり選ぶことになりました。 「天気良い時来て、良いのに記しつけといて~~~」って(笑) ヒバや白樺の並木も作る予定です。 10年後くらいをイメージして旦那とデザイン考え中~~~

  • 朝から雨が良い降りで

    乾ききった地面に恵みの雨(?)でした…週末はずっと降るらしくてう~~ん、もう良い…って感じですが(汗) 花の種も芽を出して、来月あたりはもっと賑やかになると思います♪

    絵が中々更新出来ないんですが、まあ、気長に描きます~~~

    今日犬達を家に入れる時、キツネでもいたのか?Zが走り出して道路に出て走り去ってしまって、しばし呼んでも戻らず…で、車に轢かれる~~~とか、ご近所の畑にでも入って芽を踏んだら大変!!!と、車で探しに出たんですが、大ちゃんも置いてきてしまったし、諦めて一旦戻ったら…ちゃんと家の前に座って居ました…(笑) 

    まあ、なにかしらドキドキしたり、冷や冷やさせられる毎日です…

  • 五月も半分

    過ぎました~~~日が経つのが早くてお~~~怖~~~って感じです。 

    周囲の畑作農家の仕事が始まって、トラクターが頻繁に行きかっています。 早朝から夜中11時頃まで音がしていた事も何度かありました…季節商売なので大変だな~~~

    山羊たちも活気付いて、柵を平気で乗り越えて脱走する姿が…これは問題!畑荒らしでもやったら大変なので、柵の増築を思案中…毎日草の沢山有るところに繋いで食べさせているんですが、やっぱり青草の上の山羊やポニーって絵になりますネ 草ボウボウになる前にせっせと草刈してもらわないと、これからの時期間に合いません~~~ちなみに山羊ってかなりアバウトな食べ方なので、その後にレイラを繋ぎ変えないと、全然綺麗になりません~~~山羊は贅沢な生き物です…お腹丸々になって日向ぼっこして目を細めている皆をみると、やっぱこっちまで幸せ一杯になりますネ 近所の殆どの牧場では汚い泥や堆肥の上で牛達が一杯狭い中で佇んでいるのを見ると、辛いです…中には広々した放牧地に放してもらっている姿も見れるんですが、僅かです…牛乳のCMはうそつきだ~~~!!!