って感じで、毎日30度越す勢いです…さすが十勝…浦河は天気予報では10度くらい低い…羨ましい・・・
もう直ぐ移動して1年経つんです~~~早いな~~~2度目の夏…皆無事に乗り切りたいものです…
暑さが苦手の自分には、ここが正念場…来月は甥っ子と母が福岡から遊びに来るので、それまでにはもう少し環境整えたいところですが…草刈だけで終わりそう…とほほ…
九州の暑さに比べたらここは天国なんですが、やっぱり暑いものは暑い~~~!!!
って感じで、毎日30度越す勢いです…さすが十勝…浦河は天気予報では10度くらい低い…羨ましい・・・
もう直ぐ移動して1年経つんです~~~早いな~~~2度目の夏…皆無事に乗り切りたいものです…
暑さが苦手の自分には、ここが正念場…来月は甥っ子と母が福岡から遊びに来るので、それまでにはもう少し環境整えたいところですが…草刈だけで終わりそう…とほほ…
九州の暑さに比べたらここは天国なんですが、やっぱり暑いものは暑い~~~!!!
其方は30度もあるのですか?ビックリですぅ。
其方は30度もあるのですか?ビックリですぅ。
ギネス君新毛が出てくるといいですね。
もし出て来なかったらタテガミでバーコードなんちゃって…爆笑
暑い中草刈お疲れ様。我が家もだけどね。アッ!そうそう。我が家はリヤカー買いましたよ。ちょっとねぇ…引く姿は恥かしいけど楽チンですよ。もう恥かしがるほどの年でもないし…うふん♪
ままさん、こんばんは~~~十勝は暑くて寒い地方…
ままさん、こんばんは~~~十勝は暑くて寒い地方なんですが、作物には温度差が良いのでしょうか…畑作地帯です…
まあ、北海道の場合、日陰に入れば心地よいので、暑さに弱い自分は家に逃げ込んで復活です。 クーラーなんて要らないし、寝れないくらい暑い日、扇風機もホントに2~3日って感じです。 リヤカーか軽トラ…牧場には必須アイテムなんですが、今は贅沢は言っていられません!!! 人力で何でも頑張ります(笑)
昨年までは、てんこ盛りの青草リアカーに乗っけて何度も道路歩いて走行妨害していました…愛馬達の為に汗びっしょりになって何度も運んだんです~~~今は原点に戻って人力です…ううう~~~パトラッシュが居ないから、ポニーに頼みたいくらいです(笑)
コメントを残す