投稿者: northpolekodou

  • 新馬たちの動画と紅葉 など

    Sinba_2

    20日 新馬たち7頭みんな連れてきて馴致開始

    28日の乗用馬オークション 会場が釧路セントラル牧場に変更になっています

    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M26027/01664/0154878036-001/

    お問い合わせは 事務局090-5078-9424 

    ">

    動画 ユメパンジー・咲綺・蒼乃・スプリングストームの4頭

    旦那とT君が精一杯手掛けてきました

    素敵なオーナー様との出会いを期待しています

    Daiki

    我が家の裏庭の紅葉のトンネル

    大ちゃんが何か見つけたのかな?

    向こうはサラブレッドたちの放牧地です

    Momiji

    ミザルーが草を食べています

    日が射せばキラキラ黄金色ですが ピークが過ぎたかな?

    Imgp5946

    もう一本ある紅葉 こちらはオレンジと赤が鮮やか^^

    来月に入れば 奥のカラマツも黄金色に紅葉します

    そして 何もかも散って冬がやってきます…

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 紅葉外乗とモモ馬車

    Kouyou3

    18日は東京からのリピーター aiさんご夫妻が外乗に

    馬はレオ モモ ガロ 自分は大ちゃんと追走です

    紅葉もピーク前でしたがとても綺麗でした^^

    Yukiyama

    馬の滑り台も何度も降りました^^

    昨日の悪天候が嘘みたいに素晴らしい景色

    ">

    動画です 一緒に森の外乗を楽しんでください^^

    aiさんご夫妻 お疲れ様でした また来年ですネ!

    Daizu

    19日 マイナス2度の気温で霜が降りています

    大豆とギネスがじゃれています いつまでも子供みたい^^

    Momobasya

    今日はモモちゃん馬車です

    忠類の秋の大イベント(どんとこい村祭り)です

    http://www.makubetsu.jp/kankobussankyokai/

    道の駅裏に繋ぎ場を作らせて頂いてて

    パークゴルフ場へ向かう歩道をコースに使わせて頂いています

    今日はD-Jランチのみっちゃんがお手伝いしてくれます

    大ちゃんは会場で友達と遊んだり買い物したり楽しそうでした^^

    Waiwai

    将来馬車をやってみたいそうで モモで練習して貰いました

    馬は扱い慣れているので直ぐにコツを掴んでいました^^

    会場は大変な賑わっていましたが モモ馬車コースは

    祭り会場の通行人とすれ違いながらマイペース

    右はアクシデント?  前日の雨で地面が緩んで嵌ったそうです

    動かなくなったフォークリフトを青年部の方々が救済中

    昔馬と仕事していた大先輩や馬を飼っていた方々が話かけて下さいます

    50年前にはここ十勝は馬が活躍していたんですよネ

    馬がどれだけ活躍してくれたか みんな忘れないでほしいです

    今の十勝での馬は殆どが肉用で生産されています 残念なことです…

    だから仕事をしている馬の姿をもっと知ってもらいたい

    人参も沢山貰って子供たちにもいっぱい撫ぜてもらって

    モモはこのお仕事が大好きですネ

    Otukare

    午後2時には戻ってご褒美 自由時間です^^

    モックもポカポカ陽気で気持ち良さそう

    みっちゃんもありがとうございました!

    Tenma

    夕方近くに天馬街道に紅葉を見にドライブ

    ピークは過ぎていましたが 充分に綺麗でした~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 雨と雷 怖がる犬達

    Mock

    17日 雷やら雨やら荒れています

    モクとリョクは雷苦手なので 何処へも付いてきます^^;

    Kowaiyo

    こんな感じで ボロ拾いは違った意味で賑やか

    忠犬さながら^^; 何処へ行くにもピッタリ 

    Mizutamari

    午後 やっと雨が上がってボリス達も遅めの放牧

    嬉しそうに水たまりもバシャバシャ渡ってきます

    Pikkari

    夕暮れ 草をくれ~オ~ラのトリオ

    空も晴れてきて 明日は良いお天気ですネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 雨の中の新馬馴致

    Imgp5320

    16日朝 窓から見えるギネス

    雨の中テンション上がって戻るところです

    Imgp5324

    大豆も一緒に戻る図

    本当に自由気ままなおじさん達です

    Tunagiba

    雨は午後からの予報が早く降り始めました

    新馬7頭の確認馴致で馬たちを迎えに行って

    寒い中馴致開始です 生産者のIさんもいらしています

    Sinba

    T君とオークションライダーのOさんも来ています

    馬達 落ち着いてて良い状態です

    あまりの寒さに一旦デッキでストーブ前でみんなでお茶

    Iさんがお昼ごはんに誘って下さって 自分も便乗^^

    Iさん ご馳走様でした 心身暖まりました♪

    午後 雨脚が強くなる中全馬無事に終了~

    皆さん 雨の中お疲れ様でした 

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 初冠雪

    Yuki

    15日 冷え込んで日高山脈の初冠雪~

    ストーブ点けて正解! いよいよ冬がそこまで来ている実感

    石北峠では積雪10センチだそうです…

    Kansetu2

    旦那は新馬の強化合宿に清水のKさんの牧場に行って留守

    Don

    さて 世話済ませて…家の中では猫達の運動会

    猫じゃらしで遊ぶとやってくるドンちゃん

    チャンスも後ろから興味津々^^;

    Nekotati

    おやつ配るとみんな集まって来て…

    Jyan

    『早くよこせ!』 とジャンバルジャンの顔が怖い

    Imgp5303

    気が付けば…チャンスも加わってます~^^;

    お婆ちゃん 退屈しなくて良いね♪

    外も中も賑やかな我が家でした~

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 最高気温8度

    Momo

    雨が降って寒い朝です

    外で作業すると手が悴むくらいの寒さでした

    濡れると寒さが増しますネ…
    モモが雨宿り

    Pokapoka

    居間の気温が15度…もういいんじゃない?と

    薪ストーブを今期初めて点火しました~

    暖かい空気に包まれて チャンスもスヤスヤ良い顔で寝ています

    持病のアレルギーで毛が抜けてしまって寒いんですよネ

    Ohiru_2

    雨でもやることは一杯あるので簡単に

    旦那と2人のご飯は頂いた大根とかぼちゃのを煮て

    朝の残りの雑穀ご飯でお握りでした~^^

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 2014-10-13 20:01:38

    Imgp4977

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 流鏑馬大会に参加

    Aosora2

    12日 台風が来る前の台風一過^^;

    昨日の暴風が嘘みたいです~ 平和を絵に描いたような光景♪

    Happa

    頂いたお野菜の葉っぱ貰いに来た面々

    Daizuto

    一昨年 遊びに来て下さった日高のUさん

    ご一家で寄って下さいました^^ 大豆が挨拶

    ご主人が馬乗りで奥様は以前繁殖牧場のお仕事をされていました

    色々生き物に対する意識が高い方でお話も弾みます

    Uさん 冬の外乗をしてみたい~!とい仰っていましたよ^^

    1979512_299810786875859_82792497525

    今日は旦那はどさんこ牧で開催されている

    流鏑馬大会に参加 初めて弓を習いました

    お供は大ちゃんで写真撮影を頼みました

    これは大ちゃん撮影~練習中だそうです

    Dsc_0080

    画像提供 どさんこ牧さん

    Dsc_0082

    画像提供 どさんこ牧さん

    10387224_299811943542410_3655180534

    ビギナーズラックで準優勝だそうでおめでとう!

    良い経験出来て良かったネ

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 暴風後の外乗

    Kawa

    11日 昨日からの凄い暴風で偉いことになった我が家です

    プレハブ横の簡易トイレがぶっ倒れていました…

    どんだけの強風だったんだ? 写真が無いのが残念

    風が心配でしたが 午後からの外乗の時間には穏やかに^^

    東京からFさんとお友達 リピーターのKさん

    お友達は一緒に車で追走でした~

    Oka

    丘の上に馬たちが現れるのを待ってる間も景色に感動されたり

    お写真撮るのにワクワクされてて ご案内するのが楽しかったです~

    馬達 丘の頂きに居るの分かりますか~?

    Yamamiti

    夕陽が射す中 3頭が戻ってきました~^^

    写真じゃ~表現できないけど とても神々しい光景でした

    Kaerimiti

    森を抜けて我が家はもう少し^^

    今日はKさんのナビで頑張って貰いましたよ~

    Fさんは2回目 お友達は初めていらしてくださいました

    今日はありがとうございました♪

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

  • 暴風の日

    Kaze

    10日 暴風です~サラブレッド達もこんな中でも草食べに出てます

    みんなで居眠りしていました カラマツが揺れてても気にしていません^^;

    随分神経が図太くなったものです 

    旦那は早朝から札幌方面へお仕事 日帰りだそうです

    Kentyan

    夕方 モモたちに乾草を配りに行くと

    ボリス達が集まっていました~^^ 

    時々卵が発見されます おいおい…

    ">

    動画です

    個人的なお問い合わせ・メールは

    toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

     写真はクリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村