カテゴリー: 日記

  • 馬搬で丸太出し・他小雨の一日

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    霧雨の寒い日です

    ポニーたちが馬場で草刈中~

    なんだ?なんだ? ダッシュで走ってきた!

     

    旦那指導で花音のタイヤ曳き 橇も曳けるけど

    やっぱ足元のチェーンが本当じゃないかな?

    左は良いけど右回りで戸惑う感じ まだまだ仕事は無理

        

    そらから モモと丸太運び出しに着手

    今回は3本 旦那が倒した丸太を森から運び出して来ました

    すご~く重たいのも有ってモモ苦戦 でもしっかり運び出してくれました

    さすが名馬です^^  丸太置き場に綺麗に並べるまでがお仕事

    皮を剥ぐのは旦那の仕事 雨の中頑張っていました^^;

    これは何になるのかな? それはまたのお楽しみ♪

    モモお疲れ様~

    小雨でしたが 福ちゃんと丘まで散歩して来ましたよ~

    初めて家から離れて寂しそうで嘶いていましたが

    じき慣れて来て穏やかに付いてきました

    景色も眺めて草食べたり楽しそう^^

    きなこが探してるかな? どうかな?

    って別段迎えにも来なくてお互いに成長できたかも♪

       

    退屈そうな大ちゃん 買い物頼みました

    セイコーマートまで自転車でお使いに^^

    帰ってビビの散歩 道路沿いの野花が良い感じですネ^^

     

    今年植えたライラック 5月の花と聞きましたが咲いています

    移植で花期が狂うのかな?

    20本くらい植えたので来年が楽しみです^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 小雨の中 色々な一日

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    26日 今朝は大ちゃんが森の道を通って学校へ向かいました

    自転車で案内の旦那と2人で森に消えて行きました

    地図的には国道走るより近そう?ですが

    森の中は自転車だと大変だろうな~頑張れ!

    朝はこんなに快晴だったのにな~

    ポニーパドックの柵にポニョ発見!(右)

    左は彼氏ですか? 少しして2羽で飛んで行きましたよ~^^

       

    旦那が十勝管内の仕事で出かけて行きました

    午後から福ちゃんと森へ散歩に出かけました

    お母さんのきなこと離れて大騒ぎ かとおもいきや

    騒いでいたのはお母さんだけでした

    福ちゃん 至って冷静に付いてきます 度胸が良いです

    リョクも先導してくれて 森の向こうの出口で折り返します

    帰り道でギネスに挨拶 よしよし 社交的で良い子です

    クロス障害も跳んでます^^

    旦那は出先で仕事が追加とかで思ったより遅く帰って来ました

    大ちゃんは小雨の中 町内のお祭りに出かけて行きました

    1000円持たせて出店の食べ物好きなもの食べて帰りました

    お友達もたくさん来てたみたいで楽しんだ様子

    8時前に電話入って旦那が迎えに行ってくれました^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • まずは日々に感謝

    ☆写真はクリックで拡大されます

    25日 今日は旦那が日高方面にお仕事で留守

    マイペースながらやることが沢山…

    こうやって昔の馬小屋(家では薪小屋)に絡むツタを見て

    ふと『絵になるな~』と見惚れていました

    道産子でも居たのかな~中は狭いんですよ…

     

    レイラが玄関前に来て草刈りしてくれていると

    くりも来ました 2人で綺麗にしてくれています^^

    ダイス゛刈り もう一息だな~と放牧地を眺めていると

    気が付いた大豆が寄って来ました

      

    大豆とミザルーが暴れ始めたのを観戦しているギネス^^;

    ミザルーあくびしてる~暇そうだな~

    あっと間に夕方 旦那も帰宅 お疲れ様でした

    一日の早さにめげそう…やることが沢山あるのに間に合わない~

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 牧柵新調しました

     ☆写真はクリックで拡大されます

     

    24日 午前の世話が終わって

    ポニーと山羊たちをそれぞれ移動しました

    丸馬場 囲い馬場 パドック 繋ぎ など7頭と2匹

    なぜか?

      

    ポニーパドックの柵を一部新しくするためです

    赤で囲った場所 何度も折れたり切れたりして脱走されまいと

    パレット入れたりその場しのぎになってました^^;

    以前から気になってて 今日は家の環境整備の旦那に着手してもらえました

    ネット外して丸太と枕木産める穴掘って 大掛かりです

    曇りの予報が霧雨で寒かったです~ 

    いったん中断して削蹄仕事です

     

    サラとチョウスケ 削蹄少し期間が開いてしまいました

    2頭とも久々の再会 とっても元気そう^^

    夏の間は広い放牧地に放してもらっていました

    暫しオーナーのSさんとお話も弾みます^^

     

    戻って牧柵修理開始~自分はリサイクルの板の釘抜きや穴掘り

    枕木も牧柵も立て直し 新しいネット張ってこんな感じ

    みんなを戻して今日は終了~旦那大仕事お疲れ様

    学校から帰った大ちゃん お友達とプールに行く約束とかで

    バタバタ出かけました が 帰って来たのでどうだった?聞くと

    『誰も来ていなかった 僕一人だけだったよ 楽しかった』

    と平気そうでしたが 1時間一人きりで泳いできたんですネ

    まあ 寒かったからみんなやめたんでしょうネ

    『これからはこういうこともあるから電話番号を教え合って連絡しようネ』

    と言いました 良い経験ですネ

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 6軒で630キロ走行

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    23日 世話が終わって一旦家に帰ると

    台所の窓から見えるサラ達の姿が平和で

    カメラ持って放牧地へ向かいました^^

       

    放牧地は手入れも種蒔きもしていないので野草だらけ

    花も自生のもので良い感じで季節を伝えてくれています

    まあ ダイスは鎌で刈っているので平和な感じです♪

    零れ種のルピナスも年々株がでかくなって来たような…

     

    ヤックルとピース 青草嬉しそうに食べて居ります^^

    追い馬終えたポニー達の表情が…笑える~

    『終わりっすか?』って^^;

     

    レイラ 今日は畑前の草刈り

    午後から雨が降り出しましたが 大した振りではなかったです

    気温が昨日より10度下がっていると言っていました 寒かった

    さて 旦那は今日も3時過ぎからお仕事に出かけて行って

    夕方7時前に帰って来て大ちゃん連れてナウマン温泉へ

    サウナも入ってゆっくりしたそうです

    6軒回って19頭 600キロ走ったと言っていました…お疲れさまでした…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 暑い日・林道が更に進化

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    22日 猫部屋覗くとみんな一緒に寝ていました

    左のテンちゃんと右のお~ちゃんが変な空気

    と思ったら 中央のジャンが起き上がって終了~

     

    モモ 草配ったら 『よっこらしょ!』と起き上がりました

    う~ん なんだかな~身体重たそうだな~…

    今日は暑い! ボリスの向こうはシェルターで涼むサラ達

    鶏は暑いの平気なんだろうか…^^;

    旦那は半日森へ消えていました

    切り株をチェインソーで切り 刈り払いで道を整備

    車も通れるようになったと帰って来ました^^:

    写真はまた お疲れ様~

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • それぞれに充実

    ☆写真はクリックで拡大されます

    21日 テンちゃんに枕盗られた図^^;

    旦那は今日は鹿追いにエンデュランスで出かけました

    知人の新馬が40キロに出るので騎乗を依頼されました

    まったり完走が目標なので楽しんできて下さい

     

    きなこは今日はここの草刈り頼むネ~

    レイラ~お腹でかいな…一日草食べてくれています^^;

    アプロ―チ もう少し花が欲しいかな… 

    カノン 人一倍太って来たので運動しています

    ロングレーンで回してから障害 実に前向きです^^ えらいな~

    それより 自分が例の三半規管異常で目が回ってしまって大変

    これ克服しないと飛行機に乗れないな~

     

    繋ぎ場 何やら賑わって居ります

    チャンスが『散歩に行こう!』と文句言ってます^^;

    旦那 無事に40キロ乗り終えて帰宅

    苗を移植して水やり中^^

    実に嬉しそうで良い趣味ですネ いっぱい育ってくれ♪

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 遠足・青森からのお客様

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    19日 今日は大ちゃんが遠足だそうでお弁当作り

    ボリスの卵 でかいの割ったら黄身2つでした^^

     

    バタバタ出来たけど よく見たらブロッコリー入れ忘れていました

    大豆ミートとはいえ肉食弁当みたいですネ…

    真ん中の魚肉ソーセージは今回特別なんですよ

    遠足でザリガニ釣るとかで釣り竿まで作っているとか…

    で釣る人は魚肉ソーセージ持ってきてくださいとかで

    余ったソーセージです 内心は『釣れないと良いな~』

    網も持って張り切って出かける大ちゃんでした~

    『網の持ち方危ないぞ~』と言うと

    『人が来たら網は縦にるすから大丈夫!』と言っていました

      

    旦那は中札内にお仕事

    自分は草刈り開始 お天気最高の暑い日ですネ

    倉庫の横はきなこと福に任せて

    自分はその奥 放牧地に抜ける場所を刈ります

    いらくさやヨモギといった強豪が背丈ほど伸びています

    大鎌振りまわして良い運動 気持ちいくらい切れて行きます

    もう一息で開通! と意気込んだら 一匹の縞蜂が出てきました

    おっ? と思って手を止めたら 3匹4匹と湧き出て来て大変!

    赤丸部分 巣でも有ったか? 今日は中止! 悔しいな~

    でも 縞蜂はスズメバチの一種で侮れません 自分も射されていますが

    以前旦那がアナフラキシーで一晩入院した事があるんです

    刈り払い機使ってたら間違いなく音で気がつかないで射されていましたネ

     

    仕事から戻った旦那 畑作業が嬉しそうです^^

    トマトに添え木したりマルチに藁敷いたり手をかけています

    苗を少しずつ追加して畑も拡張居中

    帰って来た大ちゃん 結局ザリガニは釣れなかったようです^^

    夕暮れ 爆走している山羊も絵になりますネ^^

      

    20日 青森からTさんご夫婦 マイカーで到着されました~

    愛馬はサラブレッドは24歳だそうで蹄の管理も奥さまがされています

    家に来るのが旅の目的なんです とまで仰って下さって光栄ですネ^^

    早速馬たちに挨拶に回って下さってました

    モモは寝たままご挨拶^^; おいおい

        

    外乗はミザルーで出発 自分はご主人と追走です^^

    サラブレッドの可能性を色んな場面で感じて下さいました

    コースもとても楽しんで下さって終始笑顔でご主人も沢山ビデオ撮られていました

    ポニー馬車で出かけたり馬繋がりで出会った方との交流など

    本当に豊かな馬人生を満喫されています

    Tさん 本当に今日は遠路はるばるありがとうございました

     

    草刈り開始したら 何とも周辺が賑やかです

    大ちゃんがポニー達を集牧中 子供が曳くと福がでかく見える^^

     

    くりちゃん いつも綺麗に食べてくれていますネ

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 朝のうるうるの瞳たち

    ☆写真はクリックで拡大されます

     

    18日 石狩に行く旦那にお弁当作って4時前に見送って

    もうひと眠り…少しうとうとしたら 目の前に『オキテ…』とウルウルした瞳のテンちゃん

    今度はビビが手をペロペロ しまいにチャンスがオシッコ! と騒ぎ始め

    結局1日が始まりました~

    今日は大ちゃんも6時間授業 旦那も居ないし

    マイペースで世話片づけて草刈りしたり昼前

    義父母が宗谷岬の帰りと寄ってくれました

    子供たちにTシャツのお土産置いて直ぐに去って行きました^^;

     

    夕方 チャンスを散歩  この時期 あちこちで見られる野花

    すごく綺麗で大好きです^^ 刈らずに置いておくので沢山咲きました

    右の紅白は石竹 宿根ですネ 年々綺麗に咲いてくれています

    手前は野生のビオラ 春一番に咲き始める花たちです

    庭も細々と花で賑わって来ています^^

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

  • 贅沢な一日^^

    ☆写真はクリックで拡大されます

    17日 今日は旦那と環境整備

    ポニー達が食べて鎌で刈った場所 ワイヤーで旦那が整えてくれています

    細かい注文が多い自分ですが 野花は残すなどにちゃんと応えてくれています^^

    桜並木 お墓周辺スッキリ綺麗になりました~

     

    お昼はデッキで食べました

    昨日 削蹄に伺ったみもりの里さんに頂いたミルクと卵など

    みもりの母ちゃんはご自分でジャージー飼養されてて

    贅沢なミルクを下さいます 大切に頂きますネ

    鶏もご自宅で…自給自足の贅沢な暮らしです

    ありがとうございます!

     

    食後 森を散歩してきました

    我が家の林道コース 本当に贅沢な気持ちですネ

    歩きながら夢は限りなく広がります^^

     

    賑やかな飼い葉の時間

    学校から帰った大ちゃん ビビの散歩に行くのに靴履くところ

    ビビが後ろで待っている図^^

    夕方から旦那は馬の集まりで出かけました

    何でも馬耕の講習会だそうで その話はまた^^

    放牧地 霧が向こうから出て来ています

    涼しい夕暮れです…

    個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします