☆写真はクリックで拡大されます
19日 今日は大ちゃんが遠足だそうでお弁当作り
ボリスの卵 でかいの割ったら黄身2つでした^^
バタバタ出来たけど よく見たらブロッコリー入れ忘れていました
大豆ミートとはいえ肉食弁当みたいですネ…
真ん中の魚肉ソーセージは今回特別なんですよ
遠足でザリガニ釣るとかで釣り竿まで作っているとか…
で釣る人は魚肉ソーセージ持ってきてくださいとかで
余ったソーセージです 内心は『釣れないと良いな~』
網も持って張り切って出かける大ちゃんでした~
『網の持ち方危ないぞ~』と言うと
『人が来たら網は縦にるすから大丈夫!』と言っていました
旦那は中札内にお仕事
自分は草刈り開始 お天気最高の暑い日ですネ
倉庫の横はきなこと福に任せて
自分はその奥 放牧地に抜ける場所を刈ります
いらくさやヨモギといった強豪が背丈ほど伸びています
大鎌振りまわして良い運動 気持ちいくらい切れて行きます
もう一息で開通! と意気込んだら 一匹の縞蜂が出てきました
おっ? と思って手を止めたら 3匹4匹と湧き出て来て大変!
赤丸部分 巣でも有ったか? 今日は中止! 悔しいな~
でも 縞蜂はスズメバチの一種で侮れません 自分も射されていますが
以前旦那がアナフラキシーで一晩入院した事があるんです
刈り払い機使ってたら間違いなく音で気がつかないで射されていましたネ
仕事から戻った旦那 畑作業が嬉しそうです^^
トマトに添え木したりマルチに藁敷いたり手をかけています
苗を少しずつ追加して畑も拡張居中
帰って来た大ちゃん 結局ザリガニは釣れなかったようです^^
夕暮れ 爆走している山羊も絵になりますネ^^
20日 青森からTさんご夫婦 マイカーで到着されました~
愛馬はサラブレッドは24歳だそうで蹄の管理も奥さまがされています
家に来るのが旅の目的なんです とまで仰って下さって光栄ですネ^^
早速馬たちに挨拶に回って下さってました
モモは寝たままご挨拶^^; おいおい
外乗はミザルーで出発 自分はご主人と追走です^^
サラブレッドの可能性を色んな場面で感じて下さいました
コースもとても楽しんで下さって終始笑顔でご主人も沢山ビデオ撮られていました
ポニー馬車で出かけたり馬繋がりで出会った方との交流など
本当に豊かな馬人生を満喫されています
Tさん 本当に今日は遠路はるばるありがとうございました
草刈り開始したら 何とも周辺が賑やかです
大ちゃんがポニー達を集牧中 子供が曳くと福がでかく見える^^
くりちゃん いつも綺麗に食べてくれていますネ
個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします
コメントを残す