カテゴリー: インポート

  • ステキな蹄鉄グッズのご紹介!

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    78hato_2

    前日からの雨が 午前中一杯降りました

    サイロの入口で雨宿り中のペアの鳩^^

    78ikou_3

    昼前に小雨になって 放牧地に出て行くサラ軍団

    78siruki_2

    シルキーがモックに挨拶しています^^

    78padu_2

    新入りパドゥールが 何やら物見して走り始めました~~~

    78nade_2

    相棒に 同じパドックに居るナディーンも暫く右往左往

    何が見えたのか? 自分には解りませんでしたが…

    78bibi

    大きな時計の前で寛ぐビビ

    ジジババが 大ちゃんのお土産にくれたものです~^^

    さて

    自分は午前は家の仕事を済ませて 午後からコウキの参観日でした

    旦那は 早朝4時から網走に装蹄のお仕事

    夕方近くに戻って 隣町の新馬調教に…お疲れ~~~

    何だかんだ 夕飯食べて一息ついたら

    映画『魔女の宅急便』やってて 子供らと見ていたら

    見終わらないまま爆睡~~~

    Konpa1

    最後に

    今日は ステキな蹄鉄グッズのご紹介です!!!

    愛馬の蹄鉄を使って 実用的なグッズにして販売されている

    梅村さんの会社です~~~

    他にも フックやキャンドルスタンドなどなど

    馬好きさん必見です~~~

    http://www.inner-circle-no1.com/

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 13年目の記念日

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    77daizu

    今日もあつ~~~い一日でした^^;

    シェルターで休む大豆 入ろうかどうしょうか 悩むモック

    77hato

    こちらは日影で休むピース

    後ろのサイロに入ろうとしている鳩が見えますか~^^

    77z

    午後から曇って 涼しくなり

    夕方にはガスで当たりは真っ白になりました~^^

    伸びをするZ 『散歩はまだかな~~~???』

    77bingo

    トイレから戻ってくるビンゴ

    この花も野草です~^^ 可愛いでしょ~~~

    77kitune

    大ちゃんを保育所にお迎えに向かう時

    畑の入口に居たキタキツネ

    結構家の近くなので 鶏達気をつけないと…

    74pado

    紹介が遅れましたが 

    4日に新しい預託馬が来ました

    アラブの牝馬 3歳です

    近々騎乗馴致を始めますが とても人懐こい馬ですよ~^^

    77keki

    さて 今日は結婚13年目でした

    夕食後に 旦那が買ってきてくれたケーキでお祝いでした^^

    今から13年後は いったいどうなっているのかな~~~

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 大八車を返却に

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    76yagi

    今日も非常に暑い一日でした~~~が

    家の事を済ませて お借りしていた大八車を返却に出掛けました

    旦那の仕事の都合で 返却が延ばし延ばしになってしまいました

    2台の内 一台の返却場所はここ

    音更町のKさんの牧場です

    知人関係で話題の子山羊さんがお出迎え~~~^^

    76pony

    ポニーも ウエルッシュやファラベラやら色々居ます

    子馬は 小さい山羊くらいの大きさでした~^^

    76anda

    新しい種牡馬のアンダルシアン君

    真っ黒でかっこいい~~~

    Kさん 本当にありがとうございました

    貴重な大八車 快くお貸し頂けて感謝しています

    76mystable

    もう一台を返却する前に 寄った乗馬クラブです

    鹿追の『マイ ステイブル』^^

    旦那が仕事でお世話になっています

    76nirinbasya

    実は この2輪のポニー馬車を『使わないから持って行っていいよ~~~』

    と仰って下さって 折角馬運車も借りたことだし

    ありがた~~~く 迎えに伺いました!!!

    ハーネスまで一式付けて下さいました

    家はポニーが8頭居るし 色々お仕事させたいと思っていたので

    とっても嬉しいです~~~みどりさん ありがとうございました!!!

    76basya

    次に向かったのは 1時間ほどの農機具歴史館です

    撮影用にと 特別に貸してくださいました

    元の場所へ戻して こんな感じです^^

    大活躍してくれて 本当にありがとう!

    撮影前に 家で美術さんが色々手を加えたりされたのですが

    撮影終了後 元通りにして下さいました

    自分的には 戻さないほうが良かった気が…^^;

    76basya2

    以前 こんなTV番組にもお貸ししたことが有るそうです^^

    76rekisikan

    歴史館 開館時間はこんな感じです

    新旧 様々な農機具が展示されていました

    76bingo

    我が家の展示品は この集草機です~^^

    お隣のおじさんが 昔道産子で曳いていたとか…

    昔の馬達には 本当に頭が下がります

    夕方帰って 馬運車を返却して

    旦那はそのまま岩岡さんの新馬馴致に向かい

    自分は草刈りに勤しみました~~~

    何だかんだ 一日が矢のように過ぎています…

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 豹柄

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    75kusa

    今日も暑い一日でした

    日中 外仕事したら 夕方には頭痛がしています

    何度あったんだろ~~~30度は越えていたと思います

    岩岡さんが下さったリヤカー^^ 草を運んだり凄く仕事がはかどります!!!

    75momo

    モモの身体は豹柄…栄養斑点ともいう

    草だけなのに立派! やっぱ草食動物だな~~~

    75atui

    鶏達も暑そうに闊歩して回っています

    口開けて ハアハア…

    75sunaabi

    砂浴びが気持ち良さそうです~~~^^

    身体中で喜びを表していました♪

    75tamago

    一日回収し忘れると こんなに溜まってました

    ボリスブラウンとウコッケイ 毎日3つ産んでくれています

    貴重な卵 ありがとうネ 

    いっぱい遊んで元気に過ごしてください~~~

    </object>
    YouTube: Northpole stable 水浴びガロ

    ガロは水浴びが気持ち良さそう^^ (7月2日の動画です)

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 夕焼け外乗

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    74boro

    朝から酷い雨でした

    中標津から 馬関係のお客様がご夫婦でいらしてて

    お話が盛り上がって楽しい時間を過ごしました

    途中 馬仲間のS籐さんもいらして 更に楽しいひと時に^^

    S藤さん その後 雨の中ボロ拾いまで手伝ってくださいました~~~

    本当にありがとうございました!!!

    74tyousuke_2

    午後から先日のロケの関係者の方が 

    お礼の挨拶に来て下さって

    ここでも 色んな話で有意義な時間になりました

    帰り際に 『Hさんと出会って 本当に良かったです^^』 と

    仰って下さって 嬉しかったです~^^

    夕方6時 大ちゃんを保育所にお迎えから戻ると

    旦那が 『外乗に出るからチョウスケに乗ってくれる?』とのことで

    馴らしなので近場のコースに出掛けてきました

    74nade

    旦那はナディーンです

    チョウスケは元々居た牧場でも外乗に出ていたそうで

    思っていたより落ち着いていました^^

    74nade3

    敏感なナディーン 旦那が道東で得てきた方法を取り入れて

    積極的に 物見の原因になりそうな物に向けていきます

    74nade2

    チョウスケは 早く帰りたくて何度も早足が加速しますが

    控えると 素直に聞いてくれます^^ 良い子です♪

    74yuuyake

    夕焼けがとても綺麗な日でした

    いや~~~馬の背から見る夕焼けは

    実に感慨深いです…幸せな時間です♪

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 充電からご帰還

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    73kusa

    朝 シェルターで乾草を食べるサラ軍団

    夏でも 青草と合わせて食べさせています

    73houbokuti

    今度は放牧地でまったりタイム^^

    73jyokky

    ん…何か? ブライトヒル

    73origami

    今日は日曜なので コウキにもボロ拾い手伝って貰っていました

    外仕事している間 大ちゃんは1人折り紙に夢中でした^^

    73kuratuke

    さて 1日から今日まで

    旦那はハピネモさんと道東へ馬修行(?)に出掛けていて

    沢山の馬繋がりの方々との交流で充電して帰ってきました

    馬との付き合いや環境は多種多様

    どれも刺激的で 目から鱗なことが沢山

    人生の師匠に色んなお話を伺い 楽園を見せて頂き

    感激したことを 帰るなり聞かせてくれました^^

    自分達の暮らしの中でも 学んだことを反映できればと思います

    夕暮れ チョウスケの調教開始

    73tyousuke

    フレンドリー~騎乗しての確認などなど

    いい感じなので 自分も乗ってみました

    乗り心地も 反応も素直で良い子ですネ

     

    </object>

    YouTube: Northpole stable エキサイトするヤックル

    夕方 一人でハッスルしているヤックルです~

    みんななんとな~~~く迷惑そう…

    曇って涼しくて過ごしやすかった昨日今日

    でも 明日はとうとう天気崩れるとか…

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 全ては自己満足

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    629tyousuke

    30日 バタバタ過ぎた6月も終わり

    預かりのエグジー達も卒業して一段落

    チョウスケの再調教も開始です

    乗ることよりも フレンドリーを重点的に^^

    71z

    7月1日 不注意の事故にあったZ(ツエット)

    散歩もゆっくりですが 出来るようになりました^^

    ご心配頂いてすみません…

    71momo

    自分は異常な暑さの中 草刈りや世話に励みました

    水足し中 暑そうなモモにシャワー^^

    71garo

    ガロも汗をかいていたのでほ~れほれ

    72daizu

    2日 早朝

    霧の中 大豆が朝ごはんを待っていました^^

    72kiri

    ポニーパドックの面々も朝ごはん

    鶏達ウロウロ~~~

    72uno

    鶏達の朝ごはんを

    網越に羨まし(うらめし?)そ~~~~に見つめるウノ^^;

    『きっと私たちより良いもの食べているわね~~~』って?

    72daiki

    土曜日ですが コウキがお昼まで卓球で居ないので

    自分が草刈りしていると 暇な大ちゃんは ウロウロ

    ベルと遊んだり ボール蹴ったりしていました^^

    72mokku

    放牧地から戻ってくるモック

    今日は昨日と全然違って

    一日中曇って快適な気温でした~

    午後 ナディーンのオーナーYさんがいらして

    コーヒー飲みながら お話に花が咲きました♪

    馬や生き物について とても波長の合うYさん

    毎回 馬の幸せ(?)について語り合うのですが

    いつも『生き物達の幸せな姿を見ることが 自分の幸せ』 と

    話しているのを 自分ごとのように聞いて下さっていましたが

    今日の会話は本音でした^^

    『結局は 不幸な生き物を見たくないって 自己満足なだけですよネ

    綺麗ごと言って 自分は偽善者なだけですネ^^』

    と言うと 『そうそう 自分もそうよ~^^』 とYさん

    人って色んな理由をつけて 自分自身を正当化して居るだけですよネ

    でも 本当に大切なことは 言葉で言い張ることじゃなくて

    説明しなくても ちゃんと伝っていることなんだって思います

    左脳 理屈ではなく 右脳 感性を信じていれば 間違いないと思っています^^

    </object>
    YouTube: Northpole stable 雨上がりの放牧地

    6月末の動画です(アップし忘れていました~^^;)

    雨上がりのサラブレッド軍団です

    毎日毎日 気がついたら8時近くまで外仕事…

    いや~いくらでも仕事は終わりません^^;

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

     

  • 旦那の大失敗

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     FreePets からのお願い 

    緊急提言として福島の警戒区域に残っている動物たちの救護の要望書が載せられています。

    こちらのページを読んでいただき、賛同者となってくださればありがたいです

    クリック http://freepets.jp/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    629hituji

    29日のブログです

    今日のロケ現場はここ!

    家から1時間ほどの池田町

    629roke

    モモは出演終了しましたが

    他の馬の出番を見学に行きました^^

    旦那はお手伝いで先に来ています

    629roke2

    家の事を終えて自分が着いた頃には ロケも終盤でした

    大御所俳優を背に 馬も大活躍です~~~

    629roke3

    今回の馬担当は ハピネモさん

    俳優さんと馬の動かし方について話しています

    このシーンに備えて 乗馬指導も担当したそうですよ~

    若き頃のモモ役は D-Jランチのソケットダイヤモンド号^^

    モモと似ているのは左後一白なのと 立派なお尻くらいかな~~~^^;

    629roke4

    早朝から行われていたロケ

    無事に馬達の出番は終了して一休み^^

    今日はハピネモさんは気疲れしたことでしょう…

    本当にお疲れ様でした~~~!!!

    と 

    家に帰ってから 1日の事も終盤を迎えた夕暮れ

    ただならぬ犬達の吠え声と 旦那の慌てふためいた声が…

    急いで玄関に行くと…Zが横たわっていました

    有り得ないことに 車の下で寝ていたZをバックで轢いてしまったと

    急いでペットクリニックの先生に電話しながら車を走らせました

    口を開けて呼吸も荒く 目もうつろなZを旦那と励ましながら

    『舌の貧血はない? 意識はある?』 何度も聞き

    必死にZをさすって話しかける旦那

    運転しながら無意識に旦那を攻めてしまった自分です

    外傷が無い分 内臓が酷いことになっていませんように…願うばかり…

    20分ほどのクリニックに到着した頃 Zの意識もしっかりしてきました

    レントゲンと内臓のエコーを撮って 骨も内臓の異常も見当たらないとの事で

    立つ事も出来一安心…でしたが 入院はしないで連れて帰ることに

    629z

    どこを轢いたのか…ショク状態だったのか?

    家に帰ったら 歩様は怪しい物のトイレもして夜は缶詰も食べました

    一晩空けて さらに様子は良くなり 吠えもしました…

    繋いでいたリードのナスカンが潰れていて 

    エンジンが掛かって逃げようとしても動けなくなったところを

    車が発進してしまったようです…

    確認を怠った旦那も問題ですが 車の停める場所も考えないと…

    思い出しても 身の凍る瞬間でした

    Zごめんよ~~~本当に無事で居てくれて良かった…

    ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • モモちゃん 名演技で終了!

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     FreePets からのお願い 

    緊急提言として福島の警戒区域に残っている動物たちの救護の要望書が載せられています。

    こちらのページを読んでいただき、賛同者となってくださればありがたいです

    クリック http://freepets.jp/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    628momo

    28日のブログです

    モモはロケ3日目で 出演最後の日でした

    現場は町内なので 家からとても近いです

    ロケに良い場所を探している時 旦那がここを紹介したとか^^

    628kusanonaka

    待ち時間は 相変わらず草を食べ放題のモモ

    山の中だったので 辺り一面ご馳走です~~~

    628morimori

    主演の女優さんにも 『モモちゃんすごい~』と

    笑われながら写真撮られていました…

    628boro

    ふと気がつくと…通路の足元に…

    フクの葉っぱに『馬ふんあり』と…あははは^^

    628kodomotati

    休憩時間には 子供達の人気者です^^

    撮影を終えた子役さん達と保護者の方々

    東京に帰るそうで 別れを惜しんでくれていました

    628tatinori

    立ち乗りも 全然平気~~~!

    このまま 首を滑り台にして降りるんですよ~

    628kamera

    最後の大仕事も 緊張感たっぷりの中無事に終了!

    モモ 大役をこなしました

    周囲の方々にも 名演技!と褒めて頂けて嬉しかったです^^

    物語の場面的には 可也メインだと思います

    台本にも ちゃんと『桃姫』って名前が入っているんですよ~^^ 

    628owari

    監督さんの 『モモちゃん 今日で終了です~』

    の声で 沢山の拍手に包まれて記念撮影^^

    顔を抱っこしているのは 美術のチャーリーさん

    家でも 現場でも モモをとても可愛がって下さっていました^^

    関係者のみなさん 本当にありがとうございました!!!

    628daiki

    自分は 家でお腹壊して休んでいる大ちゃんが気になったので

    先に帰りましたが 一人で居間で工作に励んでいました^^

    モモとお父さんをお迎えに出てきて ご機嫌に乗っています

    自分が帰った後も モモは大人気で

    次々と記念撮影があったそうです^^

    本当に 我が家にとっても良い記念になりました

    放送は来年のBSだそうです  楽しみ~~~^^ 

    ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • エグジー&ピクシー 卒業

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     FreePets からのお願い 

    緊急提言として福島の警戒区域に残っている動物たちの救護の要望書が載せられています。

    こちらのページを読んでいただき、賛同者となってくださればありがたいです

    クリック http://freepets.jp/

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    627kurikeri

    27日のブログです

    日替わりで 青草のある場所にポニーを放牧

    クリが縄張り意識か? フクちゃんを守るためか?

    ブライトヒルにけん制蹴り!!!

    627kuri

    こんな差があるのに クリちゃん強い~~~

    627torio

    仲間に入れてもらえないブライトヒル^^;

    627egz

    約2ヶ月近く預かっていたエグジー(エグゼキューター)とピクシー

    調教も希望されていた所まで出来たかな?ということで

    お迎えに来て頂きました

    2ヶ月と言っても 旦那が忙しい時期なので

    触ったのは実質1ヶ月ほどですが^^;

    627sakutei

    削蹄して お迎えが来る前に確認の乗り運動

    ナディーンのオーナーYさんがいらしてて

    パドックのボロ拾いを手伝って下さったり 

    お話したり楽しいひと時でした^^

    沢山の青草もお土産に持ってきて下さいました~♪

    ナディーンは幸せだな~~~

    627egzpik

    ホルターも馬達も 綺麗に洗います^^

    この後 旦那は岩岡さんの新馬馴致に出掛けました

    627egz2

    夕方 野付ライディングの佐藤さんがお迎えに来られて

    早速 馬達の出来栄えを確認していただく事に

    627ssan

    佐藤さんも乗って確認して下さいました^^

    とても満足してくださったとの事で 一安心でした

    丁度 岩岡さんご夫妻が自家製お野菜とイチゴを届けてくださいました^^

    馬談義で盛り上がりつつ

    馬の出来映えをみんなで見学中~~~

    エグジー&ピクシー 良いオーナーさんに買って貰えます様に…

    空っぽになったパドックを 旦那としげしげと眺めています

    と思う間も無く 早々に次の馬が来る事になりました^^

    ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ