カテゴリー: インポート

  • 人参に必死

    927tap

    朝 猫部屋の窓から

    立派なお腹のタップが

    日向ぼっこしているのが見えました…

    か…貫禄…

    927ninjin

    昨日は 大ちゃんを保育所に送ってから

    これを収穫に S澤さんの畑にお邪魔していました~~~

    パンパンに8袋!!!

    927ninjin2

    そう 中身は人参です^^

    毎年 収穫した後に大量に放棄される人参

    (※人参の収穫は 専門の業者が来るそうです 

    畑見たら 泣けますよ~~~大量に残されていますから)

    S澤さんが 『勿体無いから どんどん持ってってネ』

    と仰ってくださって^^

    イベントやなんかで 中々行きださなかったのですが

    まだまだ痛みもせずに 綺麗な人参が沢山あります

    927yakkuru2

    帰って 早速みんなに配りました~~~

    ヤックルは 大きなままでも

    根性で食います…

    表情が怖い…

    927yakkuru

    恍惚の表情…

    とても 草食動物には見えませんな…

    927hibiki2

    ヒビキも必死に食べとります

    927hibiki

    美味しいな~サンキュ~~~!!!

    まるでポーズとっているみたい♪

    927ji

    こちらは今朝 小雨ですが風は強いです

    モモとギネスのお家

    先に食べ終わったモモが

    じ~~~とこぼれた人参を狙っています…

    </object>

    YouTube: Northpole stable 犬と馬のにらみ合い?

    後から登場した

    モックとの睨み合いが 笑えます^^

    さて
      
    イベントも終わって 一息つく暇も無く

    旦那は 昨日は網走方面

    今日は 富良野方面~石狩方面

    青草の勢いも無くなってきたし

    牧草の準備も急がねば…

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • NCA ウエスタンフェア 2010 オータム 2日目

    925garo

    ガロに人参上げている3人(昨日の写真 雲って寒い一日でした~)

    大ちゃん haruちゃん toshiちゃん

    頑張れ 未来のホースマン!!!

    </object>

    YouTube: Northpole stable NCA ウエスタンフェア 2010 秋

    さあ 昨日と違って

    素晴らしい快晴の元 2日目の始まりです!!!

    旦那が ガロでストックシートメダルに挑戦!!!

    ところが

    最初のスライディングストップの後で 後退してしまって

    スコアは0!!!

    厳しいな~~~

    926zzz

    兎に角 待ち時間が長いので 

    馬達もこうなります^^;

    ここからは 昼の休憩に入ってます

    926zzz2

    右は Sam&Sinox 西川家の愛馬 Jubily 牝馬 19歳

    この日 トレイルオープン 優勝しています^^

    http://www.geocities.jp/jstcorral/

    左はガロとブライトヒル

    926zzz3

    と そこへ

    なにやら 向こうから怪物登場!!!

    926banba

    おおお~~~

    巨大なばん馬 ばんえい現役の牡馬です~~~

    見上げるような巨大な馬に

    観客もザワザワ賑わってました

    昼休憩のイベントの始まりです~~~

    926banba2

    こちらは お馴染みのリッキー

    2頭で 馬ソリを牽いてくれました~~~^^

    926rodeo

    キッズロデオ

    足寄の石田めんよう牧場から来た

    http://www13.ocn.ne.jp/~lamb/

    元気の良い羊に 

    子供たち 振り落とされながら頑張っています

    小さかった コウキも何度か優勝させていただきましたが…

    懐かしい~~~

    926seep

    続いては

    シープドッグショーです

    キューブとレラのコンビネーションも笑えましたが

    石田さんと やる気満々キューブの漫才みたいな演出(?)にもウケました~~~

    後で聞いたら 真面目にやっているそうで…余計にははは^^

    石田さんの奥様が

    『角がクルクルした羊はお元気ですか?』 と覚えていて下さいました^^

    春のイベントで メダカが4~5年分刈っていない毛を

    石田さんに刈って頂いたんです~~~

    その後 我が家の家族に加わりました…

    926dog

    アジリティー競技のご披露です

    道南のドッグトークさんの面々が

    沢山のスタッフと犬たちの成果を見せてくださいました~~~

    926garo2

    まだ 眠っている我が家の馬たち

    じっと見ているこの馬は

    926garo3

    ジェイク 青野さんの愛馬

    Vartical Gold 牝馬 6歳

    ガロの姪に当ります^^

    ガロの父馬Rooster(Gallo Del Cielo)

    http://www.stoneys.org/stallions/gallodelcielo.htm

    の息子(Gallo Gold Cody)も種馬なのですが

    http://www.eldorado-ranch.com/breeding/stalion-gallo.htm

    Vartical Gold は その馬の子供になります

    青野さん ガロの事をご存知で

    『内地でも競技に出ていたよ 前のオーナーさんが持っていた中でも良い馬だよ』

    と 仰っていました

    926seino

    この日 青野さん&Vartical Gold 

    レイニング アマチュアで 優勝してました~~~!

    ガロも色々出来る馬なんだろうな~~~

    926kouki

    さて 最後の競技は

    バレルレーシングです

    haruちゃんが ガロで出ましたが

    ビデオを任されていたので 写真は無いです~~~

    早足でしたが 頑張って回ってきました!!!

    『あの子何歳ですか??』 と聞かれていましたよ~~~

    コウキは ブライトヒルで参加しました

    普段乗りもしないので スピードも上げることが出来ないまま

    無難に終わりましたが…

    </object>

    YouTube: Northpole stable NCA ウエスタンフェア 2010 秋 2

    旦那とガロで 初参戦のバレルレーシングです

    練習もしないないまま ぶっつけ本番でしたが

    強豪ハピネモ&ライフに次いで 予想外の2位…

    クゥオーターホースの底力は凄いです~~~

    926nemo

    こちら 見事優勝した

    日高からの常連 ハピネモ&ライフです

    凄い迫力でしょ~~~!!!

    毎回 旦那が闘志を燃やすライバルです^^;

    926dj

    夕方 2日間に渡る競技が終了しました~~~

    太陽が沈む中 閉会式です

    926kazsan

    KAZ ホーストレーニングのKAZさんが

    http://www.mytokachi.jp/kaz_horse_training/

    来月から 岐阜で念願の牧場を開業する事になり

    10年居た北海道の思い出と 新たな旅たちに向けて

    最後にスピーチして下さいました

    KAZさん 新天地でレイニング競技を発展させてください

    応援しています!!!

    色々お世話になりました…

    余談ですが

    『はじめてのお使い』見ても涙を流す 優しいKAZさん

    家の旦那は 『水戸黄門』で泣いています

    馬乗りは優しいのでしょうネ~~~

    926djheikai

    みんな 思い思いの成果と課題を胸に

    次回の大会に向けて 頑張ってください^^

    お疲れ様でした~~~

    926seeyou
    http://djranch.web.fc2.com/

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • NCA ウエスタンフェア 2010 オータム

    925harugaro

    年に2回 春と秋にD-Jランチで開催される

    NCAのウェスタンフェアーに参加しました

    開催最初の競技が ストップ&ゴー(ダルマさんが転んだ)

    haruちゃん&ガロコンビ 人馬落ち着いてクリアー

    予選で2位でした~~~^^

    旦那はブライトヒルで参加 

    テンション上がって静止ができないまま 直ぐに失権…ううう~~~

    925kouki

    コウキは ベーシックスキルで2位でした

    ボロボロだった場面があったので

    本人は 『スコア間違ってない?』 と不安そうでしたが…

    925dj3

    さて 旦那はウエスタンホースマンシップで

    スクーリングエントリー(あくまで練習で参加)しました

    ブライトヒルの苦手な 右手前変換に四苦八苦

    925dj6

    トレイルグリーンは カウボーイの仕事を凝縮した内容です

    狭い所で停止したり 後退したり 

    丸太を横肢したり ゲート開け閉めしたり…

    さすがに 日本では牛は追いませんが^^;

    925dj7

    サラブレッドらしく

    時折テンション上げ下げしますが 

    落ち着かせながら頑張っていました

    これは3位になったみたいです^^

    925dj5

    大ちゃんやコウキは 姿が見えなくなった中

    haruちゃんは 熱心に競技に見入っていました(黄色のジャンパー)

    感心感心!

    925dj8

    グランドワークトーナメントは

    大人が気合十分な競技なんですが

    毎回 持田さんの思考を凝らした障害物で

    みんな四苦八苦しています^^;

    925dj9

    前回と同じで

    人は一本橋の上で馬に指示を出します

    ペットボトルをこかしたら 減点~~~

    バレルを跳んだら 高得点ですが

    並べてあるペットボトルをこかしたら

    減点も大きいです~~~

    今回は沢山の大人を負かして見事優勝したのが

    ハピネモさんの3女 ひなちゃん!!!

    一つ一つ大切にクリアーして 文句無しの高成績!!!

    大人たち 来年頑張りましょう!!!

    925tonosama2

    今回 初めて出店された

    haruちゃんのダディの移動ハンバーガー屋さん

    TONOSAMA BEEF BURJER

    大盛況だったそうです~~~!!!

    明日も忙しそうだな~~~

    925tonosama_2

    ベジタリアンの我が家のために

    今回特別に作ってくださった

    きのこバーガーです~~~!!!

    商品化はまだですが 絶対に人気出ると思います!!!

    すっごくおいしかった~~~!!!

    925oyasai

    思わぬ方が お野菜を出店されていました~~~!!!

    なんちゃっ亭さんです~~~http://nanchatte.blog46.fc2.com/

    ドサンコの愛馬達の堆肥で作った

    完全無農薬お野菜です!!!

    おいしかったです~~~^^

    おまけに 色々お話もできて嬉しかったです~~~!!!

    ビックリしたのが

    ブログ見ていますよ~~~♪』

    と 何人も声をかけて来てくださいました~~~

    初対面とは思えないくらい お話も弾みましたよ~♪

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

     

  • アラビアンホース オーナー募集

    924arabian1

    2009年 5月生まれ 雄 芦毛

    父馬 アラブ・ケーモベイプリ

    http://db.netkeiba.com/horse/000a00f774/

    母馬 アラブ・美賢

    924arabian

    性格は 穏やかで人懐こいです^^

    しっかり触ってあるので とても従順です

    924arabian2

    正面と後ろ姿

    譲渡馬のお問い合わせは 

    kiyoumi@f2.dion.ne.jp  まで

    どうぞ よろしくお願いいたします!

    924arabian4

    924biken

    上の写真は 母馬 美賢号 

    アラビアンは 本当に美しいですネ^^

    父馬 ケーモベイプリは 浜中のムツゴロウ動物王国に居ましたが

    亡くなったそうです

    なので 最後の産駒になります

     924arabian3

    沢山の馬たちと 広大な放牧地で

    毎日 駆け回って 心身逞しく育っています (右端がご紹介したアラビアン)

    理想的な環境と 生まれ持った穏やかな性格

    素敵なオーナーさんが決まりますように!!!

      
    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

     

  • 馬仲間万歳 (^^)

    924ksan1

    南十勝の馬仲間 K松さんが

    30年ぶりの馬乗りに挑戦!!!

    だそうで

    意を決して外乗に出る為に 簡易レッスンを受けています

    924ksan

    いざ! 出発!!!

    すると どうですか~~~

    いきなりの見事なジャンプを披露してくださいました~~~

    1時間くらいコースを楽しまれて 帰った時には 筋肉痛が既に始まってるようでした…

    明日 大丈夫かな~~~^^;

    懲りずに またいらして下さいネ!!!

    924mukuti

    その後向かった先は

    これまた 南十勝の馬仲間

    T山氏の牧場にお邪魔してきました~~~

    T山氏は 自分たちに 今住んでいる土地を紹介してくださった恩人です

    今の暮らしが在るのも T山氏のお陰と感謝しています!!!

    どうですか~この素晴らしい景色と馬達^^

    最初に寄って来たのは 右手の次郎君2歳

    T山さんの奥様 みゆきさんの嫁入り同伴の相棒です^^

    旦那が触っているのは 1歳のアラビアン

    これまた みゆきさんが手がけているので

    とても良く慣れていました

    924mukuti2

    無口を掛けても 全然大人しい…従順です

    全然知らない人間に対して この信用振りは素晴らしい!!!

    実は このアラビアンの体系写真を撮りに来たのですが

    何故か?は 後ほど~~~^^

    924harutyan

    午後からは haruちゃんのレッスンです

    明日になった D-Jランチのイベント本番に向けて

    家のナンチャッテ馬場で 最後の練習をしたのでした~~~^^

    レッスンの後は ガロでプチ外乗!

    旦那は同伴しているだけで 何もしていませんよ~~~

    haruちゃん 随分一人でも動かせるようになりました!!!

    924harutyan2

    さて 明日は早朝から会場入りです

    haruちゃん頑張れ~~~!!!

    旦那もコウキも ガロもブライトヒルも

    応援しているから 楽しんでくださいな~~~

    haruちゃんのダディのTONOSAMA ビーフバーガー号

    D-Jランチに 初お目見えします

    924kouki

    っと 皆勤賞のharuちゃんと違って

    コウキは 夕方暗くなって一度乗ったきり…

    旦那は 昨日一度レッスンに行ったきり…

    う~~~ん 

    毎回 前日仕上げだな~~~…

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 先生から生徒に

    922nsan

    今日は 隣町のNさんがレッスンに見えました~~~^^

    2回目かな 馬はガロです

    駆け足がずっと課題だったそうですが 外乗でクリアーされて戻って見えましたよ~~~♪

    922nsan3

    乗り終えた方が 笑顔で戻って来てくださるのが

    一番嬉しいですネ^^

    次回は 丘の絶景を堪能しましょ~~~!!!

    922baunn

    午後からは 旦那は生徒になって ガロ&ブライトヒルを連れて

    KAZホーストレーニングさんへ向かいました~~~

    http://djranch.web.fc2.com/kaz-horse_training/

    レーニングの大先生 KAZさんの個人レッスンを受ける為です

    ガロとのコンビは上々(?)だった様子

    週末のD-Jランチでのイベントに向けて

    なんちゃって レーニング

    一体 どんな結果が出せるか楽しみです^^

    ブライトヒルも 課題が克服できたようで 良かった良かった♪

    922hibiki

    今日の空は見事な雲でした

    いや~~~外仕事しながら 見とれてしまいました~~~

    922egao

    空が幻想的ならば

    ヤックルとレイラの顔も

    何だか幻想的に人間臭くないですか~~~^^

    922yama

    日高山脈を遠くに

    我が家のアプローチのブロンズも絵になりました~~~

    話が前後しますが

    一昨日 昨日と 旦那の弟が遊びに来てくれてました

    3年近く 京都方面で競走馬の馬乗りやっていました

    一旦実家に戻って 来月から また余所で馬乗りの仕事に就くそうです

    久々に 兄弟で温泉に行って 皆でレストランで食事してきました^^

    お互いの様子も分かって 

    それぞれが やりたい仕事で頑張っているのはいいですネ^^

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • アナログな親とデジタルな子供

    921momo2

    レイラたちのシェルターから 出てくるモモ

    山羊パドックはちっちゃいものクラブなので

    何だか モモがでかく見えるな~~~^^;

    日向ぼっこしているコダマが気になって

    921momo3

    出てきて なにやら話しかけています~

    コダマ 気にもしていません^^;

    921momo

    今度は 外で寝ているピースを発見!

    近づくと ピース 固まっています^^;

    921daizu

    大豆が お腹いっぱいになって ゴロゴロ~~~

    奥でロープを越えているのは ガロです

    ガロ このロープを潜って

    他の馬たちが食べれない草をむしゃむしゃ♪

    921daizu2

    段々眠たくなってきたみたい…

    921daizu3

    う~~~ん

    眠い眠い~~~

    921bs

    さて これは誰でしょう~~~???

    自分と旦那が BSもデジタルも 地デジも全く関心無くて

    メカオタクのコウキが とうと待ちきれなくなって

    自らBSアンテナを設置しに屋根に上がりました…

    このアンテナも コウキが自分のお金でヤフオクで落札して

    郵便局で振り込みもして手に入れました

    何度も上がっては 苦労して映るようにしてくれました

    お陰で 我が家は昨日から

    BSが見れるようになりました~~~

    アナログの親が 反面教師になれました~~~ははは…

    いや~~~頼りになる息子です

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 毎日賑やか

    920harutyan

    昨日の様子です

    haruちゃんのレッスンでした

    今日はお父さんが同伴です~~~^^

    920harutyan2

    毎回 上達振りに驚かされます

    乗り終えて 皆でガロに人参上げてくれています♪

    向こうに野良馬が居ますネ…

    920suzukasan2

    毎年来てくださっている

    東京のすずかさんが見えました~~~^^

    大豆たちとご対面~~~

    920suzukasan

    自分と旦那は あまりお構いできなかったのですが

    様子も分かっている方々なので 好きに遊んで頂いていました^^

    モモに自由に乗って頂いたり

    裸馬も中々いいでしょ~~~すずかさん♪

    920suzukasan3

    山羊達にも人参上げて頂きましたが

    羊のメダカが弱くて食べに来れないので

    相方さんが思いっきり投げて下さってます~~~^^

    お陰で無事に食べれました!

    今日は 十勝の種馬見学だそうですよ~~~

    920torikoya

    さて 旦那は昨日から 鶏小屋に着手しています

    やっと外に出して上げられる~~~

    夏が終わってしまいましたが

    雪が振っても大丈夫な 丈夫な小屋にしてくれています^^

    </object>

    YouTube: Nprthpole stable モモちゃん 山羊パドックに遊びに来ました~^^

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 子供は馬と仲良し^^

    919momo

    これは昨日の事です

    半田F子ちゃんの紹介で 千葉から遊びにいらしてたご家族が見えました

    昨日は 旦那も仕事で浦河に行ってたり

    小雨で『モモちゃん馬車』がお休みだったので

    家に来て乗っていただきました~~~^^

    皆さんで モモを囲んで記念撮影♪

    919yagi

    馬車を楽しんで頂いて

    山羊達にも人参あげてもらったり

    とても喜んで頂きました~~~^^

    919daizu

    放牧地でサラブレッド軍団にも面会してもらいました^^

    馬が大好きなご両親

    子供さんは 5歳のお兄ちゃんが馬大好きだそうですが

    3歳の弟さんは 逃げ腰でした~~~

    919daizu2

    確かに…

    大豆に寄って来られて 弟さん逃げています

    919daizu3

    お兄ちゃんが馬が好きなのが分かったのか

    大豆が追いかけて行きました~~~

    919daizu4

    ほら こんなに仲良しになっています^^

    サラブレッドってこんなに大人しいんですネ 

    もっとカリカリしたイメージなんですが…

    と 仰っていましたが

    馬も心身のびのび暮らしていると

    サラブレッドでも穏やかになりますよネ^^

    919reira

    レイラとカノンが覗いています

    アプローチのツタも 良い感じです^^

    今日もレッスンが有ったりお客様がいらしたのですが

    写真は明日にします^^

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 命の輝きコンサート

    919tirasi

    に行って来ました

    ありがとう お母さん 幸せだったよ

    と言っているような微笑を残して 今年5月5日子供の日
    私の2番目の子として生まれた「大悟」は 
    残念ながら2歳9ヶ月という短い生涯を終えました
    先天性脂肪代謝異常症という難病を抱えながら 
    何度も命の危機を乗り越えてきましたが
    寿命には勝てませんでした
    哀しさと寂しさで呆然自失の日々もありました
    そうした中で温かく支えて下さる方との出逢いもありました

     『人は多くの人に支えられ 生まれ 生きて 亡くなっていく
    生かされていることに感謝し 今在る命を大切に精一杯生きてほしい』

    息子が私に託したものはこういう想いではないだろうかと
    安らかに微笑む息子の遺影の前で日々考えるようになりました

                                2010年9月18日

    馬仲間のあんこちゃんの次男 大悟君が亡くなり5ヶ月近くが過ぎました
    あんこちゃんの大親友・渡辺はるみさんと
    旦那と自分でお通夜に駆けつけた夜
    気丈に皆さんにご挨拶されるあんこちゃんご夫婦とお兄ちゃんに
    本当にかける言葉が見つから無かった自分でした
    長い長い病気との戦いの日々だったと聞きました
    一度 大悟君が2歳になっていなかったかな
    ご家族で遊びに来てくれました
    ご病気とは聞いていましたが 乳母車の中でニコニコ笑っていました
    そんなに大変な病気だとは思いもしなくて…

    渡辺さんの生産馬を 姉妹で引き取って見守って居るあんこちゃん
    馬と一緒にお嫁入り
    ご結婚された時 地元の新聞にこんなタイトルで紹介されていました
    幸せいっぱいの生活の中で
    まさか思いもしない出来事
    大切にされている キララとタイトルの2頭のサラブレッド
    削蹄に伺っている旦那は 大悟君にも何度か会っているので
    とてもショックだった様です

    大悟君 
    奇しくも仏様がこの世に修行に来る期間が1000日と伺いました
    2歳9ヶ月が まさに この日数に当ると思います
    大きな大きな意味を持って この世に誕生してきたんだ
    大きな悟りを託して 天に帰って行ったのかな…
    そう思わずには居られません

    コンサート 素晴らしかったです

    凄く心が洗われた気がします

    ありがとう!

    感謝しています!!

    いつも忘れないように…

    大きな悲しみの中から これだけの企画を形にしたあんこちゃんと
    支えていらしたご主人やご家族の皆様への大きな大きな尊敬と感謝を
    コンサートの意味をかみ締めています

    918jyokky

    今 ここに居る事

    活かされていること

    叶った夢の数々

    全ては 自分だけでは何も出来なかった事

    918jyokky2

    支えてくださる方々

    いつも沢山の事を気付かせてくれる生き物たちに

    ありがとう 感謝しています^^

    そして 自分に出来る恩返しを探していきます

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします