カテゴリー: インポート

  • 午後からは

    haruちゃんのレッスンでした~^^

    弟のtoshiちゃんを乗せて、曳き馬してあげてます~~~^^

    馬を囲んで、人が笑顔になるって素敵ですよネ♪

    この後、丸馬場でしっかりレッスン受けてました~

    早足も中々の腕前になってます~~~

    前回は、初めて駆け足で落馬を体験しましたが『上手に落ちたらいいんだから~』と、直ぐに乗りなおし馬乗り気質十分です~頼もしい…

    手綱を放さないで、とても上手に着地しました…

    見学されているご両親からも、思わず拍手が^^

    そうなんです

    乗馬は落ちなきゃ良い!ではなくて、上手に落ちる・上手に降りる は鉄則です

    旦那は執こく乗り降りを繰り返して教えます

    乗馬とはいえ、危険な育成から馬乗りを始めた経験上、重視するポイントが違ってきます

  • 良い運動に

    なります~^^

    この丘は家の直ぐ裏なのですが、国道を通らずに山の中を歩いてここまで来れるコースもあります

    ただ、雪が沢山でまだ無理です~~~

    家から馬で直ぐの、本当に恵まれた環境だと思います^^

    あ~桃ちゃんは、ピットの相棒でギネスと交代しましたが、牝馬同士仲良く過ごしています^^ 

    色も流星もそっくりなので、なんだか微笑ましいです~^^

  • 桃ちゃんが来たよ~

     桃ちゃんが来たよ~

    そうなんです~^^

    今日から暫くの間、I 岡さんから桃姫をお借りする事になりました

    桃姫は、以前旦那が初期馴致や馬車調教もやってきている馬なのですが、この度の地域振興の馬車の件でまだ未完成の部分を調教しつつ、レイラだけでは大変なのではないだろうか? 

     と交代要員として準備する事になりました^^

    レイラよりは大きいし、パワーもあります

    G・Wの大忙しになるであろう時期に備えて、今から強化合宿に入る事になりました

    今日は早速、遊びに来て下さっていたS木さんにブライトヒルに乗って頂き、旦那が桃ちゃんに乗って丘に上がる事に!

    S木さんは、昨年の乗馬市場で知り合った方です^^ 元厩務員さんです

    お天気も良く、雑談交えて楽しそうでした~~~^^ 

    桃ちゃん、降りてもこの通り付いてきます♪ 

    昔の農耕馬を思わせる風貌と、穏やかで優しい桃ちゃんです^^

  • 今日も馬で日が暮れて

    今日も馬で日が暮れて
    旦那が、暗くなる中ピットとギネスの調教やってました

    さあ、自分は薪運んで夕飯の支度です~

    日中は暖かいのですが、夕暮れは一気に冷え込んできます

    側で見ているだけで、手が悴んで暫く使い物にならなかったです~~~

    馬達の抜け毛は、春の換毛で凄い事になっていますが…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 削蹄しています

    削蹄
    ピットとギネスが蹄のお手入れしてもらってます

    犬達が削った蹄を目当てに集まってますネ

    ガムみたいに喜んで食べます…犬用ガムに豚の蹄とか売っていますよネ…

    生きている馬からとれたガムなので気が楽です♪

    去勢した睾丸も犬に食べさせましたし^^; 

    殺した動物の肉じゃないから、罪悪感も無かったです~~~

  • うめ~~~!

    コダマがオレンジをGET!して食べています^^

    豪快にモゴモゴ~~~

    苦労して食べている姿も、何だか平和です^^

  • 青空と雪と白山羊

     

    ピースが佇んでいます

    角がないと平和に見えますネ^^

    まだこの雪の山は高いんですよ~~~人が上ったら、埋もれてしまいます~~~

  • えらいぞ~! レイラ♪

    馬車試乗

    午前中、地域振興の会議が有り馬車試乗して頂きました

    色々煮詰めて、G・Wに向けて準備する事に決まり急ピッチで始動です

    話し合いの後、馬車も準備して行ったので関係者の方々に体験試乗して頂き、旦那が考えた新たなコースも初めて試して来ました

    皆さん、子供に帰ったような笑顔されて…ははは♪

    自分達も楽しかったです~

    皆様、ありがとうございました!

    併せて馬グッズの方にも力を入れるとの事なので、気合が入ります

    自分達の夢を、願ってもない形で試せる機会を頂けた事に感謝して、精一杯の努力をして参ります

    忙しくなります~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • ご飯食べてお疲れ様~

    ご飯食べてお疲れ様~

    帰ってきたら、鞍外してブラシ…蹄のチェックして…

    おやつ程度の飼い葉食べて、外乗は終わりです

    並足メインだから、馬も人も散歩程度…ははは^^;

    自分はこの後大ちゃんを保育所にお迎えに行って、隣町の「言葉の教室」に向かいました~

    旦那は薪切ったりして家の仕事がいっぱい

    午前中に馬のメンテナンスに伺ったお宅では、オーナーさんと馬との折り合いがついて良い感じだった♪ と喜んでいました^^

    馬と人を良い関係にしたい》 と願う旦那にとっては、最高の喜びですネ

    コウキは帰宅後、明日のテスト勉強に取り掛かっていました

    馬も人も、それぞれ充実した毎日です^^ 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 国道通って帰り道

    国道通って帰り道

    今日はアスファルトばかりを歩くので、早足駆け足は無し…並足のままで丘からの往復時間は約1時間…

    国道通って左折したら我が家です^^

    ダンプやトラックが大きな音で通り過ぎるので、ピットにも丁度いい馴致になります

    時々横を減速して車のガラスに越しに笑顔で見ている方も居て、会釈して通り過ぎることも度々です

    交通の妨げには要注意~~~ですが…

    このルートは横断もないし歩道が広いので、その心配は無いです